気味が悪いほど暖かい10月になっているが、それでもカモ類は飛来している。
洗足池公園に出かけるとすぐ近くにオナガガモがいて気にする様子もなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/88063dab10ee06cdf0f314474d859707.jpg)
少し離れたところにはキンクロハジロがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/95c20a458eb09c45c632f8989e911abc.jpg)
杭の上に2羽が同時に水面から飛び上がった。いくらなんでも窮屈そう。近くにいたオナガガモよりもだいぶ小さくコガモとわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/bcf65574f9fc913a8be84609f9d8da6c.jpg)
数秒間は並んで止まっていたが、片方のコガモが追い払うような仕草をするともう一方のコガモは素直に別の杭に移った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/b2b95840764aad5f8f781e00a0cce075.jpg)
同じ杭の上のオナガガモと比べるとコガモの方がずっと小さいことがわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/cc5275e403d5543656d63dec064ca811.jpg)
洗足池公園に出かけるとすぐ近くにオナガガモがいて気にする様子もなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/88063dab10ee06cdf0f314474d859707.jpg)
少し離れたところにはキンクロハジロがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/95c20a458eb09c45c632f8989e911abc.jpg)
杭の上に2羽が同時に水面から飛び上がった。いくらなんでも窮屈そう。近くにいたオナガガモよりもだいぶ小さくコガモとわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/bcf65574f9fc913a8be84609f9d8da6c.jpg)
数秒間は並んで止まっていたが、片方のコガモが追い払うような仕草をするともう一方のコガモは素直に別の杭に移った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/b2b95840764aad5f8f781e00a0cce075.jpg)
同じ杭の上のオナガガモと比べるとコガモの方がずっと小さいことがわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/cc5275e403d5543656d63dec064ca811.jpg)