カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

砧公園

2020-11-11 | 砧公園
 10数羽のエナガの群れに出会いました。10数mの高所で採餌をしていましたが、しばらく追いかけているとようやく低い所に降りてくる瞬間がやってきました。
 シャッターを切った瞬間に顔を動かしたらしく顔だけわずかにぶれていました。
 
 訪れたのは10月下旬でまだあまり紅葉していなかったので被写体が少なくバラ園に行き撮影しました。
 このバラ園は柵があって中には入れないので撮影の自由度は低く、どうしても長い焦点距離のレンズで引き寄せて撮ることになります。
 名前の記録を忘れたので名前は不明です。
 
 紅という品種。日本人が作った品種です。
 
 ゴールドリーフ
 
 ふれ太鼓は花の大きさは大きくありませんが、色合いが混ざり合っていて華やかな印象。
 
 日差しが強かったので光の処理に苦労した撮影でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生田緑地ばら苑 | トップ | 多摩川台公園から宝来公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

砧公園」カテゴリの最新記事