気温も湿度も高い日が多くなり、いよいよ夏が近いと思わせられるようになってきました。
ヒマラヤスギの松ぼっくり。遠かったので60~250に1,4倍のリアコンバーターを付けて。
大きなネムノキが広場に立っていました。
オカトラノオ。この一角のオカトラノオはなぜか花穂が寸詰まりのものが多かった。
普通はこのようにすっと花穂が伸びているのですが。
ダイミョウセセリが吸蜜に訪れていた。
20分ほどはこの場にいましたが、ずっとここで吸蜜していました。
帰ろうと出口近くまで来るとエナガの幼鳥の群れに出会いました。シジュウカラと混群になっていて、撮ろうとレンズを交換している間に雑木林の奥に入ってゆき撮影はできず。
シジュウカラと合わせて10羽以上はいたようです。しばらくエナガは見ておらず久しぶりのエナガでした。
ところで私は29日に2回目のワクチン接種が終わり、10日程で免疫がつくはずですが、接種の翌日から副反応が出て発熱、悪寒、頭痛の症状が出ました。熱は38℃を超えて辛い一日でした。今日になって熱は下がり微熱程度ですが、頭痛はまだ残っています。高齢者は副反応があまり出ないと言われていますが、予想外の副反応でした。
ヒマラヤスギの松ぼっくり。遠かったので60~250に1,4倍のリアコンバーターを付けて。
大きなネムノキが広場に立っていました。
オカトラノオ。この一角のオカトラノオはなぜか花穂が寸詰まりのものが多かった。
普通はこのようにすっと花穂が伸びているのですが。
ダイミョウセセリが吸蜜に訪れていた。
20分ほどはこの場にいましたが、ずっとここで吸蜜していました。
帰ろうと出口近くまで来るとエナガの幼鳥の群れに出会いました。シジュウカラと混群になっていて、撮ろうとレンズを交換している間に雑木林の奥に入ってゆき撮影はできず。
シジュウカラと合わせて10羽以上はいたようです。しばらくエナガは見ておらず久しぶりのエナガでした。
ところで私は29日に2回目のワクチン接種が終わり、10日程で免疫がつくはずですが、接種の翌日から副反応が出て発熱、悪寒、頭痛の症状が出ました。熱は38℃を超えて辛い一日でした。今日になって熱は下がり微熱程度ですが、頭痛はまだ残っています。高齢者は副反応があまり出ないと言われていますが、予想外の副反応でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます