今年も生田緑地ばら苑が開苑となったので、出かけました。
当日は予報では曇天だったのですが、午前中は晴天となったので、バラの撮影には光が強すぎました。それでも時々、薄雲がかかることもあったので、雲を待って撮る場面も。
入口からの眺め。開苑まもない時間なので人影はまだまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/bda871fa81d95943c3ff54eee4cfbff6.jpg)
入口近くのつるバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/c2766145f9f9155674de80dc93f0ef68.jpg)
コンテ・デ・シャンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/3c77589ea9d77cd24241007307989f59.jpg)
セプター・ド・アイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/91dd4a2f0ea2c59d2a5807be9f3e33e7.jpg)
チェリー・ボニカは少し小ぶりな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/275de1bd375a04739ad8537341172bf0.jpg)
次回に続きます。
なお、春の開苑は28日に終了しました。
当日は予報では曇天だったのですが、午前中は晴天となったので、バラの撮影には光が強すぎました。それでも時々、薄雲がかかることもあったので、雲を待って撮る場面も。
入口からの眺め。開苑まもない時間なので人影はまだまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/bda871fa81d95943c3ff54eee4cfbff6.jpg)
入口近くのつるバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/c2766145f9f9155674de80dc93f0ef68.jpg)
コンテ・デ・シャンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/3c77589ea9d77cd24241007307989f59.jpg)
セプター・ド・アイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/91dd4a2f0ea2c59d2a5807be9f3e33e7.jpg)
チェリー・ボニカは少し小ぶりな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/275de1bd375a04739ad8537341172bf0.jpg)
次回に続きます。
なお、春の開苑は28日に終了しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます