
友人が、来週出張するNYで
Bed Bugs(南京虫)が大発生してるそうだって嘆いていました。
被害は一流ホテル、自分の予約した先にまで及んでいるのだそうです。
驚きました。
このこと新聞で読んだような覚えがあるのですが
それって随分前、多分夏の頃のことなのです。
まだ続いてたんだ…
ちょっと検索してみたら
出るわ出るわ。
「南京虫駆除犬」(写真)まで活躍してるんですって。
エラい犬がいるもんだ(ウレションタロウとは大違い!)
この記事によると
”いったんはほぼ根絶した南京虫が再び繁殖している背景には、
米国民の海外旅行やホテル滞在が増えたことが挙げられる。
スーツケースにまぎれて米国に流入してくるのだという。”
そんなこと言ったら
日本だってその可能性大じゃないの。
不愉快な客、こちらまで来ませんように!
ついでに私はダニとシラミの違いも分からない。
南京虫はシラミのことなのですね。
で、なんで「南京虫」って言うのだろう?と思ったら
Wikiによると
”「南京虫」の「南京」とは、江戸時代には海外から伝わってきた小さいもの、
珍しいものに付けられる名だった(他の用例として南京錠、南京豆などが挙げられる)。
この昆虫は海外からの荷物に付着して伝わってきたと考えられている”と。
納得。
NYでナンキンムシ大発生、探知犬サービスが人気
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2745912/6041157