昨日は姪の結婚式でした。
青山のル・アンジェ教会で挙式、その隣のラ・ロシェルで披露宴。
長いベール、レースのマーメイドラインのドレスを着た新婦の初々しいこと。
お式の最初の頃こそ皆さんマスクをしていたようですが、披露宴会場にはもうアクリル板もなくなり、幸せに輝く若い二人を囲んで、楽しく美味しく宴は進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/c01e8a0ee8e79868e9112d246631e8dc.jpg)
宴の途中でオーナーシェフの坂井宏行氏が現れ、挨拶をなさいました。
御年81歳というのに、現役でとてもお元気そうでびっくり!
90年代の料理対決番組「料理の鉄人」時代、テレビでお顔を拝見していたし、その頃にこちらに食べに来たこともあります。
その美味しさに感動して、「ボクは料理長、ときどき鉄人」という著書も読んだのでした。
詳細は綺麗に忘れましたが、貧しい家に生まれて、最初に住み込みで勤めた先は仕出しの弁当屋であったと。以来、あちこちのレストランで働くが、本格フレンチで働いたことはなく、フランスで修業したこともない。和風の出汁や材料を使うため、本物のフランス料理ではないと非難されたこともあったと。
昨日も目に鮮やかな料理の中に、ゴボウやレンコン、キクラゲなどの食材が使われていました。
そして言うまでもなく、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/f083c212767fd5c37d6eb01190db4fa4.jpg)
私はごく若い頃に作った、薄ピンクの源氏物語の絵柄の訪問着を着ました。
還暦を過ぎてこれを着るとは思いませんでしたが、ろくに着ていないので可哀想で…
青山のル・アンジェ教会で挙式、その隣のラ・ロシェルで披露宴。
長いベール、レースのマーメイドラインのドレスを着た新婦の初々しいこと。
お式の最初の頃こそ皆さんマスクをしていたようですが、披露宴会場にはもうアクリル板もなくなり、幸せに輝く若い二人を囲んで、楽しく美味しく宴は進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/c01e8a0ee8e79868e9112d246631e8dc.jpg)
宴の途中でオーナーシェフの坂井宏行氏が現れ、挨拶をなさいました。
御年81歳というのに、現役でとてもお元気そうでびっくり!
90年代の料理対決番組「料理の鉄人」時代、テレビでお顔を拝見していたし、その頃にこちらに食べに来たこともあります。
その美味しさに感動して、「ボクは料理長、ときどき鉄人」という著書も読んだのでした。
詳細は綺麗に忘れましたが、貧しい家に生まれて、最初に住み込みで勤めた先は仕出しの弁当屋であったと。以来、あちこちのレストランで働くが、本格フレンチで働いたことはなく、フランスで修業したこともない。和風の出汁や材料を使うため、本物のフランス料理ではないと非難されたこともあったと。
昨日も目に鮮やかな料理の中に、ゴボウやレンコン、キクラゲなどの食材が使われていました。
そして言うまでもなく、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/f083c212767fd5c37d6eb01190db4fa4.jpg)
私はごく若い頃に作った、薄ピンクの源氏物語の絵柄の訪問着を着ました。
還暦を過ぎてこれを着るとは思いませんでしたが、ろくに着ていないので可哀想で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/ab45a1b3bf92752ed241738ac1972a29.jpg)