総勢27名の華道家による「新いけばな主義」展が横浜BankARTに於いて
開催されました。
友人である古流かたばみ会の家元大塚理司氏が出展されるということで
共通の友人たちと行って来ました。
会場のすぐ近くの「ル・サロン・ド・レギューム」でお昼を。
雨がぱらついたり止んだり、不安定なお天気の外を窓際の席から眺めながら、
冷たい飲み物で乾杯。
横浜BankARTという所は、内部はNYのソーホーの倉庫の中のようです。
コンクリートむき出しの壁、高い天井、明り取りの大きな穴。
そこに展示される巨大な「いけばな」の数々。
いや、これを「いけばな」と言うのでしょうか?
ダンスの深谷正子氏とチェロの森重靖宗氏によるパフォーマンスも。
下が、理司氏の作品。
本当はもっとずっと大きいのですが、撮り切れませんでした。
ごく一部です。
理司氏とは、私は友人を通して近年お近づきになったのですが、
ごく最近、私の友人と理司氏が大学の同級生で親しかったことが判明。
世の中狭いですねえ。
ロンドンのテート・モダンを始め、現代美術館という所に行く度に
或いは前衛作品というものに触れる度に
それを理解できない自分の凡庸さが嫌になるのですが…
久しぶりの友人たちとお喋りに花を咲かせ、楽しい午後でした。
開催は7月2日まで。
「新いけばな主義」http://bankart1929.com/archives/1777
開催されました。
友人である古流かたばみ会の家元大塚理司氏が出展されるということで
共通の友人たちと行って来ました。
会場のすぐ近くの「ル・サロン・ド・レギューム」でお昼を。
雨がぱらついたり止んだり、不安定なお天気の外を窓際の席から眺めながら、
冷たい飲み物で乾杯。
横浜BankARTという所は、内部はNYのソーホーの倉庫の中のようです。
コンクリートむき出しの壁、高い天井、明り取りの大きな穴。
そこに展示される巨大な「いけばな」の数々。
いや、これを「いけばな」と言うのでしょうか?
ダンスの深谷正子氏とチェロの森重靖宗氏によるパフォーマンスも。
下が、理司氏の作品。
本当はもっとずっと大きいのですが、撮り切れませんでした。
ごく一部です。
理司氏とは、私は友人を通して近年お近づきになったのですが、
ごく最近、私の友人と理司氏が大学の同級生で親しかったことが判明。
世の中狭いですねえ。
ロンドンのテート・モダンを始め、現代美術館という所に行く度に
或いは前衛作品というものに触れる度に
それを理解できない自分の凡庸さが嫌になるのですが…
久しぶりの友人たちとお喋りに花を咲かせ、楽しい午後でした。
開催は7月2日まで。
「新いけばな主義」http://bankart1929.com/archives/1777