
ネットでワニの画像を見て、昔息子たちに読んだ絵本を思い出しました。
「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」
ワニさんが虫歯になっていやいや歯医者さんに行く。
歯医者さんは遊んでいたいけど、患者が来たのでいやいや治療室に。
お互いに相手を見て「どきっ」。
ここから珍妙なやりとりが始まります。
気の弱いワニと歯医者、心に思うことはお互い同じ。
二人の台詞は、最初から最後までまったく同じなのです。
「どうしよう」
「こわいなぁ・・・」
「でもがんばるぞ」
「かくごはできた」
治療がようやく終わって
「いずれまた」
とお互い頭を下げます。
でも内心はどちらも「いやいや もうにどとは あいたくないね」。
五味太郎、お見事!
幼い息子たち、大好きでした。
可愛い声で何度も掛け合いしたものです。
そういえば随分後になって次男が
オレ、ゴミタロウって祐太郎(次男の友人)みたいに
全部ファーストネームだと思ってたなあ、とポロリと言いました。
バカタロウじゃあるまいし…
「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」
http://tinyurl.com/2dajqe9