![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/b801dd713da340ef9b2fea2a3af34e9f.jpg)
有楽町で映画を観た後、酷暑の中銀ブラ。
ソニーピルに美ら海水族館が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/be8dc6d4c583fa7adb172d268f3f587c.jpg)
ここでは毎夏このイベントが開催され、銀座の夏の風物詩となっています。
サイトに「48th Sony Aquarium」と書いてあるということは
もう48年目なのかな?
私はここ10年位、毎年楽しみにしているのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/baf2cc5a6a2a661c20f22fc4435c51f0.jpg)
ビルの前に巨大な水槽が設置してあり、様々な熱帯魚が百花繚乱。
今年はオオテンジクザメが見ものなんですって。
1メートル以上のウツボも岩の隙間に隠れています。
係りのお兄さんが色々説明してくれたのですが
この巨大な水槽、週に一度徹底的に洗い、海水も全取り換えするのだそうです。
ソニービルの涼しい館内にも熱帯魚の水槽などがあり、
8階にはソニーの最新技術を持って撮影した美ら海の映像が観られる
「“α”ムービー&ハイレゾ体感シアター」があります。
なんといってもすべて無料というのが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/8601d79a5e65d3569eee24b45a6ba849.jpg)
48th Sony Aquarium http://www.sonybuilding.jp/event/