Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

ツリーハウス・カフェ

2014年07月17日 | お出かけ


広尾のトラットリア・パルテノペで熱々のピザに舌鼓を打ち、
ナショナル麻布マーケットを冷やかしました。
友人の一人がピーナッツ・バター製造機を早速お試し。


(今回はアーモンド・バターです)

その後、その近くのツリーハウスのあるカフェに寄りました。
以前見かけて気になっていたお店です。
Cafe Les Grads Arbes(レ・グラン・ザルブル) http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13155232/


(一階の花屋)

店の前の大きな木にツリーハウスがあり、
一階が花屋で、三階がカフェになっています。
二階からは、そのツリーハウスにも入れるような仕様に。
狭い木の階段を上っていくと、真ん中に木が生えた不思議な部屋が。
テーブルも木目調、窓の外は大きな木の緑で覆われています。
ボサノバが低く流れ、なんとも癒される小さな空間。
おなかはいっぱいだったのでレモンスカッシュなど冷たい飲み物を頂き、
話も弾んでつい長居をしてしまいました。


(三階の店内)

ツリーハウス。
様々なアメリカ映画や小説に出て来ました。
日本人にとってはあまり馴染みがないけれども
ある種のアメリカ人にとっては、心の故郷であるらしい。
これがボクのツリーハウスなんだと、いい歳をした友人から
子どもの頃作ったという、その写真を見せて貰ったことがあります。
台風でも来たら一発で吹っ飛びそうなボロ小屋の写真を見てそうも言えず、
素敵な隠れ家ねと褒めると、嬉しそうに顔を綻ばせて…
子どもにとっては最高の秘密基地なのでしょうね。
日本の都会の住宅事情ではとても無理な話だと
羨ましく思ったものです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする