用があって岐阜に帰省しています。
新幹線の中から、いつもはなんとなく見ている富士山ですが
あまりにもお天気がよかったのと、予約した席が下り方面右側の窓側だったことから
今日は気合を入れて撮ってみようかと。
「新幹線 富士山 撮影ポイント」などで検索してみたら
懇切丁寧に解説してくれているサイトを見つけました。
それによると
東京駅から45分くらい経った、三島駅通過後3分辺りの地点がベストポイントであると。
しかも、動画までつけての説明。
その通りにやってみたら…
iPhoneでもこんな写真が撮れました。
そう、天気がよければ富士山は綺麗に見えるのですが
撮影するとなると電線が入ったり防音壁が邪魔したり、結構難しいのです。
自分でもびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/b7bdf29b733d584d7eb00c70177aeaef.jpg)
参考にさせて頂いたサイトはこちらです。
新幹線の車内から富士山を撮る! ベストショットの撮り方
http://zakkicho2.blog.so-net.ne.jp/archive/201305-1
新幹線の中から、いつもはなんとなく見ている富士山ですが
あまりにもお天気がよかったのと、予約した席が下り方面右側の窓側だったことから
今日は気合を入れて撮ってみようかと。
「新幹線 富士山 撮影ポイント」などで検索してみたら
懇切丁寧に解説してくれているサイトを見つけました。
それによると
東京駅から45分くらい経った、三島駅通過後3分辺りの地点がベストポイントであると。
しかも、動画までつけての説明。
その通りにやってみたら…
iPhoneでもこんな写真が撮れました。
そう、天気がよければ富士山は綺麗に見えるのですが
撮影するとなると電線が入ったり防音壁が邪魔したり、結構難しいのです。
自分でもびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/b7bdf29b733d584d7eb00c70177aeaef.jpg)
参考にさせて頂いたサイトはこちらです。
新幹線の車内から富士山を撮る! ベストショットの撮り方
http://zakkicho2.blog.so-net.ne.jp/archive/201305-1