斉藤隆博東京地検特捜部副部長は、いつ、検察審査会に出席、説明したか?ー「小沢裁判」と「最高裁スキャンダル」再考(7)
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/414.html
投稿者 笑坊 日時 2012 年 10 月 19 日 08:53:09: EaaOcpw/cGfrA
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20121019/1350593911
2012-10-19 文藝評論家・山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
検察審査会法は第41条に、検察審査会が「起訴議決」する前に検察官を出席させ、説明を受けることを義務付けている。
「小沢一郎検察審査会」に出席した検察官は斉藤隆博・東京地検特捜部副部長であったと言われている。では、斉藤副部長は、「小沢一郎検察審査会」に、いつ、出席したのか。小沢一郎に強制起訴に至る「起訴相当議決」が出たのは、「2010.9.14」であるとすれば、その前の検察審査会に出席し、説明していなければならないことになる。
そこで、森ゆうこ議員は、法務省刑事局に、斉藤隆博副部長の「出張記録」などの詳細な説明を求めた。しかし、それに対する回答は、次のようなものだった。
地検職員が地裁内の検察審査会に業務で出向いた場合、庁舎間が近く旅費の支給対象にならないため、出張扱いにならず、出張記録は作成していない。
それに対して、森ゆうこ議員は、7月10日の参議院予算委員会で、東京地検特捜部検事の「出張管理簿」を証拠として示しながら、稲田伸夫法務省刑事局長を厳しく問い詰めたというわけである。つまり、森ゆうこ議員が手にした「出張管理簿」には、斉藤隆博・東京地検特捜部副部長が、「2010.4.2」、東京地裁に徒歩で出向いたことが、出張として記録されていたからである。斉藤副部長の「2010.4.2」の出張は、小沢一郎案件ではなかったとはいえ、もし、「出張」していたとすれば、「出張管理簿」に記録されているはずだということにならざるをえない。ということは、法務省刑事局の「回答」は嘘だということになる。しかも、出張管理簿の下には、次のような「注意書き」があった。
交通費を要しない在勤地内、旅費請求によらない在勤地内及び100キロメートル未満の出張について、出張日ごとに作成の上、速やかに総務課へ提出する。
要するに、稲田伸夫法務省刑事局長の「答弁」は、まったくの「嘘」ということになる。では、何故、こういう「嘘」、つまり「作り話」が必要だったのか。言うまでもなく、斉藤隆博・東京地検特捜部副部長が、「起訴議決」前に検察審査会に出席、説明したという事実も記録もないからである。ということは、小沢一郎を強制起訴した「小沢一郎検察審査会」の議決は、検察審査会法に依拠するならば、無効ということになる。
ところが、マスコミは、「斉藤副部長が9月早々に検察審査会から意見聴取された」というガセネタを、検察審査会関係者からの情報として、つまりリーク情報を流している。また、あの「読売新聞」だが、2010.10.6朝刊に、次のように報じているのである。
9月上旬には、『起訴議決』を出す場合義務付けられている検察官の意見聴取を行った。意見聴取では、東京地検特捜部の斉藤隆博副部長が一時間以上にわたって説明・・・。(「読売新聞」2010.10.6朝刊)
これも、明らかに「嘘」である。(続く)
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. カッサンドラ 2012年10月19日 08:57:43 : Ais6UB4YIFV7c : aoIHrnz1Tk
>地検職員が地裁内の検察審査会に業務で出向いた場合、庁舎間が近く旅費の支給対象にならないため、出張扱いにならず、出張記録は作成していない。
「出張記録」とは職員の外での行動を把握するものであるから、旅費の支給対象になるならないに関わらず記載は義務付けられている。
「旅費の支給対象の出張」を抜き出して別紙に記載するのは総務の仕事であり、総務はそれをもって出納に旅費支給を要請するのだから。
だから「出張扱いにならず、出張記録は作成していない」は真っ赤な嘘である。 それは旅費支給請求書あたりと混同している。 わざと「混同」しているのだろうが。
02. 2012年10月19日 09:00:36 : es1HxMujKg
どうしょうもないね、、、法を裁く法務省、裁判所がウソ捏造しまくりじゃ。
北朝鮮以下の日本国だにゃ~
03. 2012年10月19日 09:01:10 : Op2sM8LHZQ
東京地検と検察は全員国賊だな。
法律的に重要な内部規定さえ守らないものが、どうして他人を裁くことができるのか!
いったい彼らは何を目指して官僚や検察になったのか?
04. カッサンドラ 2012年10月19日 09:24:50 : Ais6UB4YIFV7c : IdtwI4hLv2
>9月上旬には、『起訴議決』を出す場合義務付けられている検察官の意見聴取を行った。
もしこれが本当なら、「起訴すべき」の方針が定まるまでの実質審査期間は2日半しかなかったことになる。 議論版:「思考実験・議決以前に説明してるとしたら(カッサンドラ)」を参照のこと。
前に戻るも地獄、かといって9月14日より後ろに下がればアウトだ。 アウトになれば、検察審査会(審査員11名全員)の検察審査会法違反が確定する。
05. 2012年10月19日 09:39:32 : 9Ni0RoXeLg
03様
「小沢検審起訴」の主犯は最高裁事務総局です。
最高裁事務総局は、検察審査会議を開かず、議決書を創作して「小沢起訴議決」をしたのです。
法務省刑事局は、最高裁の犯罪を隠すため、「説明に行っていないものを、行った」と嘘をついているのです。
検察以上の悪は最高裁事務総局です。
06. 2012年10月19日 10:02:08 : GGAaenSrtS
崩れた、検察の完全犯罪・そして最高裁の完全犯罪・
社会の情けを教えられない東大での氷のような人間性
それを加担する既得権益のマスメディア・・・
検察審査会の秘密会を開催すれば本当の民主主義スタートになるような気がするのだが、なにせ国会議員が官僚の犬だから国民はどうしょもない
根気強く国民一人一人が拡散するより手がない。
07. 2012年10月19日 12:40:07 : 05UhnFBHRM
原発と同様に毎週東京地検前でデモをしない限りこの司法の悪行は直らない。
冤罪で何人も司法に殺されている。
08. 2012年10月19日 13:58:18 : qEqycsVtxE
稲田伸夫法務省刑事局長の「答弁」は、まったくの「嘘」ということになる。---ならば、偽証答弁の罪か、議事録に虚偽を記載させたことになるのであるから虚偽公文書作成罪で告訴すればいいではないか。
09. 2012年10月19日 14:23:39 : 9Ni0RoXeLg
07様
この問題の主犯は最高裁です。
最高裁判所前でデモをやるべきです。
10. 2012年10月19日 14:59:21 : NpQUf06oEY
*悪の巣窟同窓会名簿
http://blogs.yahoo.co.jp/y2001317/44347142.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/516.html#c6
http://blogs.yahoo.co.jp/y2001317/44347142.html
http://mdcjbu.blog88.fc2.com/blog-entry-3113.html
http://blog.goo.ne.jp/spiritualpeace/e/112d80b08a449fe389a21a9c15f84a77
この名簿を写真入りで各スーパーやコンビニの入り口および
都内各駅の掲示板や改札口付近に貼ってほしいものだ。
11. 和モガ 2012年10月19日 23:02:07 : PVnDA2aQ4uvco : 5Jh5OTJJng
検察は「出張管理簿」と「旅費請求書」を使い分けている。「出張管理簿」で記載するのは交通手段に現金支給を伴わないもの(官用車、パスモカード、徒歩等)。現金支給を伴う場合は「旅費請求書」を使用。
「出張管理簿」はカッサンドラ氏の指摘のとおり職員の勤務管理を兼ねているので、庁舎外にて勤務した場合はそれを申告するため記載は必須。「注意書き」があるのはそのため。特に部外(第五検審)からの要請で出張する場合にこの記載を怠ることはない。
9月28日、斎藤副部長と吉田審査補助員は第五検審に出向いたが、議決メンバーの一人、130346番が欠席したため小沢案件を審議出来ず、吉田審査補助員と斎藤副部長はともにスゴスゴ退散。
このため、吉田審査補助員は9月6日、14日の旅費請求書のみを提出して帰り、斉藤副部長も出張管理簿に記載することが出来なかった。
第五検審はその日、小沢事件とは別の案件、追番号29番~32番を議決し、追番号33番を審査して一日を終えた。
12. 2012年10月19日 23:59:15 : DL0nYUmMyY
手続きに不備は無かった
日本の司法は腐ってる
法の番人が デタラメではなー
根は深い
13. 和モガ 2012年10月20日 00:12:10 : PVnDA2aQ4uvco : 5Jh5OTJJng
ついでにもう一つ。
森ゆうこ議員の質問に「旅費の支給対象でなければ出張扱いとしないので記録しない」と国会で答弁した稲田刑事局長。こんな嘘八百、言って大丈夫か?と心配してやったが、なんの事はない、身を守る手はちゃんと打ってある。
森ゆうこ議員に同じ内容を文書(わざわざ文書を作っているところがミソ)で回答しているが、回答元は「刑事課長」。
刑事課長のせいにして逃げ切りの段取りをあらかじめつけているのは、相当、ずる賢い奴だな。
森ゆうこ議員資料サイト→http://my-dream.air-nifty.com/siryou/files/20110214181646.pdf
14. 2012年10月20日 04:20:07 : rBZ9lXVZRQ
出張について、出張日ごとに作成の上、速やかに総務課へ提出
されていないなら、しなければなりませんがいつ出張したのでしょうか?
作成義務があるのかないのかハッキリさせましょう。
出張してないのにしたとして作成すれば当然公文書偽造になってしまいますけども。