今日は朝から風が冷たく、4月に戻ったような肌寒さでしたが、庭仕事の予定を立てていたので、上着を着て庭に出ました。もう、霜は降りないと思うので、いよいよ今日から、苗の植え込みや移植を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/ba37d6d5433b7486fa6915e74ae789ba.jpg)
↑これまでに買い込んだ宿根草たち。ゲラニウム、エキナセア、アストランティア、
フロックス、アンチューサ、ペンステモンなど、定番の花たちが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/f34987b5efe5eedf076db11fe22bf046.jpg)
↑花の色や、大きくなった時の高さなどを考えて、植え込む場所を決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/c0ddee8d9285af97db489e5c80e6d1a0.jpg)
↑植え込み完了。夏には、どんな雰囲気になってくれるか、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/117788c92fcc00fcad2c762c14ee7440.jpg)
↑ナーセリーで、種から育てた宿根草の移植。写真は白のシレネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/04d467a2fc81888c848f707efe627d0a.jpg)
↑ここはホワイトガーデンですが、アキレアが増えてしまったので、移植することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/2f3bd856ec2f173efb918109bfcc5f12.jpg)
↑アキレアを掘り上げた後に、白のエキナセアと、
ナーセリーで育てた白のシレネを植え込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/f387d05d8e11e3f8d26f5485a40b5643.jpg)
↑少し気温が上がってきたお昼すぎから、ルーシーも庭に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/981cd7cee5c9b65497198a422002d979.jpg)
↑ちょっと変わった水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/d56efd27579adc6a5b5969d72a3c1507.jpg)
↑紫のプリムラが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/f7ac38600841634d5c81660f0abe9120.jpg)
↑こぼれ種で増えている小さなユーフォルビア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/09732c6540105653d14e3a4c33cd4d47.jpg)
↑冬を越した宿根草が、大きく育ち始めたボーダーガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/98396195bb1fd07db6ef9f66cd8f904a.jpg)
↑こちらは寄せ植え用に買っておいた草花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/8dc8fb07c38368e1c9217820b936f86d.jpg)
↑今日、最後の仕事は、この寄せ植え。夕方まで、みっちり、働いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/ba37d6d5433b7486fa6915e74ae789ba.jpg)
↑これまでに買い込んだ宿根草たち。ゲラニウム、エキナセア、アストランティア、
フロックス、アンチューサ、ペンステモンなど、定番の花たちが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/f34987b5efe5eedf076db11fe22bf046.jpg)
↑花の色や、大きくなった時の高さなどを考えて、植え込む場所を決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/c0ddee8d9285af97db489e5c80e6d1a0.jpg)
↑植え込み完了。夏には、どんな雰囲気になってくれるか、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/117788c92fcc00fcad2c762c14ee7440.jpg)
↑ナーセリーで、種から育てた宿根草の移植。写真は白のシレネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/04d467a2fc81888c848f707efe627d0a.jpg)
↑ここはホワイトガーデンですが、アキレアが増えてしまったので、移植することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/2f3bd856ec2f173efb918109bfcc5f12.jpg)
↑アキレアを掘り上げた後に、白のエキナセアと、
ナーセリーで育てた白のシレネを植え込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/f387d05d8e11e3f8d26f5485a40b5643.jpg)
↑少し気温が上がってきたお昼すぎから、ルーシーも庭に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/981cd7cee5c9b65497198a422002d979.jpg)
↑ちょっと変わった水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/d56efd27579adc6a5b5969d72a3c1507.jpg)
↑紫のプリムラが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/f7ac38600841634d5c81660f0abe9120.jpg)
↑こぼれ種で増えている小さなユーフォルビア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/09732c6540105653d14e3a4c33cd4d47.jpg)
↑冬を越した宿根草が、大きく育ち始めたボーダーガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/98396195bb1fd07db6ef9f66cd8f904a.jpg)
↑こちらは寄せ植え用に買っておいた草花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/8dc8fb07c38368e1c9217820b936f86d.jpg)
↑今日、最後の仕事は、この寄せ植え。夕方まで、みっちり、働いてしまいました。