日本茶インストラクター協会の会報「茶論」の1コーナーを担当するようになって2年が経った・・・
季刊誌ということで年4回発行だから8回の原稿を寄せたことになるが、もとより文才などある訳もなく、ただただ稚拙な文字の羅列にお付き合いをいただいていることに感謝しなければならない・・・
担当者の「好きなようにに書いていただいて結構・・・」の言葉を鵜呑みにして行き当たりばったりのテーマで書かせていただいた8つ目のそれは「品評会」について・・・ちょうど地元で第63回全国茶品評会が開催されるということで選んだテーマだったが、自分が表彰される立場になってしまった(こんな書き方はないか?)ことで宣伝しているみたいにも見えてしまう・・・
ありがたいことに、写真にお祝いの言葉を重ねていただいたので余計に恥ずかしい^_^;・・・とは言っても、受賞したからと急に違うテーマで書けるほどネタもなかったし・・・
次号もお付き合いいただけるということだが、さてテーマは何にしよう???本文ではなくテーマを考える間は楽しかったりして・・・
開設からの連続アップ1112日目