もう10日余りを残すのみとなってしまった・・・
埼玉県手揉茶保存会では受験者のために練習日を設定し前年の受験者を始め会員皆が交代で練習の応援をする・・・
さて9月末から始まった今年の練習もいよいよ佳境に入ってきたが受験者の仕上がりぶりは・・・
いやぁ、1か月前とは別人ですね・・・
なかなか短期間に集中して練習することがないのでこうして受験を控えて練習をすると一気にスキルが上がる・・・
あと一息で本番を迎える受験者には体調管理にも十分留意してもらいたいものです・・・
日本茶とその産地の魅力を紹介するWEBマガジン分福CHA-MAGA 狭山茶特集!!