関東ブロック茶の共進会の褒賞授与式は所沢市のミューズ・・・
入間茶研究会の後輩が登壇するので拍手と写真を(いえ両方いっぺんにはできませんが)・・・
全品も関東ブロック茶の共進会も県品も・・・
昨年の第63回全国茶品評会が地元開催で気合いを入れすぎたのかガス欠状態・・・?
今年は関ブロも控え目な成績で・・・
それでも仲間の登壇ですから皆でね・・・
もっとも広い意味で考えれば埼玉の、狭山茶の仲間が大臣賞を受賞しているわけで・・・
手揉茶保存会の会員もそうでしたから・・・
【極】は重いレンズを装着したカメラを担ぎ、まるでスタッフのようにチョコマカと動いておりました・・・
日本茶とその産地の魅力を紹介するWEBマガジン分福CHA-MAGA 狭山茶特集!!