@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『ピーターラビット2 バーナバスの誘惑』 うさぎたちモワフワ!

2022-05-07 13:52:08 | ファンタジー/ファミリー

ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
PETER RABBIT2 THE RUNAWAY(2020年アメリカ、オーストラリア)
 監督:ウィル・グラック
 脚本:ウィル・グラック
    パトリック・バーリー
 キャラクター創造:ビアトリクス・ポター
 出演:ローズ・バーン
    ドーナル・グリーソン
    デヴィッド・オイェロウォ

 ■ストーリー■
 ビアがトーマスと結婚し、うさぎのピーターと、かつて動物が好きでなかったトーマスも仲良く暮らしていた。ある日、ビアのうさぎの物語の本を出版したいという話があり、ビアとトーマスとうさぎたちたちは、都会のグロスターへと行くことに、、、。
 グロスターの街で出版社から抜け出したピーターは、父親の親友だったバーナバスに出会うのだった。バーナバスとその仲間から人間たちから食べ物を奪うコトを教えられ充実感を味わうのだった。その日は、仕事の打ち合わせが終わったトーマスやうさぎたちに連れられ田舎に帰るピーターだったが、都会での行動が忘れられずにいるのだった。

 

 ■感想■
 イギリスの有名な絵本を映画化した2018年の『ピーターラビット』の続編。
 前作は、全世界で386億円の興行収入超の大ヒットしたので、当然続編が作られました!!
 
 今作の記事を書くまで、今作もてっきりイギリス映画だと思っていたら、アメリカ、オーストラリア映画でした、、。
 前作『ピーターラビット』はイギリス、アメリカ、オーストラリ映画でした、、、。

 普段は予告をあまり観ないようにしているんですが、前作はついつい予告を観てしまったんですが、面白いシーンのほとんどを予告でやってしまった(観てしまった)という印象でした。
 続編の今作は、予告をみていなかったコトもあってか、すごーく面白かったです。

 予告どころか、どんなストーリーの作品かも知らずにみたので、トーマスとピーターたちが仲良くなっていて少し驚き。
 ピーターがキツネやアライグマとも仲が良いので、それも驚きでした。(あれ、前作でも仲良かったでしたっけ。3年くらい前なのにすでに記憶がない、、。)
 ビアトリクス・ポターの絵本からはキャラクターだけ持ってきているだけでした、。

 出版社のナイジェルたちが、会議でビアに提案するアイデアが、いかにもありそうな感じで面白すぎ!
 こういう感じで、ハリウッドの映画の企画も通っていくんだろうなぁ、、。って思っちゃいました。
 特に、メジャーな作品になればなるほど、そうなっちゃうんだろう、、って。
 製作者は、”ヒットする作品”作りたいですもんね。
 

 CGですけど、うさぎたち(や他の動物たち)の毛並みとかすごくカワイイです!!
 この動物たちが動いているだけで、楽しくなっちゃいます。

 笑えるシーンも多くあって、家族みんなで楽しく観れる作品になっています。
 ランニングタイムも、実質本編のみなら90分弱なので、小さな子からおとなまで、あっという間に観れちゃいます。
 
 本当に、あっという間に終わっちゃうので、仲間たちを助け出すシーンとか、あと10分くらい使っても良かったような気もしちゃいます。
 コメディ映画なんで、面白かったシーンとか説明しちゃうと、これから観る人の楽しみ取っちゃうので、これ以上記事にできないです。

 CG動物が

 ファミリー映画度 ★★★★★
 うさぎカワイイ度 ★★★★★
 アクション映画度 ★
 
 
 うーん、、ブルーレイ買っちゃおうかな??

 思わずそれくらい思っちゃうくらい楽しめました。 

 

今作観るなら前作も、。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スモールアドベンチャー パパママ救出大作戦』 3年後の続編、みんな大きく

2021-08-12 19:58:24 | ファンタジー/ファミリー

スモールアドベンチャー パパママ救出大作戦
HILFE, ICH HAB MEINE ELTERN GESCHRUMPFT(2018年ドイツ)
 監督:ティム・トラゲーザー
 脚本:ゲリット・ヘアマンス
 出演:オスカー・キーマ
    リナ・ヒュースカ
    アーニャ・クリング
    アクセル・シュタイン
    ユリア・ハートマン

 ■ストーリー■
 前作の事件から1年後、フェリックスは、エラたちの仲間たちクラスメイトと楽しく学校生活を送っていた。しかし、ある日、フルダ・シュテッヒバルトの骸骨に魔法の薬品がかかり甦ってしまうのだった。かつて、フルダは学校を乗っ取ろうとしてオットーによって、小さくされ骸骨にされていたのだ。フルダはオットーの魔法の道具を処分し、オットーの魔法が効かないようにして、新たに学校を支配しようとするのだった。
 一方、校長のシュミットは学校の校舎にヒビが入ってしまったのでフェリックスの両親を学校に呼んで修理しようとしていたが、学校を廃校にしようとしているとオットーの幽霊に勘違いされ、小さくされてしまうのだった。
 フェリックスの両親は自宅の近所のピザ屋のデリバリーに紛れ込みなんとか家へ帰るのだった。フェリックスは、小さくされてしまった両親からフルダの企みを知り、両親を元に戻すため、学校を守るために行動するのだが、、、。

 ■感想■
 2015年のドイツの人気児童文学作家ザビーネルートヴィヒの映画化作品『スモールワールド 15センチの魔法』の続編。
 前作が本国ドイツでヒットしたので製作されたんですが、前作から3年後の2018年の作品です。
 ヒットして作られた続編なのに、前作の製作費が700万ユーロで、続編の今作も700万ユーロ。
 続編というと製作費が大幅アップとか、とりあえず作ったから前作よりすごく少ない製作費とかありがちですが今作は同じ製作費。

 なんか、映像を観ていたら、なんかすごーく豪華になった印象だったんですが調べたら同じ製作費でした、、。

 シリーズ3作目”Hilfe, ich hab meine Freunde geschrumpft”も2021年に製作されました。今度はフェリックスの友達が小さくなってしまうみたいです。果たして日本で観れるんでしょうか??

 今作も前作から3年後に製作されたので、映画の中では1年後の設定でしたが、出演者がすごーく大きくなっちゃいましたが、2021年の3作目では、何年後っていう設定なんでしょう??
 フェリックスが小学生に見えない、、、。フェリックス役のオスカー・キーマは2003年生まれなので、2作目の今作の撮影時14-15歳くらいでしょうか??

 ブライアン・デ・パルマ監督の『キャリー』(1976年)のシシー・スペイセクは、当時26歳で高校生を演じていたから、全然おかしくないんですが、、、。
 今作の場合は、主な登場人物、全員が小学生に見えない、、。

 続けて観ると感動が薄れると思い、前作を観てから1週間くらいしてから観たんですが作品の世界に慣れたのか、すごく楽しく観れました。

 オットーの魔法の道具を取り戻しに行くシーンとか、いかにも子ども向け映画って感じですが、それも楽しく観れました、、。

 続編度     ★★★★★
 ファミリー度  ★★★★★
 続きが観たい度 ★★★★★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スモールワールド 15センチの魔法』 ドイツ児童文学映画化

2021-08-11 22:38:10 | ファンタジー/ファミリー

スモールワールド 15センチの魔法
HILFE, ICH HAB MEINE LEHRERIN GESCHRUMPFT(2015年ドイツ)
 監督:スヴェン・ウンターヴァルト・Jr
 脚本:ゲリット・ヘアマン
    シリヤ・クレメンズ
 原作:ザビーネ・ルートヴィヒ
 出演:オスカー・キーマ
    リナ・ヒュースカ
    アーニャ・クリング
    アクセル・シュタイン
    ユストゥス・フォン・ドナーニー

 ■ストーリー■
 パイロットにあこがれている少年フェリックスは、前の学校を追い出され新しい学校に転校してくる。初日、フェリックスはクラスのマリオのグループにからまれ、夜中に今は使っていない職員室に忍び込むように言われ、夜中に学校の職員室に忍び込むのだった。
 しかし、校長先生のシュミット=ゲッセンヴァインに見つかってしまうのだった。怒られながらフェリックスは好調先生が小さくなるようにと願うのだった。フェリックスが見ていないときに、学校の創始者オットー・レオンハルトの魔術の道具が反応し校長先生は小さくなってしまうのだった。校長はとっさにフェリックスのカバンに潜り込むのだった。
 フェリックスは、校長がカバンにいることを知らずに自宅に帰るのだった。翌朝、小さくなったゲッセンヴァインに起こされたフェリックスは、自分のせいだと思い込むのだった、、、。

 ■感想■
 ドイツの児童文学ザビーネ・ルートヴィヒの映画化作品。
 魔法の道具で小さくなって15センチになってしまった校長先生と、学校の廃校がからんできて主人公フェリックスが大活躍!!
 でも、大活躍と言っても、主人公は小学生なので、それなりですが、、、。

 自分は、ファミリー向けのこういう作品、けっこう好きなんですよねー、、。
 ちょっと、思いつく作品をあげても
 『ネコのミヌース』(2001年)
 『ホラーバス オノバルと魔王フェルシ』(2005年)
 『タイムクルセイド ドルフと聖地騎士団』(2006年)
 『小さなバイキング ビッケ』(2009年)
 『ビッケと神々の秘宝』(2011年)
 『フェリックスの不思議な冒険 時空旅行とナチスの秘密兵器』(2012年)
 『ラグナロク オーディーン神話伝説』(2013年)
 『アントボーイ』(2013年)
 『ラビリンス 4つの暗号とトランプ迷宮の秘密』(2007年)
 『クリスマス・カンパニー』(2017年)
 『インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士』(2014年)
 『インビジブル・シングス 未知なる能力』(2018年)
 『マイ・ロボット』(2019年)
 等々、、最近は観た作品をちゃんとまとめてないのでバラバラな感じですが、。

 でも、あまりにも子ども向けだったりして「失敗したー」と思なり、、。なり、、。

 ファンタジー度が低かった『猫のルーファスと魔法の王国』(2020年)
 登場人物ほとんど魔女で今ひとつだった『小さい魔女とワルプルギスの夜』(2018年)
 70分なのにすごーく長く感じた『ファインディング・メリー』(2019年)
 普通のドラマだった『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』(2014年)
 もっと普通のドラマだった『ビームマシンで連れ戻せ テレポーテーション大作戦』(2013年)

 そんな自分なんで、今作も楽しく観ることができました!
 観る前はてっきり、小さくしてしまう機械で小さくなってしまうのかな??と思っていたら、まさかの魔法!!正確には魔法の道具ですが、、。

 ファミリー映画度      ★★★★
 ファンタジー映画度     ★★★
 最後は当然ハッピーエンド度 ★★★★★ 


 とにかく今作も子ども向けのようなファミリー映画が好きな映画ファンには十分楽しめる作品です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ファインディング・メリー』 クリスマス映画ノルウエー

2020-12-21 09:58:25 | ファンタジー/ファミリー

ファインディング・メリー
SNEKKER ANDERSEN OG DEN VESLE BYGDA SOM GLOMTE AT DET VAR JUL(2019年ノルウェー)
 監督:アンドレア・エッカーボム
 脚本:ジョン・カーレ・ラーケ
 出演:ミリアム・コルスタッド・ストランド
    トロンド・エスペン・セイム
    アンドレ・バースモ・クリスチャンセン
    
 ■ストーリー■
 エリーサの住む小さな村の人々は、物忘れがひどい人々ばかり。エリーサは父親のトールとマヤおばさんとガチョウとネズミのスクイーキーと暮らしていた。エリーサは名字を忘れたが誰も思い出すことが出来なかった。父親トールは寝る場所を忘れて食器棚で眠っていた。トールの経営する金物屋は経営難だった。買う客が何を買いに来たのか忘れてしまうからだ。学校は学ぶのを忘れていた。郵便配達員のオーレはマヤに夢中だった。タラルドはバルコニーが無いのを忘れて2階から毎朝落ちるがケガ1つなかった。
 エリーサはある日、ペットのスクイーキーを追いかけてアドベントカレンダーを見つけるのだが、それが何に使う物かわからないでいた。
 トールの金物屋に食器を買いに来た大工のアンデシェンがメリークリスマスと挨拶したので、クリスマスが何か大事なことだと思うのだった。エリーサは、アンデシェンの家に車で向かうのだった、、。

 ■感想■
 クリスマステーマにしたノルウェーのファミリー向けファンタジー映画。
 ファミリー向けと言っても、けっこう幼い子ども向けでしょうか??
 もちろん、ファミリー向けのファンタジー映画好きな映画ファンなら大人が観ても十分面白い作品です。

 どれくらいの子どもを対象にしているのか、ランニングタイム70分という短かさ!!
 この短さは、子どもが飽きない長さってコトなんでしょうねぇ、多分。
 それにしても短い!
 短かすぎ!!
 地上波の90分(85分)の映画枠でも本編ノーカットで放送できる長さ!!地上波の90分の映画枠自体、今やないですが、、、。
 こういう作品をクリスマスが近くなったら、地上波で夕方にでも放映すれば良いのに、、、。
 90分の枠だったら、年末近くの12月24日とか25日近くの土曜日の夕方に枠が作れそうなのに、。

 「ファミリー向け映画放映しても提供がつかないよ」
 「ドラマの再放送の方が視聴率良いよ」
 「チャンネル権持ってる購買層に訴求力なによ」
 色々、言われちゃいそうですけど、長い目で見れば子どもがテレビって面白いって思ってもらう方が良いのでは??
 
 この長さなら、2本立てで公開しても全然大丈夫な長さ!

 今作と『ナイトメア・オブ・サンタクロース』(2010年)の2本立て!
 今作と『サイレント・ナイト 悪魔のサンタクロース』(2012年)の2本立て!
 今作と『清し血の夜』(1974年)の2本立て!
 今作と『ブルークリスマス』(1978年)の2本立て!
 今作と『クランプス クリスマスの悪魔』(2013年)の2本立て!
 今作と『暗闇にベルが鳴る』(1974年)の2本立て!

 どれも子どもが観たらトラウマ必至、、、。すいません。

 お子さんんと観るなら、『エルフ サンタの国からやってきた』(2003年)とか『おさるのジョージ 早くこいこい、クリスマス』(2009年)とか『クリスマス・カンパニー』(2017年)とかが良いですね、、、。
 アメリカでは定番の『エルフ サンタの国からやってきた』はもちろんですが、フランス、ベルギーの『クリスマス・カンパニー』もかなりオススメです。

 自分が最も好きなクリスマス、サンタクロースの映画は、ディック・マーズ監督の『ナイトメア・オブ・サンタクロース』と、ウィル・フェレル主演の『エルフ サンタの国からやってきた』の2本です。
 ホラー映画とコメディ映画、極端だなー、、、。


声の出演
エリーサ   掛川渚
アンデシェン 近藤雄介
サンタ    志村貴博
トール    大久保貴
マヤ     北本安奈
オーレ    須嵜成幸
マイヤー   山川朋美
ボーレ    宮崎沙菜
クバーケン  池田一開

ファミリー映画好きにオススメ!

最も好きなクリスマス映画の1本『エルフ サンタの国からやってきた』

『ナイトメア・オブ・サンタクロース』も大好き!!

けっこう好きなサンタクロース映画『クリスマス・カンパニー』

このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラビリンス4つの暗号とトランプ迷宮の秘密』不思議カメラ危機乱発

2015-05-18 21:02:58 | ファンタジー/ファミリー

ラビリンス4つの暗号とトランプ迷宮の秘密
LABYRINTHUS(2014年オランダ、ベルギー)
 監督          ダグラス・ボズウェル
 脚本          ピエール・デ・クレルク
 出演          スペンサー・ボハールト
              ペパイン・コウドロン
              エマ・フェルリンデン
              

 ■ストーリー■
 14歳の少年フリッケは、ある日自転車に乗った男が落としたバッグを拾う。バッグの中には立方体の謎のカメラとUSBが入っていた。USBをパソコンに差し込むとゲームの説明が始まるのだった。そのカメラで写したものはビデオゲームの中に取り込めると知ったフリッケは家の飼い猫を写すと、ゲームの中に猫が現れ、そして、現実世界では猫は昏睡状態になってしまうのだった。その後、ゲームの画面に、マスクをしたゲームマスター、ペックが現れゲームの中に迷い込んだ少女がいることを話すのだった。フリッケが救い出さないと少女ノラの命が危ないことを知りフリッケはゲームを始めるのだが…。

 ■感想■
 学校帰りに不思議なカメラを拾った少年の活躍を描くベルギー、オランダ製のジュヴナイルファンタジー映画。

 とてつもなく危険なカメラをどうやって作ったのか?とか説明は一切なく、とにかく、主人公の活躍を楽しめ!といった感じの作品でした。
 
 ところでゲームの開発者は、なぜ、こんなすごいカメラが発明できるのに、町でひっそりと暮らしているのか?とかそのカメラの理論は??とか細かいコトは気にしないで観るしかないです!!

 ビデオゲームの中の世界は、タイトルにもなっているようにトランプのカードで出来ていたり、とてもカラフルでキレイ!!
 こういう色彩の映像の美術センスは、さすがヨーロッパ映画ってことでしょうか??

 映画好きな小学生や中学生だったら、それなりに楽しく観れるはず!!
 自分も楽しく観ることができました!!

  でも、主人公の設定が14歳くらいということもあり、あまり小さい子向けでないのが少し残念な感じです!!幼稚園~小学生低学年には難しそうで、ませた中学生には、子ども向けに見えてしまうというメインのターゲットゾーンがちょっとピンポイントすぎでは??

 もちろん、小学生の低学年でも、映画好きなら、全然大丈夫なんでしょうが…。

 ジュヴナイル的な作品ですが、どちらかと言えば、一緒にみている親の方が楽しめるかもしれないですね。
 ビデオゲームの世界での主人公の活躍と、現実世界での活躍が交互に描かれ、ファンタジー映画としてすごく楽しめる作品なのは確かです!! 60点

 

ラビリンス 4つの暗号とトランプ迷宮の秘密 [DVD]
ピエール・デ・クレルク
アルバトロス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする