@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『ダーティ・マグナム’87 デッドリー・インパクト』

2020-12-03 21:54:21 | イタリア映画/アクション

ダーティ・マグナム’87 デッドリー・インパクト(TV題:『ダーティ・キラー』)
DEADLY IMPACT(1984年イタリア)
 監督:ラリー・ラドマン(ファブリッツィオ・デ・アンジェリス)
 脚本:デヴィッド・パーカー・Jr(ダルダーノ・サケッティ)
    ラリー・ラドマン(ファブリッツィオ・デ・アンジェリス)
 原案:デヴィッド・パーカー・Jr(ダルダーノ・サケッティ)
 音楽:フランク・ベンダリー
 出演:ボー・スヴェンソン
    フレッド・ウィリアムソン
    マルシア・クリンガン
    ジョン・モーゲン
    ヴィンセント・コンテ

 ■ストーリー■
 コンピュータ技術でラスベガスのカジノのスロットマシーンを捜査し大金を手に入れたハリー・ヴィンセントと婚約者キャシーのカップル。2人の様子からスロットマシーンで大儲けをしていると感じた2人組は、彼らの後をつけフェニックスでハリーの家に押し入り、金を横取りしようとするのだった。金のありかを聞くために拷問し誤って殺してしまうのだった。
 観光客相手にヘリコプターの遊覧でインチキをしていたルーを乗せたまま、通報を受けた刑事ジョージ・ライアンは現場へ急行し逃げる犯人を追いかけるのだった。

 ■感想■
 ファブリッツィオ・デ・アンジェリス監督の1980年代の刑事アクション。
 脚本はダルダーノ・サケッティとファブリッツィオ・デ・アンジェリス。

 ファブリッツィオ・デ・アンジェリスは、ラリー・ラドマン名義で、「サンダー」シリーズを監督して有名な監督です。
 「サンダー」シリーズは、マーク・グレゴリー主演の『ランボー』のイタリア版の作品!
 シリーズは3作品あって、1作目が「ランボー」そのもの『サンダー』(1983年)、2作目以降はオリジナルな展開に、、、。2作目は『怒りのサンダー逆襲のバーニング・ファイア』(1985年)、3作目が『怒りのサンダー最後の決戦』(1988年)。

 今作は、まずストーリーがひどい!
 イタリアのエンターテイメント映画好きな自分も今作はダメでした、、、。

 カジノでいかさまでもうけているだろうと思った若い男をいきなり殺す展開!!
 事件を知り現場に駆けつけた刑事と派手なカーチェイスになり街中、車を破壊しまくり、、、。

 刑事が相手でも気にせず銃を撃ってくる犯人!!警官殺しは罪が重いのに、、、、。
 
 不必要なまでの派手な銃撃戦!
 さらに派手なカーアクション!
 
 大した事件でもないのに(エンターテイメント映画的には、、)クライマックスにかけてはヘリ2台の大チェイス!

 まず、なぜ本当に殺しちゃう??カジノで大儲けして殺されたらたまったもんじゃないです、、、。
 
 どこまでも、その金にこだわる犯人たち!
 しかも、本当に大金があるのかもストーリー上犯人たちには不明だし、、、。
 
 ヒロインも最後は銃撃戦で死亡!!
 犯人もヘリコプターごと爆発する展開!!
 バランスがおかしすぎ!!

 でも、やっぱり何が1番おかしいのか?と言われればイタリア映画なのに、超ユルユルで緊張感0(いや、マイナス)の音楽!!
 音楽がもっと緊張感をアップさせるものだったら、それだけで評価が変わるはず!!

 自分が観たのは日本コロンビアのVHS版だったのですが、オリジナルもこの音楽なんでしょうか??あまりにユルユルなので気になっちゃいました、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アフガニスタン 地獄の日々』 原田貴和子主演

2016-03-26 10:12:14 | イタリア映画/アクション

アフガニスタン 地獄の日々
DAYS OF HELL(1986年イタリア)
 監督          アンソニー・リッチモンド(トニーノ・リッチ)
 脚本          ジャコモ・テスタ
 原案          ティト・カルビ
             トニーノ・リッチ
 出演          コンラッド・ニコルズ(ブルーノ・ミニッティ)
             リチャード・レイモンド(オッタヴィオ・デルクア)
             原田 貴和子
             ウェルナー・ポチャス
             スティーヴ・エリオット(ステリオ・カンデリ)
 ■ストーリー■
 アフガニスタンを使用された毒ガス兵器の証人で、現地で医療活動を続けるサンダース博士の父娘を消そうとソビエトとアメリカは手を組むことに。
 今は民間人となっているウィリアム大尉率いるチームにアメリカ政府から、博士父娘を救出するように依頼があるのだった。大金と引き換えにこの依頼を受けたウィリアム大尉は早速、アフガニスタンへ。
 ゲリラに協力しながら博士父娘のもとへ近づく大尉たちだったが、大尉はすでにこの依頼に裏があることに気づき行動を起こすのだった。 

 ■感想■
 原田貴和子映画デヴュー作のイタリア戦争アクション映画。
 日本では、当然劇場未公開でVHSが東宝よりセル&レンタルされていたはず。
 
 角川も力をいれていたはずなのに、なぜか、イタリアのマカロニ戦争アクションがデヴュー作とは、どういうことだったんでしょう??
 
 しかも、トニーノ・リッチ(アンソニー・リッチモンド)監督の作品!!
 
 トニーノ・リッチ監督といえば、サスペンス系のサメ映画と思わせておいて、ラストなぜかエイリアンとの遭遇物にある『人食いシャーク バミューダ魔の三角地帯の名謎』(1978年)や、マッドマックス2系のどうしようもない亜流『ラッシュ 地獄からの脱出』(1983年)、サメ映画系と思いきや犯罪物『死海からの脱出』(1987年)等々を撮るザ・B級監督!(ほめてます)

 エンターテイメント映画ファンから見れば、実はマカロニ戦争アクションや、マカロニホラー映画とかに出まくってもらった方がうれしいんですが…。

 今作のあとは、観る気も起きないような邦画にばかり出演していますが、自分的には、やはりイタリアのアクション映画、ホラー映画、ジャッロ映画とかに出演しまくって欲しかったですね。せめて10本くらい。

 ホラー映画とかに出まくったら、カトリオーナ・マッコールみたいに、ホラー映画祭とかにもゲストで呼ばれたのに。
 まぁ、原田貴和子さん本人はエンターテイメント作品が好きじゃないかもしれないから何とも言えないですけどね。

 いかにも低予算で、迫力のない銃撃戦や爆発シーンの数々!
 ストーリー自体も主人公たち4人で任務を遂行しようとするいつものB級アクション映画!
 でも、音楽は盛り上がる!さすがイタリアのエンターテイメント映画!
 
 低予算といっても、エキストラも大勢出てきますし、ジープやトラックが何台も出てきますし、なんとヘリコプターまで飛んでます!!ちなみにヘリコプターは他の作品のシーンの流用かもしれませんが…。

 ゲリラに協力したり、戦ったりしながら、映画が中盤にかかると、突然主人公の大尉が、「この依頼は怪しい」と言い出します!!

 「えーっ、なぜ、わかったの??」

 あまりの洞察力に、ビックリ!!洞察力というより超能力か??映画を観ている観客にしか分からないことを言い当てちゃいます!!さすが、こういう任務を任せられるプロ!
 
 こういうジャンルのイタリア映画が好きな映画ファンなら、楽しく観れます!! 65点      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『砂漠の戦士 黒いライオン』エンツォ・G・カステラッリ監督アクション

2013-11-23 19:55:04 | イタリア映画/アクション

砂漠の戦士 黒いライオン
TUAREG DESERT WARRIOR(1984年イタリア、スペイン、イスラエル)
 監督          エンツォ・G・カステラッリ
 脚本          アルベルト・ヴァスケス=フィゲロア
              ヴィセンテ・エクスリヴァ
              ティト・カルビ
              エンツォ・G・カステラッリ
 原作          アルベルト・ヴァスケス=フィゲロア
 出演          マーク・ハーモン
              ルイス・プレンディス
              パオロ・マルコ
              アルド・サンブレル
              リッツァ・ブラウン
              アントニオ・サバト
                    
 ■ストーリー■
 サハラ砂漠の、“無の大地”チクダブラは全てを呑み込んでしまうと言われていた。かつて、キャラバン隊がこの砂漠に挑んだことがあったが、盗賊が襲ってくるのだった。ガイドをしていた勇敢なトアレグ族に反撃され盗賊は敗れ去った。しかし、その後、キャラバン隊は行方不明になり、チクダブラに入った者はいないと言われていた。しかし、ガセル・サヤは2度ほど、この“無の大地”に挑戦したことがある勇敢なトアレグだった。
 ある日、トラックが壊れたところをトアレグ族に助けられ、客人として2人の男が迎えられていた。しかし、トアレグの集落に、軍隊が現れ、2人を差し出すよう命令するのだった。トアレグ族の掟では、客人をもてなすことになっていて、その掟はコーランよりも古くからある掟だった。しかし、武力にものを言わせ、2人の男のうち、若い方は殺され、年寄りの者が連れ去られるのだった。名誉を傷つけられ、掟もやぶられることになったガセルは、軍の部隊に行き中尉を殺し逃走するのだった。トレアグ族が助けた老人は、エル・ケビア前大統領で、現政権にとって邪魔な存在だったのだ・・・。

 ■感想■
 エンツォ・G・カステラッリ監督の1984年のアドヴェンチャーアクション。
 砂漠の勇敢な遊牧民トレアグ族の男が、巻き込まれる大冒険物。
 主演はマーク・ハーモン。今やアメリカのテレビ界でドラマで大活躍ですが、この頃は、イタリアに出稼ぎに行っていたんでしょうかね??
 1984年の作品ですが、砂漠を舞台にしているせいか、マカロニコンバット物のような印象を受ける作品です。

 今作はクレジットから原作があることが分かります。原作者アルベルト・ヴァスケス=フィゲロア自ら脚本も書いているんでストーリーは、原作と多分同じ展開なんでしょうね!
 
 アクション映画なのに、思わず、「なんでこうなるの??」という爽快感のカケラも無い非情なラストが待っています。
 そのシーンの数分前から、イヤな予感はしていましたが、まさに、後味の悪いアクション映画になっています!
 
 中盤の展開は、マーク・ハーモンが、ランボーみたいに暴れまくり!
 まさに、爆発!銃撃!爆発!銃撃!
 爆風でスタントマン飛びまくりの1980年代的!
 捕虜収容所1つを、マーク・ハーモン1人で破壊って、どういうコト??
 
 アクション活劇かと思っていると、砂漠のサバイバルシーンがけっこう重要なシーンだったり、そして、最後は、脱力感一杯のオチ!
 
 こういうワケの分からない展開の作品こそ、地上波のテレビの映画枠で放映して欲しいですね。製作費が山ほどあって、誰が観ても理解できるような大作ばかり放映したって、そういう作品は、観たい人はすでにレンタルしてるか、ソフトを購入しちゃってますよね。

 今作のような作品もあるから、映画ファンはやめられないと思っちゃうんですが、どうでしょう??
 今作のみたいな作品も普通に地上波で放映してくれればもっともっと映画ファンが増えると思うんですけどね。
 もちろん、怒るファンも多そうですが…。

 ところで、今作は有限会社フォワードさんからDVDが発売されているんですよね。アマゾンの情報だとランニングタイム101分になっているんですけど、かつて、VHSで出たときは95~96分版だったんですが、本当に101分版なんでしょうかね??101分版って、どんなシーンが増えているんでしょうね?? 60点

砂漠の戦士/黒いライオン [DVD]
マーク・ハーモン,ルイス・プレンデス,パオロ・マルコ,アルド・サンブレル,リッツァ・ブラウン
有限会社フォワード

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする