毎年恒例の東京ジャズの初日に行ってきた。フォーラムAは超満員。
NHK交響楽団が最初に登場しワルツやガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」を演奏。気持ちよく眠れた。
次にオランダの若手男性シンガー、ウーター・ヘメルが甘いマスクとヴォーカルで軽快な演奏を聴かせる。サックス奏者もゲスト出演。ルックスも音楽性もオールディーズ風でなかなか良かった。
最後に今日のお目当て矢野顕子さんと上原ひろみちゃんのデュオ。数年前に一度共演しているのだが見逃していたので、柔らかなタッチのピアノと猫のようなヴォーカルの矢野さんと超絶技巧の男性的なひろみちゃんのプレイの対比が見物だったが、意外に息のあった演奏。それでもスリリングなひろみちゃんのピアノは凄い。矢野さんも持ち味を出しきった濃密なステージだった。
ひろみちゃんのニュー・ヘアスタイルも可愛い。
他にない
顕子とひろみの
アンサンブル
それにしても矢野顕子さんはいつまでも若い。
NHK交響楽団が最初に登場しワルツやガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」を演奏。気持ちよく眠れた。
次にオランダの若手男性シンガー、ウーター・ヘメルが甘いマスクとヴォーカルで軽快な演奏を聴かせる。サックス奏者もゲスト出演。ルックスも音楽性もオールディーズ風でなかなか良かった。
最後に今日のお目当て矢野顕子さんと上原ひろみちゃんのデュオ。数年前に一度共演しているのだが見逃していたので、柔らかなタッチのピアノと猫のようなヴォーカルの矢野さんと超絶技巧の男性的なひろみちゃんのプレイの対比が見物だったが、意外に息のあった演奏。それでもスリリングなひろみちゃんのピアノは凄い。矢野さんも持ち味を出しきった濃密なステージだった。
ひろみちゃんのニュー・ヘアスタイルも可愛い。
他にない
顕子とひろみの
アンサンブル
それにしても矢野顕子さんはいつまでも若い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます