goo blog サービス終了のお知らせ 

石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

おごと温泉 *5/8

2015-05-11 | 温泉

 

5/6は何十何回目の結婚記念日です・・・ので・・・今回は琵琶湖の眺望が楽しめる檜露天風呂付のお部屋を予約してもらいました

   

滋賀県庁所在地の大津に電車に乗って夕食に(車だと飲めないので)

思ったよりこじんまりした町で湖岸まで1時間ぐらい散策したあと居酒屋でステーキや焼き鳥などいただきました

 

「規制があって昔よりはネオンが少なくなったんですよ」ってホテルの方が言ってましたが、いえいえ、なかなか美しい夜景でございました

 

地産地消の朝食はとても美味しくてちょっと食べすぎ特に板長考案の大きなお麩はもっちりして美味!売店で即買いしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅井長政歴史資料館 *5/8

2015-05-11 | 温泉

 

連休も終わり、世の中が静かになった頃ww滋賀県に一泊旅行に出かけました

抜けるような空の青さです。小谷城主、浅井民族資料館に行ってまいりました

ほとんど、貸切状態で浅井氏三代にわたる盛衰記や姉川合戦の経緯をシアターでお勉強

 

  

小谷落城からその後の市と三姉妹の生涯を系図で辿ってみるのも大変興味深くおもしろいものです

今の今まで「あさい」と読んでいたのですが正しくは「あざい」というそうで街中のあらゆる交差点や施設に「AZAI」と明記されてました

この年になってまたひとつ賢くなりました(笑)・・・TVドラマでも「あさいながまさ」って言ってますが・・・訂正して欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*5/6

2015-05-11 | 温泉

 

連休最後の日は里山海道で能登までドライブ 温泉に入ってきました

高松SAで「かほっくりあん」が入ったあんドーナツ、懐かしいお味でとても美味しいです5個入り¥500お勧めです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*5/5こどもの日

2015-05-11 | ドライブ

松任グリーンパーク の藤、毎年ながら見事です

 

 

簡単なお弁当を持って木場潟公園にやってきました。

 

  

散策路を行くと新しい展望台ができていて真正面に白山が望めます。大きな額ガラスの休憩室は木の香で癒されます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インジェクションマッピング金沢城 *5/3

2015-05-11 | マイニュース

  

お城広場でインジェクションマッピングの夕べが行われ今年も沢山の人が集まっていました

能登きりこやひゃくまんさんのバルーンも展示されています

義兄夫妻に1回目の予約券を取っていただきました(朝8時に行列ついてくださいました)

15分のパフォーマンスですが結構楽しめました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフォルジュルネ*5/2

2015-05-11 | マイニュース

今年も街中コンサートが催されていますお向かいの野村家駐車場で演奏

2Fのベランダから観賞しています

連休中、いろいろな催しが企画されていますが何処も人々でいっぱいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンアフター*5月のレッスン.「大地の春」

2015-05-02 | パン教室

  

春よ来い100%の『大地の春』粗蛋白11.0%の北海道小麦です

今回は粉対比30%胡桃を入れた『ウォールナッツブレット』゛を大型、小型2種類の成型で作りました

『クロッカン』は不思議な食感のクッキーです

サーモン、アスパラ、なすを固めた『ジュレ・カクテル』サラダにピッタリのお洒落なクリームもレッスンします

サンプリング十勝生クリームも今日で終了です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華林楼ランチ4/29

2015-05-01 | ランチ・ディナー

あ~っじ~半袖でも暑い夏日です。パティオのお掃除を兼ねて、ばさばさになったコノテヒバの植え替えをするため、ホームセンター巡り

   

姿、美しいコノテヒバを大き目の鉢に植え替えてもらいました。ついでにオクラとワイヤープランツも

  

ハーブもいきいきしてます。 消えてしまったミントも出てきました。バジルの苗も店頭に出始めました

 

ラティスに白いベコニアをかけまして、パティオが急に春らしくなりました。毎年駄目にしてしまう鉄扇、今年こそは・・・

 

ランチはいつもの華林楼で、私はふわふわ卵のエビチリ、DAはいつものマーボー豆腐

 

白飯にダブルでかけて旨し!

福井勝山の羽二重くるみは大好物の和菓子です。粉っぽい羽二重餅は苦手ですが、トラ皮のような和風のシュー皮で生羽二重をミルフィーユのようにサンドしてあります。歯にくるみを感じると当りですww@¥120ってのもいい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会を兼ねて 4/28

2015-05-01 | パン教室

 

久しぶりにお会いする女子会はパン教室になりました。東京、神戸の有名パン屋さんをご存知の方たちなのですご~く緊張します

神戸ベーグルとバジルトマトをチョイスしました

 

アントルメと野菜のテリーヌも用意してくださって至れり尽くせり、カプレーゼをプラスしてご馳走サラダです

美味しい情報満載で、刺激いっぱいいただいて、刺激(ヒデキ)感激~~(古っ)ww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝ロール4/27

2015-05-01 | お菓子教室

サンプリングの十勝生クリームを使って『十勝ロール』つくります

シフォン生地のほぁんほぁんロールでございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする