うらやましいぞぉぉぉぉぉ
「○銀破綻、△社長謝罪、原因は『業容拡大の結果』 △社長は破綻原因について『ある時点からネットワーク企業を利用してメガバンクを目指すという大きな目標を立て、業容拡大に走った結果』と総括した」は「msn産経ニュース」でだいぶ前に見たのですが、読み返して、よ~く考えてみてください。
「△社長は」以下の本文は、「破綻原因について」と前置きして『ある時点から~~~業容拡大に走った結果』が△社長の語った内容で、「と総括した」ですからこれでいいのですが、見出し部分の「原因は『業容拡大の結果』」はおかしいですよ。破綻は、業容拡大に走った結果ですよね。破綻の原因は、業容拡大に走ったことでしょ!?
「原因」でもう一つ、「○○が沈没した1次原因は経歴1年の航海士の操縦未熟だったことが分かった」は「中央日報日本語版 4月19日(土)配信」の記事ですが、原因は「航海士の未熟な操船」で、「操縦未熟」は日本語として成立していません。「1次原因」も、「第一の原因」とか「最大の原因」とか、ほかに言いようがあるでしょ。その後いろいろなことが明るみに出て、それも一因に過ぎないということが分かりましたが。
「単身女子の3分の2が手取り125万以下という『貧困女子』が増加」は、だいぶ前に「goo注目ワードコラム」で見たのですが、何度か読み返し、その言わんとしているところを考えてみてください。どうですか? 貧困女子が増加しているのですか、では、前半の「3分の2」は何なのでしょうか。こんな短い文の中で始めと終わりがちゃんとつながっていないなんて( ̄д ̄)!
念のため、この話題について書いてあるほかの記事も検索してみたのですが、なんと、「今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる『貧困女子』の実態」というのがたくさん出てきました。へ? 3分の2ではなく、3分の1なの? 後者の文は割とちゃんとしているから、3分の1なのかなぁ。それに、3分の2は幾ら何でもひどすぎるでしょ!?
これは確認しないといけませんよね、もうちょっと検索してみたら、2014年1月27日放送の「クローズアップ現代」、「あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~」というのが出てきました。「今、働く世代の単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも深刻化しているといわれるのが、10代、20代の貧困です」ということで、やはり3分の1が正しいようです。
また、4月27日放送のNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困」では「1人当たり可処分所得114万円未満で暮らす貧困状態」という表現が出てきました。すると、「125万円」はどこから出た数字? 「3分の1」がどうしたら「3分の2」になるの? 貧困女子が増加している、今は3分の1ほどに達していて、今後も減らないだろうということを言うのなら、「単身女性の3分の1が年収114万円未満、“貧困女子”が増加」とでも書いてください。
これもだいぶ前ですけど、「賞与が支給されたら退職しようという考えは、退職を考える社員にとって誰もが考えるものです」というのを「gooコラム 教えて!ウォッチャー」で見ました。これは「賞与が支給されてからというのは、退職を考えている社員なら誰もが思うことでしょう」ですよね。「~コラム」の例は、書いたのがどういう立場の人なのか分かりませんが、あくまでも変な日本語の例としてたまたま私のアンテナに引っ掛かっただけですから、悪しからずm(_ _)m。
「○銀破綻、△社長謝罪、原因は『業容拡大の結果』 △社長は破綻原因について『ある時点からネットワーク企業を利用してメガバンクを目指すという大きな目標を立て、業容拡大に走った結果』と総括した」は「msn産経ニュース」でだいぶ前に見たのですが、読み返して、よ~く考えてみてください。
「△社長は」以下の本文は、「破綻原因について」と前置きして『ある時点から~~~業容拡大に走った結果』が△社長の語った内容で、「と総括した」ですからこれでいいのですが、見出し部分の「原因は『業容拡大の結果』」はおかしいですよ。破綻は、業容拡大に走った結果ですよね。破綻の原因は、業容拡大に走ったことでしょ!?
「原因」でもう一つ、「○○が沈没した1次原因は経歴1年の航海士の操縦未熟だったことが分かった」は「中央日報日本語版 4月19日(土)配信」の記事ですが、原因は「航海士の未熟な操船」で、「操縦未熟」は日本語として成立していません。「1次原因」も、「第一の原因」とか「最大の原因」とか、ほかに言いようがあるでしょ。その後いろいろなことが明るみに出て、それも一因に過ぎないということが分かりましたが。
「単身女子の3分の2が手取り125万以下という『貧困女子』が増加」は、だいぶ前に「goo注目ワードコラム」で見たのですが、何度か読み返し、その言わんとしているところを考えてみてください。どうですか? 貧困女子が増加しているのですか、では、前半の「3分の2」は何なのでしょうか。こんな短い文の中で始めと終わりがちゃんとつながっていないなんて( ̄д ̄)!
念のため、この話題について書いてあるほかの記事も検索してみたのですが、なんと、「今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる『貧困女子』の実態」というのがたくさん出てきました。へ? 3分の2ではなく、3分の1なの? 後者の文は割とちゃんとしているから、3分の1なのかなぁ。それに、3分の2は幾ら何でもひどすぎるでしょ!?
これは確認しないといけませんよね、もうちょっと検索してみたら、2014年1月27日放送の「クローズアップ現代」、「あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~」というのが出てきました。「今、働く世代の単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも深刻化しているといわれるのが、10代、20代の貧困です」ということで、やはり3分の1が正しいようです。
また、4月27日放送のNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困」では「1人当たり可処分所得114万円未満で暮らす貧困状態」という表現が出てきました。すると、「125万円」はどこから出た数字? 「3分の1」がどうしたら「3分の2」になるの? 貧困女子が増加している、今は3分の1ほどに達していて、今後も減らないだろうということを言うのなら、「単身女性の3分の1が年収114万円未満、“貧困女子”が増加」とでも書いてください。
これもだいぶ前ですけど、「賞与が支給されたら退職しようという考えは、退職を考える社員にとって誰もが考えるものです」というのを「gooコラム 教えて!ウォッチャー」で見ました。これは「賞与が支給されてからというのは、退職を考えている社員なら誰もが思うことでしょう」ですよね。「~コラム」の例は、書いたのがどういう立場の人なのか分かりませんが、あくまでも変な日本語の例としてたまたま私のアンテナに引っ掛かっただけですから、悪しからずm(_ _)m。