◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「このおいしさを皆に広がればと」って?

2019-08-25 09:19:50 | 言葉についてあれこれ
                                遠慮しときます

 「ためしてガッテン ピーマン新時代!」で、「このおいしさをみんなに広がればなぁと思って」と一般の人が言い、さらに「このおいしさを皆に広がればと思って」というテロップが出てあきれました <( ̄д ̄)>。「おいしさを」なら「広げたい」ですが、「広げる」というほどでないなら「広がる」ですね、「皆に広がればと思って」と続けるなら「このおいしさが」でないといけません。
 「カンブリア宮殿」に出演して「このお菓子を次の時代に続いていく」と言ったのは老舗菓子店経営者の娘さんで、「伝えていく」と言えたらよかったのですが、残念( ̄- ̄)。ひょっとして「続いていく・・・ものに・・・」と言ったのに編集で切れちゃったとか? いや、それはないかな。テロップは、さすがに「続いていく」とは書けなかったようで「次の時代に続けていく」でしたから。
 「並び替えてくれる」は「ありえへん∞世界」のテロップとナレーションで、ナレーターは垂木勉。「並べる」と「並ぶ」を区別しない人が大勢います。石川テレビの番組で稲垣真一アナが「並べ替えて」と言い、お、いいぞ、と思ったのも束の間、直後に「並び替えて」と言った越村江莉(ローカルタレント)、やはりだめか <( ̄д ̄)>。
 そのとき、画面には「キーワードを並び替えてプレゼントを当てよう」というテロップが出ていて、越村江莉は台本にそう書いてあったからそのまま読んだのか? そして、後で再びこの告知をしたとき、「並び替えて」と言った稲垣アナ、なぜだ( ̄д ̄)? 人間は誤りに引っ張られる! 正しいかどうか気にしていない人は、誤りかもしれないなんて思わないから引っ張られないのでしょうね( ̄_ ̄)。
 「彼女はシミひとつない、完璧にアイロンがけされた制服をいつも身についていた」(2019/2/11 21:01 BuzzFeed Japan)って、これはもう、びっくりですよ( ̄д ̄)! 衣服は「身に着ける」でしょ、「彼女は、しみ一つない、完璧にアイロンがけされた制服をいつも身に着けていた」でしょ!
 「傷つけやすくて生きにくい・・・ハイリーセンシティブパーソンって?」という見出し(2019/4/4 11:10 telling,)を見て、無意識に他人を傷つけてしまう人の話かと思って記事を読んだら「他の人より傷つきやすかったり、ストレスなどを感じやすい人たちのこと」という説明がありました。ということは「傷つきやすくて」です。
 「余った物は分担して持ち返しました」は一般の人が書いたものですが、これは入力ミス? それとも、「かえす」と「かえる」を区別できない? 「スパッと切れる包丁になり帰ってくる」は「2時はどきどき5ch」(北陸朝日放送)で見たテロップで、包丁研ぎサービスの話。それから、「貸したものが帰ってこない」はたまに見掛けますね。
 「いいほうに切り返せたら」と言ったのはプロゴルファーの女性ですが、テロップは「いいほうに切り替えられたら」で、テロップが正解。「息をふきかえらせた」は「プロフェッショナル 仕事の流儀」で聞いたナレーションですが、「生き返らせる」とのミックスか? 「息を吹き返す」→「息を吹き返させた」でしょ!
 このように「かえす」と「かえる」がごっちゃになっている例をときどき目にしますから、「持ち返しました」も単なる入力ミスとは思えません。もちろん「持ち返す」なんて言いませんから「余った物は分担して持ち帰りました」です。そして、「すぱっと切れる包丁になって返ってくる」「貸したものが返ってこない」ですね。
 「転院の際に持参したおむつを持ちかえるように言われ(中略)家に連れてかえる」(2018/9/10 10:00 現代ビジネス)は、ちゃんと「もちかえる」ですよ、「つれてかえる」ですよ、「かえる」ですけどね、なぜ「持ち帰る」「連れて帰る」と書かない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネコらしい生活を過ごしている」って?

2019-08-18 09:37:32 | 言葉についてあれこれ
                                ハムスターらしい

 「ネコらしい生活を過ごしているレクシーくん」(2018/4/25 17:01 BuzzFeed News)って( ̄" ̄)、「~な生活を過ごす」とは言いませんね、「~な生活をする」です。「ネコらしい日々を過ごしているレクシーくん」もしくは「ネコらしい生活をしているレクシーくん」でしょ、こうした重複の例はたくさんありますが、気づけますか?
 「言い逃れようができないような、重傷を負う危険」(2019/3/30 11:01 BuzzFeed News)なんていうのもありましたが、「言い逃れようがないような」もしくは「言い逃れできないような」のどちらかでしょ。あ、辛坊治郎が「第2回目の」と言いましたが、これも「第2回の」か「2回目の」か、どちらかですよ。
 「夕刻どきの忙しいさなか(中略)その先で起こったできごととは(中略)夕飯どきの繁忙時間が過ぎたころ」(2018/4/22 ママスタセレクト)って、このライターは本当に日本人? 「夕刻の忙しいさなか(中略)その先の出来事とは(中略)忙しい夕飯時が過ぎたころ」でしょ! あるいは「夕飯時の忙しさも収まったころ」とか、書けない?
 「仕事でとったメモノートは自宅で清書書きする」と書いた一般の人、「書」が続くのにおかしいと感じないのでしょうか、「仕事で取ったメモは自宅で清書する」でしょ! 「ダンボール箱のなかでくつろいでいたりというのは、日常茶飯事のこと」(2018/10/24 17:35 ねこのきもち WEB MAGAZINE)も、「事」と「こと」が続くのにおかしいと思わない? 「段ボール箱の中でくつろいでいたりするのは日常茶飯事」でしょ!
 「自分では『竹を割ったような性格』と自称して」(一般人の文章から)も「営業を続けるには困難な状態に追い込まれて、けっきょく閉店に追い込まれました」(2019/2/17 8:50 女子SPA!)も、くどい( ̄д ̄)! 「『竹を割ったような性格』と自称して」「営業を続けるのは困難という状態になり、結局、閉店に追い込まれました」でしょ!
 「あるべきはずの時価3億円の宝石までなくなっていたんです」は「家裁調査官・山之坊晃~紛争解決100%の男!」(脚本 深沢正樹)で大河原弥生(山口果林)が言ったセリフ。「当日に持ってくるべきはずの衣装を忘れたりとかも」(2018/11/27 11:00 日経DUAL)は眞鍋かをりが語った内容をライターが文章にしたもののようです。「~べきはず」はたまに出てきますが、「~べき」か「~はずの」か、どちらかでしょ!
 「こちらの投稿は友達との会話のやり取りのものです」はどこかの市議会議員の謝罪会見で聞いたのですが、「会話」とは「話をやり取りすること」ですから「会話のやり取り」はおかしいですね。AとBが、話をしている、会話している、スマホで(短い文を)やり取りしている、ですから「こちらの投稿は友達とやり取りしたものです」とでも言えばいいのではないでしょうか。
 「今や10代~から働き盛りの方まで伝わっているKYという、魔法の言葉があるのは周知のことと思います」は一般の人が書いたものですが、「~」と書いて、また「から」? 「伝わっている」と書いたのに、また「周知のこと」? 「KYという、魔法の言葉」って、いま一つ何を言いたいのか分かりませんが、「今や10代から働き盛りのかたにまで通じる、KYという魔法の言葉があるのは周知のことと思います」でしょうか。
 「1週間、連絡も音沙汰もなく」も一般の人の文章にあったのですが、「連絡」は、情報などを相手に知らせること、「音沙汰」は、生活・健康などの様子についての便り、消息。連絡か音沙汰か、それは送り手と受け手の関係にもよりますが、1週間くらいなら「1週間、連絡もなく」では? ほんと、くどいったら <( ̄д ̄)>。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男性と女性がもめ合ってて」って?

2019-08-11 09:42:04 | 気になる言葉、具体例
                                じゃれ合っている?

 「情報7daysニュースキャスター」を見ていたら、別れ話がこじれて女性が男性を殺害したという事件について、二人がもめているのを見たという若い男性が「男性と女性がもめ合ってて」と言い、「もめ合ってて」というテロップが出ました。「もめ合ってて」なんて初めて聞きましたし、それをそのまま文字で見るなんて・・・( ̄д ̄)!
 考えてみてください、「殴り合う」とは言いますが、「けんかし合う」なんて言いませんよね。AがBを殴った、BもAを殴った、ぼかすか殴り合った、これは「AとBがけんかして」ですね、「けんかし合って」とは言いません。「戦う」も「戦い合う」なんて言いませんね。同様に「もめる」は「もめる」ですよ、「男性と女性がもめていて」でしょ!
 もしかして、「もみ合う」と混同しているのか? 「もめる」と「もみ合う」が交ざったのかも。刑事ドラマには「もみ合っているうちに」というセリフがよく出てきますよね、階段の近くでもみ合うと必ずどちらかが転落して死にます。あるいは、もみ合っているうちに転倒した人が硬いものに頭をぶつけて死にます。でも、この目撃者はそういう場面を見たわけではありませんよ。
 殴り合いといえば、こんなことがありました。「中国・重慶のバス転落事故、原因は乗客と運転手の殴り合い 13人犠牲」という見出しを見て、走行中に殴り合い? と思いつつ記事(2018/11/2 15:35 産経新聞)を読むと「転落の原因は乗客と乗客の殴り合いだったとする調査結果を」で、なんだ、やっぱり乗客どうしの殴り合いかと納得。でも、その後、「乗客の女性と男性運転手が車内で口論となり、殴り合いを始めた」と続き、どっち? で、皆さんご存じのとおり、もめたのは乗客と運転手でした。
 「別れた夫婦が揉め合うことが増えています」(2018/11/21 9:00 現代ビジネス)を見たときは、驚き、あきれました ┐( ̄д ̄)г。これは養育費に関するもめごとで、取っ組み合いに発展したわけではなさそうです。したがって、「もみ合う」との混同とかいうことではありません。これを書いた人は「もめる」の意味を分かっていませんね、「別れた夫婦がもめることが増えています」でしょ!
 そういえば、随分前に何かの番組で「スープが麺に絡み合う」というナレーションを聞いたことがありますが、すっごく気持ち悪いですね( ̄д ̄)。麺がぐちゃぐちゃに絡み合ってだんごになる、なんていうことならあるかも・・・、いや、ないない、それも気持ち悪いから! これは「スープが麺に絡む」でしょ! 本当にスープが麺に絡むのは細麺らしいね(⌒_⌒)。
 「後方から勢いよく飛ばしてくる違反車といかにして巡り合うか…それが高速道路における覆面パトカーの取り締まり手順」(ラジオライフ.com)は、「巡り合う」ではなく「巡り会う」ですね。覆面パトカー(警察官)がパトロール、つまり、高速道路を巡り、違反車(違反者)に出会うわけで、「~合う」とは意味が違いますから、変換候補にあるからって何も考えないで確定してはいけませんよ。
 ところで、2014年に「『腐った物を放置させる』と言ったのはフジの山崎夕貴アナ」と書いたことがあって、「フジテレビアナウンサー」で検索したら「山崎夕貴」だったのでそう書いたのですが、最近になって「山﨑夕貴」を見掛け、本当は「﨑」なのか、改めて念入りに調べてみたら「山﨑夕貴(やまさき ゆき)」でした。ちなみに、山崎樹範(やまざき しげのり)は「崎」のようです。
 10年ほど前、同じ職場にいた「やまざき」さん(20代後半)に「『さき』は『立』ですか『大』ですか?」と聞いたら、「へ?」という反応で、紙に両方書いてどちらなのか尋ねたら、「えぇ~、知らない、『﨑』って何? そんなんあったん? 『山崎』て書いてるし、判こも『山崎』やけど」と言いました。後日、その「やまざき」さんから「母に聞いたら『山﨑』なんやって、今まで知らんかったわ」という報告を受けましたが、自分の名前ですらこうなのですから、もうどっちでもいいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「譲り受け先の夫婦」って?

2019-08-04 09:35:26 | 言葉についてあれこれ
                                全部はだめだよ~

 「虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう」という見出し(2018/2/26 18:28 ハフポスト日本版)、例えば、本来は「引き渡す」なのに「受け渡す」と言う人がたまにいますよね、ちょっとした間違いで訳が分からなくなることがあります。記事は「引き取った夫婦が殺して食べてしまった」でしたから、「譲り受けた夫婦」もしくは「譲渡先の夫婦」でしょ!
 「ジェイディンさんは取材先のレポーターに『混乱が生じてしまった』と話したが」(2019/2/26 4:00 Techinsight)は、イギリスに住む10代のカップルが妊娠を理由に生活苦を訴えて世間の同情を引いたのに、その妊娠が嘘という疑惑が持ち上がった、という話です。ジェイディンさんは、「取材に来たリポーター」に混乱が生じたと言ってごまかし、パートナーが妊娠しているという証拠も示さず、以降は取材拒否ということでした。このライターも「~先」の意味をちゃんと理解していないのかな?
 「飲酒運転の末にひき逃げ事故を起こした女子大学生が2年の実刑判決を受け服役していたが、今年6月に刑務所でいじめに遭い自殺した。現在、加害者の両親は娘が受けた判決に疑問を投げかけ(中略)マイケルさんの家族が手紙でケイティーに実刑を免除する懇願をしたが(中略)しかしポルモント刑務所に収容されて3か月経った今年6月、ケイティーは独房で自殺した」(2018/10/23 21:23 Techinsight)って( ̄д ̄)!
 唐突に出てきた「加害者」とは誰のことなのか、女子大学生か、刑務所で女子大学生をいじめた人か、すぐには分からず、少し先まで読んで「女子大学生」のことだと分かりました。「実刑を免除する懇願をしたが」もおかしいですね。なお、「マイケルさん」はひき逃げ事故の被害者で、「ケイティー」は事故の加害者、女子大学生です。
 「飲酒運転の末にひき逃げ事故を起こした女子大学生が2年の実刑判決を受けて服役していたが、刑務所でいじめに遭い、自殺した。現在、この女子大学生の両親は娘が受けた判決に疑問を投げかけ(中略)マイケルさんの家族が手紙でケイティーの実刑を免除するよう懇願したが(中略)しかし、ポルモント刑務所に収容されて3か月たった今年6月、ケイティーは独房で自殺した」でしょ!
 「一方のAさんにしても、もし母親が元気に暮らしていたら、兄が母親を引き取ってくれたら、前夫が夜勤を続けられたら…」(2018/11/21 9:00 現代ビジネス)は、離婚した夫婦(夫Aと妻B)の養育費を巡るもめごとについて、Aさんから相談を受けた人が書いているようです。でも、「前夫」で訳が分からなくなり、また最初から読んだりなんかして、分かりにくいったらもぉ( ̄д ̄)!
 離婚後、Aさんは介護が必要な母親(妻Bの母親ではなく、Aの母親)を引き取って夜勤ができなくなった、つまり、「もし母親が」から「続けられたら…」までAさんの話ですから、「前夫が」なんてありえない! 「一方のAさんにしても、もし母親が元気に暮らしていたら、兄が母親を引き取ってくれたら、夜勤を続けられたら…」でしょ!
 「とくダネ!」(2019/8/1)のスタッフ、大丈夫か? いや、大丈夫じゃない( ̄" ̄)。ナレーションは「111人が病院に搬送され、うち5人が重症となっている」で、テロップは「222人」「うち11人」と大違い。さらに、「湿度は同じでも、湿度が低い部屋と湿度が高い部屋ではどのような違いが出るのか(中略)湿度が高いと汗をかいても蒸発しないため、体の湿度を下げることができずに熱中症のリスクが高まるという」というナレーション。原因は・・・ちょっと分かる気がするけど <( ̄д ̄)>。
 天達さんが実際に体験。まず、気温35℃、湿度30%の部屋、次に、気温35℃、湿度70%の部屋。気温が同じでも湿度が高いとより暑く不快に感じるということで、いっぱい汗をかいています。そして、湿度が高いと体温が下がらない、という話。手書き原稿の字がよほど汚かったのでしょうか、「温」と「湿」は、なるほど似ています。でも、初見でなければ違うと分かりそうなものですが、山中まどかナレーター、どうなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする