◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「足止めを余儀なくされた」って?

2016-02-28 10:52:15 | 気になる言葉、具体例
                                  思わず足を止めた

 「お客さんの足止めを最小限に抑えている」は「モーニングバード」で聞いたナレーションですが、実はこれ、お客さんが足止めを食っているという話ではなく、災害の影響で客が減った観光地の人たちがあちこちで安全性をアピールし、客足が落ちるのを最小限に抑えるべく努力しているという話なのですからあきれます┐( ̄д ̄)г。
 「NEWS23クロス」で中継先から「足止めを余儀なくされた人たち」と言った人、いけませんね。「報道ステーション」のナレーションも「人々は足止めを余儀なくされた」でしたし、「あの日 わたしは」でも、基地から出られないことを「隊員たちは足止めを余儀なくされます」と言いました。「日本人観光客が足止めにされている問題で」と言ったのはTBSの竹内アナですが、惜しいですね。
 沈みゆく船内にいた学生たちがなぜ脱出しなかったのかという話で「彼らを足止めさせていたのは」と言った「ワイド!スクランブル」のナレーション( ̄д ̄)! このとき「次々と明るみになる問題に」「ずさんな対応が明るみになるにつれ」とも言ったのですが、原稿を書いた人も書いた人なら、そのまま読む人も読む人ですよ。平野義和ナレーターは誤りだと気づかないのか、あるいは、気づいても直せないのか?
 「僕を足止めさせてるんだ」はアニメのセリフ、「こうして○を足止めさせると」は「マツコ&有吉の怒り新党」のナレーション、「我らを足止めさせるためか」は「濃姫Ⅱ」の今川義元のセリフ、そして、「足止めさせたほどの見事な舞」はドラマのセリフ。うんむぅ、全くどうなっているのでしょうかねぇ( ̄~ ̄)。
 「足止め」「足止めする」「足止めされる」「足を止めさせる」の違いが分からない? 「足止めする」と「足を止めさせる」も意味が全く違いますが、それすらごっちゃになっています。「足止め」とは、外出・進行・往来を止めること、「止まる」ではなく「止める」です。「足止めする」は他動詞、要するに「出るな」「行くな」ということで、足止めされるのは不都合なことですから「足止めを食う」と言ったりしますね。
 ここで一つ注意、「とめる」ですよ、「やめる」ではありません。「止める」を「やめる」と読むのは常用漢字表外の音訓であり、「止める」は「とめる」とだけ読み、「やめる」なら平仮名で「やめる」だと書いたことがありますが、「止めること」を「やめること」と読んでしまったら何も理解できなくなります。
 「余儀なくされる」は、しないわけにはいかなくなるということです。「大会の中止を余儀なくされる」なら、大会を中止しないわけにはいかなくなる、しかたなく「中止する」わけで、中止するのは主催者です。では、「足止めを余儀なくされる」は? 足止めしないわけにはいかなくなる、しかたなく「足止めする」わけですから、ある場所にとどまることを余儀なくされた人たちのことを「足止めを余儀なくされた人たち」と言うのは変ですよね、「足止めされた人たち」です。
 最低限の修正を加え、「お客さんが減るのを最小限に抑えている」「足止めされた人たち」「人々は足止めされた」「隊員たちは足止めされます」「日本人観光客が足止めされている問題で」「彼らを足止めしていたのは」「僕を足止めしてるんだ」「こうして○を足止めすると」「我らを足止めするためか」「足を止めさせたほどの見事な舞」ですよ。
 あ、そうだ、「川崎市の男子高校生のジカ熱感染について、厚労省は、高校生が帰国した際に成田空港の検疫所では自己申告がなかったと明らかにした」という記事をオンラインニュースで見ましたが、申告すれば空港に足止め、ですかね。申告から検査、その結果を見て「足止め」あるいは「解放」、この流れがどの程度の時間を要するのか、そこがはっきりしないとねぇ( ̄~ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「反社会的な勢力のかた」って?

2016-02-21 09:56:57 | めちゃくちゃな敬語
                                  はむやんかたかた

 「犯人のかた、どういうかたなのか」と言った、不正アクセスの被害に遭った人。アイドルなのだそうで、二人登場したのですが、二人とも「犯人のかた」ですよ( ̄д ̄)! 罪を憎んで人を憎まず? いいえ、そんな立派なことではありません。しきりに怖い怖いと言いましたからね、心の中では「犯人のやつ、超むかつく、マジ、キモいんだよっ!」と言っているはずですが、カメラの前では憎い犯人に「かた」を付けてまで上品ぶるのですね┐( ̄д ̄)г。
 「反社会的な勢力のかた」と言ったのは「ワイド!スクランブル」火曜日のコメンテーター、牛窪恵さん( ̄д ̄)! 「かた」などと言うに値しない人物を「かた」と言う人たち、けっこういますけれどね、そもそも「かた」を何だと思っているのでしょうか。「かた」は「人を尊敬して言う言葉」と辞書に書いてありますよ、牛窪さんならそんなことは分かっているはずですが・・・。
 ずっと前、夕方のニュースで、テレビの取材を受けた一般の人が「人を殺してくるようなかたには見えませんでしたけど」と言い、テロップが「人を殺してくるような人には見えませんでしたけど」だったことがありました。さすがに、すでに自供もしている殺人犯のことを「かた」とは書けなかったようです。
 そういえば、昨年9月、「報道STATION SUNDAY」で、天津爆発事故の責任を問われて当局に拘束された人たちの写真を示して「ご覧のかたたち、人たちが」と言い直した長野智子。言い直せてよかったですね、本当に。一応、誰に対しても「かた」と言うのはおかしいということは分かっているようです。
 記者会見で“不適切な行為”について説明した宮崎謙介という人が「お会いしたのは3回だと記憶しております」と言ったのも気になります。政治家は、言葉だけはやたら丁寧に、謙虚に聞こえるように“謙譲語らしき表現”を駆使しますが、それは全く逆効果で、( ̄д ̄)ダラケ! にしか見えません。一緒に“不適切な行為”をした人、つまり、不倫相手に「お会いした」のですか、うへぇ~┐( ̄д ̄)г。
 おまけに、やはり「申し訳ございませんでした」でしたね。補欠選挙だの何だの、これからまた無駄に税金が使われるわけで、何も終わっていないのですから、そこは「申し訳ございません」でしょ! 最後に「信なくば立たず・・・議員辞職をする決意を固めた・・・」と言いましたが、ほとぼりが冷めたらまた“立つ”のでしょうね。
 いつだったか、重罪を犯して逮捕された人の両親がテレビの取材に応じて謝罪する場面を見たのですが、「申し訳ありませんでした」と言ったので、その印象は、開き直り気味に「すいませんでしたぁ」と言うのと大差ありませんでした。困惑している様子ではあるのですが、起きたことはしょうがないという気持ちが見えるような・・・。
 政治家の話し方って本当に( ̄д ̄)! 報道番組を見ながらこれを書いていたのですが、タイムリーなことに、「歯舞」を読めなかった大臣が「正式な名前でお呼びをしなければいけないと思いまして」とか言うのが聞こえましたよ。あのね、島の名称ですからね、馬鹿丁寧に「お呼びする」なんて言わなくてもいいのですよ。
 「相棒」season12最終話「プロテクト」(脚本 輿水泰弘)でも、「御影智三という人を探しています。先生は居場所をご存じと伺いました。どこにいるのか教えてください」というセリフを聞きました。このセリフを言ったのは刑務官で、先生というのは瀬戸内米蔵(元法務大臣、込み入った事情で刑務所に収監されている)です。
 刑務官が瀬戸内先生に向かってこう言ったのは、この刑務官の妻子を人質にして家に立てこもった犯人(反社会的勢力の人)が「瀬戸内から智三の居場所を聞き出してこい、言うとおりにしなければ妻子を殺す」と脅したから。つまり、妻子に銃を向けている犯人から「瀬戸内は智三の居場所を知っている」と聞かされたのですよ。
 刑務官がこのセリフを言っている相手は瀬戸内先生ですから「先生は居場所をご存じと」まではいいのですが、「(犯人から)伺いました」はいけません。「先生は居場所をご存じと聞きました」と言うのが正しいのです。皆さん、ご納得いただけたでしょうか。細かいことが気になる、私の悪い癖(⌒-⌒)。
 ところで、ザブングルの加藤(「悔しいです!」と言うほう)が「出演させていただいて」と言うのを聞きました。本当に珍しいですね、みんながみんな「ださせていただいて」と言う中で「出演させていただいて」と言えるのは実にいいですよ(⌒・⌒)。坂上忍は「感動さして、感動しました」でぎりぎりセーフ┐( ̄д ̄)г。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「混乱の話題に事欠かない」って?

2016-02-14 10:54:38 | 言葉についてあれこれ
                                  ア○ビの呪いか?

 1月31日に、メディアの記者、サイトの編集スタッフ、ライター等が書いた文章は、ちゃんと書けていると思うこともたまにある・・・と書いたのですが、それは、たまにしかないということです。誤字脱字はもちろん、日本語としておかしい部分が多々あって、書くことが職業ならこれはだめでしょ~と思うわけです。
 それで、具体例を挙げて書こうと思ったタイミングでたまたま目についたものなのですが、まずは「アサ芸プラス」から、40文字×20行ほどで、大して長くもない記事なのに明らかにおかしい部分が幾つもありました。
 待遇の悪くなったことや予算削減をネタに笑いを誘ったのだ
 定番とも言える石橋の言動や行動が不快だと訴えている視聴者はかなり多い
 「そんなことをしてはいけない」と注意を促されていました
 バブルな言葉が出てくる自体が時代遅れと揶揄する視聴者の声もあるだけに
   以上ですが、どうですか?
 「待遇の悪くなったことや」→「待遇が悪くなったことや」
 「定番とも言える石橋の言動や行動が」→「定番とも言える石橋の言動が」
 「注意を促されていました」→「注意されていました」
 「バブルな言葉が出てくる自体が」→「バブルな言葉が出てくること自体が」ですね。
 次は「産経新聞」から、40文字×37行ほどの記事ですが、全体的に何だかよく分からない書き方で、よほど時間がなかったのか、センスが足りないのか・・・。
 混乱の話題に事欠かないようだ
 記者会見場に未納工事代金を請求した業者が怒鳴り込んで混乱
 複数の韓国メディアは「国際的な恥さらし」と報じた
 滞納額は40億ウォン(約4億円)とされ、業者は昨年5月から「食事代も受けられなかった」と訴えた
 未払いの工事代金の早急な支払いを求めた機器メーカーの従業員が乱入し
 複数の企業が工事代金滞納で工事を中止する事態が発生していたという
 初のテスト大会開催のために24時間体制で工事を施工しており
 韓国ネットユーザーはこの事態に(中略)非難するコメントが書き込まれていた
 国民の日常生活を犠牲にしてまで開催するイベントはあるのか
   以上ですが、どうですか?
 「混乱の話題」→「混乱する様子がうかがえる話題」
 「未納工事代金を請求した業者」→「未払い工事代金を請求する業者」
 「複数の韓国メディアは」→「複数の韓国メディアが」
 「滞納額は40億ウォン」→「未払い額は40億ウォン」
 「食事代も受けられなかった」→「食事代ももらえなかった」
 「未払いの工事代金の早急な支払いを求めた機器メーカーの従業員」→「未払い工事代金の早急な支払いを求める機器メーカーの従業員」
 「工事代金滞納で工事を中止する事態」→「工事代金未払いにより工事を中止する事態」
 「24時間体制で工事を施工しており」→「24時間体制で工事を行っており」
 「非難するコメントが書き込まれていた」→「非難するコメントを書き込んだ」
 「イベントはあるのか」→「イベントなのだろうか」ですね。
 一般の人は、自分の“書く力”がどの程度なのかを知る機会は少なく、必要に迫られなければ“書く訓練”なんてしませんよね、それでもこれよりましなものを見ることはありますよ。文章を書くことで報酬を得ている人が書いたのにすんなり読める文章になっていないなんて・・・、誰もチェックしないのでしょうか?
 繰り返しますが、ここに挙げた記事は、具体例を挙げて書こうと思ったタイミングでたまたま目についただけで、特にひどいから選んだというわけではありません。どれもこれもひどいですよ、おかしな日本語満載です。チェックを受けて修正する、書いて直して、書いて直して、そうしなければいつまでも稚拙なままでしょう?
 ところで、1月13日のWindows Update以降、Outlook 2010と地図が使えなくなり、あれこれ調べて対処しても改善せず、全体的に不調で困っていたのですが、2月10日のWindows Updateで問題は解消しました。何がどうなっているんだか・・・、PCを起動すると出てくるメッセージ(?)も意味が分からないし、パソコン、というより、インターネットかなぁ、使わないで生活できれば・・・( ̄_ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母親にお風呂に入れさせてもらってます」って?

2016-02-07 12:30:55 | 気になる言葉、具体例
                                  全部私が食べるんです

 「釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助」の第1話(脚本 佐藤久美子)が1月23日に放送されたのですが、営業三課の佐々木課長(吹越満)が「朝本さん、昔、社長の逆鱗に触れて、札幌支社に左遷させられたことがあるらしいんだけど」なんて言いましたねぇ。第2話では、佐々木課長と秋山営業部長(伊武雅刀)がこんな会話をしていました。
 部長「社長のお怒りは相当なもので、翌日早々札幌行きの辞令が下りたというわけさ」
 課長「しかし、なにも左遷させなくても」
 部長「社長も若かったし、なにしろあの性格だろ? 信頼していた分、余計裏切られた気持ちになったんだろうね」
 「左遷」というと「させられた」と続くパターンを聞くことが多いのですが、誤りだと気づかない人は日本語のセンスに問題あり。そのうえ「左遷させなくても」ですから完全に勘違いしています。社長が朝本さんを「左遷した」、朝本さんは「札幌支社に左遷された」です。「なにも左遷させなくても」は、社長が朝本さんを左遷したことについて話しているのですから「なにも左遷しなくても」と言えばいいのです。
 不思議なのは、その後、朝本さん(武田鉄矢)自身が社長に向かって「私、左遷されて、今では、よかったと思っております」と言ったことで、左遷された本人のセリフは「左遷されて」なのですよ。ただし、台本にそう書いてあったのか、台本は「左遷させられて」だったけれど、武田鉄矢が「左遷されて」が正しいと気づいてそう言ったのか、それは分かりません。
 「左遷」とは、低い官職・地位に下げること。「下げる」であって「下がる」ではないことを理解すればいいだけです。「下げる」の受身表現は「下げられる」でしょ、だから「左遷される」なんだってば! というわけで、1月10日に書いたばかりですが、また「させる」「される」「させられる」について書きます。
 ますむら・ひろしの「アタゴオルは猫の森 7」(2004年7月発行)には「オレを船長にさせてくれーっ」というセリフが出てきます。ますむら・ひろしは早くから「させ」症候群を発症しているようです。船長を誰にするかということなら「オレに船長を決めさせてくれ」ですが、この場合はオレが船長になりたいのですから「オレを船長にしてくれーっ」と言わなければいけません。
 「させ」症候群は「~ていただく」症候群と関係があるのですが、どっちが先に広まったのでしょうか。芸能人の「出させて(ださせて)いただく」は、「出させて(でさせて)いただく(出演させていただく)」もしくは「出して(だして)いただく」が正しいわけで、「だして」が「ださせて」になるのは「させ」症候群の症状とも言えます。さらに、「出す」と「出る」の区別もできていません。
 「~ていただく」症候群の患者は、「○さんに来ていただく」と言うべきところで「○さんが来ていただく」と言う羽鳥慎一のように、前半「○さんが」の主体は「○さん」で、後半「来ていただく」の主体は「自分」というように、主体が一貫していません。「させ」症候群の患者は、主体が誰なのかを全く意識していません。「出す」のは誰なのか、「出る」のは誰なのか、全く考えていないようです。
 池上彰は、「左遷される」なのに「左遷させられる」、「自宅軟禁の状態にされていました」なのに「自宅軟禁の状態にさせられていました」と言いますから、「される」を「させられる」と言うのが癖になっているようです。誰でも一つや二つ勘違いしていることはありますが、しょっちゅうテレビに出る人ですからね、変な日本語を連発してスーパースプレッダーになるようでは困ります。
 昨年6月に放送された「池上彰 緊急スペシャル!」でも、ある財閥ファミリーの生活について話していたときに「(お坊ちゃまが)母親にお風呂に入れさせてもらってます」と言ったのですが、ネット上でも「子どもを風呂に入れさせパジャマに着替えさせ」という一般の人の記述を見ました。ちなみに、財閥のお坊ちゃまの入浴の様子は「星の王子 ニューヨークへ行く」のアキーム王子・・・( ̄・ ̄)ブフッ。
 風呂に入れる(いれる)、風呂に入る(はいる)、風呂に入らせる(はいらせる)。「母親にお風呂に入れさせてもらってます」はどれにも当てはまらず、日本語として成立していません。正しくは「母親にお風呂に入れてもらってます」です。そして、「着替えさせ」はいいのですが、「入れさせ」は誤りで、「子どもを風呂に入れて」もしくは「子どもを風呂に入らせて」です。
 まず、単純に「させ」症候群の症状が出て「いれる」が「いれさせる」になると考えられますが、「子どもを風呂に入れる」と「子どもが風呂に入る」を分かっていないことも原因でしょう。一人で風呂に入れる(はいれる)年齢の子どもに「お風呂に入りなさい」と言って入浴を促すのは「風呂に入らせる(はいらせる)」です。
 以前、「館内に特別に入れさせてもらった」「何とか中に入れさせてもらいました」という例を紹介したことがありますが、「入れてもらった」か「入らせてもらった」が正しいわけで、みぃ~んな「入れる(いれる)」と「入る(はいる)」の区別ができていません。「プロデューサーが自分を出してくれる」「中にいる人が自分を入れてくれる」という感覚をすっかり忘れているようです( ̄д ̄)。
 ところで、2007年1月30日にロンドのボトルチョコレート(コビトのボトルチョコレート)について書きましたが、先日、イオンで面白い物を見付けて買ってきました。カジエボア リキュールセレクション、ケースに12個入って1080円、原産国はフランス、輸入者はイオンリテール。おふらんすのボトルチョコですよ(⌒・⌒)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする