◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「猫には特性を備え持って」って?

2021-01-31 10:27:06 | 言葉についてあれこれ
                                        基本、臆病なんで

 「猫にはそれぞれ異なる性格や特性を備え持っています(中略)比較したり、ひいきするような行動には気をつけましょう(中略)1日2回は最低限掃除するように心がけましょう(中略)猫にとっては異質な行動として見ています(中略)目が丸くなることも、見た目としては可愛らしく見えるでしょう。実際には興奮していることの現れです」(2019/11/23 21:00 ねこちゃんホンポ)って( ̄д ̄)!
 「猫はそれぞれ異なる性格や特性を持っています(中略)比較したりひいきしたりするような行動には気をつけましょう(中略)最低でも1日2回は掃除するように心掛けましょう(中略)猫にとっては異質な行動です(中略)目が丸くなることも、見た目はかわいらしいですが、実際は興奮していることの表れです」でしょ。
 「いつでも新鮮な水を飲んだりフードを食べれるように(中略)猫が自由に出入りできる箇所に、適温から3~4℃変化がある場所を作っておくと、暑い時は寒い箇所へ、寒い時は暖かなところへ(中略)猫を留守番させる時には(中略)コンロには安全装置をしましょう(中略)脱走や落下防止のために部屋の窓を閉めるのは勿論必要です。猫に長時間留守をさせる時は」(2020/1/16 16:00 ねこちゃんホンポ)って( ̄" ̄)。
 「いつでも新鮮な水を飲んだりフードを食べたりできるように(中略)猫が自由に出入りできる場所に適温から3~4℃変化がある場所を作っておくと、暑いときは涼しい場所へ、寒いときは暖かい場所へ(中略)猫に留守番をさせるときは(中略)コンロには安全装置を付けましょう(中略)脱走や落下を防止するために部屋の窓を閉めるのはもちろん必要なことです。猫に長時間留守番をさせるときは」でしょ。
 「朝日光がポカポカしているとき(中略)自分でやってきて甘えた声でゴロゴロ鳴いてきたり、スリスリしていると甘えている仕草です(中略)朝光が入ってきたことによって(中略)仕事などで帰宅される飼い主さんと(中略)飼い主さんはなるべく構ってあげるとベストです(中略)筆者の猫は朝からお昼にかけてがよく甘えてきます」(2020/1/28 11:00 ねこちゃんホンポ)って (`^´)。
 「朝、日光でポカポカしているとき(中略)自分でやってきて甘えた声でゴロゴロ鳴いたりスリスリしたりすれば、それは甘える仕草です(中略)朝、光が入ってきたことによって(中略)仕事から帰宅される飼い主さんと(中略)飼い主さんはなるべく構ってあげるといいですね(中略)筆者の猫は朝から昼にかけてよく甘えてきます」でしょ。
 「よく猫と仲良くなるコツとして、上から見下ろすように話かけるのはNGというのを聞きますが、猫はとても臆病なので大きな体でがっちりした人の方が、威圧感のようなものを(中略)性別においても猫は男性よりも体のラインが曲線的で、優しげに見える女性を好む傾向にある(中略)猫と接する時には(中略)落ち着いた態度で急に動いたりせず、スローなモーションで接する人の方が好かれやすい、と言えるでしょう」(2020/3/12 20:00 ねこちゃんホンポ)って (`д´)。
 「猫と仲良くなるコツとして、上から見下ろすように話しかけるのはNGというのをよく聞きますが、猫はとても臆病なので、大きな体でがっちりした人のほうが威圧感のようなものを(中略)性別についても、男性より、体のラインが曲線的で優しそうに見える女性を好む傾向にある(中略)猫に接するときは(中略)落ち着いた態度で、急に動いたりせず、ゆっくりした動作で接する人のほうが好かれやすいと言えるでしょう」でしょ。
 「しょっちゅう来客を連れてくる(中略)見知らぬ人がくると(中略)全く来客を控えることは、難しいでしょう(中略)そして来客はあった際に猫が隠れていたら、無理やり引っ張り出して来客に猫を見せないように、注意してあげてましょう(中略)しつこく構うのはヤメましょう(中略)トイレはキレイに保って(中略)猫の排泄物は匂いがキツイので」(2020/5/31 21:00 ねこちゃんホンポ)って <( ̄д ̄)>。
 「しょっちゅう客を連れてくる(中略)見知らぬ人が来ると(中略)全く来客がないようにするのは難しいでしょう(中略)そして、来客の際、猫が隠れていたら、無理やり引っ張り出して猫を見せることは控えましょう(中略)しつこく構うのはやめましょう(中略)トイレは清潔に保って(中略)猫の排泄物はにおいがきついので」でしょ。
 猫の画像を見たくて「YAHOO!」トップページに出てきた見出しをクリック、文章はさらっと読むだけだったのですが、あまりにも日本語がおかしくてライター名を確認。これら5人のライターはけっこうな頻度で出てくるのですが、文章全体の2~5割が日本語ぼろぼろ( ̄_ ̄)。皆さん、変な日本語の影響を受けないように気をつけて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マレーシアはマレーシアの良さがある」って?

2021-01-24 13:14:28 | 言葉についてあれこれ
                                         暖かいし涼しいし

 「昆虫すごいぜ!inマレーシア」(2018/1/1)で「日本に四季があることをあらためて感じた」「マレーシアはマレーシアの良さがある」というテロップが出たとき、香川照之は「日本に四季があることを改めて感じました。マレーシアはマレーシアで良さがあるけれど」と言ったのです。
 マレーシアらしい蒸し暑さの中で過酷なロケ、つい「日本には四季があって(涼しい時期があって)いい」と本音を漏らし、直後に「マレーシアにも良さがあるけど」とフォローしたのです。なのにそんなテロップ、むしろマレーシアの良さを語っているような印象じゃないですか o(`д´)o! センスがないですね、伝えるセンスが。
 「教えてもらう前と後」(2018/1/9)にて、話し手が「責任のある、というか、恥ずかしいことをしてはいけないということがお分かりいただけるのではないでしょうかね」と言ったときに出たテロップが「責任のある(ここで改行)恥ずかしい事をしてはいけない」で、意味不明。「責任のある」の後が続かなかったのですから書かなければいいのに。この番組、大嫌いな芸人が出るようになって見るのをやめました( ̄_ ̄)。
 「使用人全員を日本人」は「何だコレ!?ミステリー」で見たテロップですが、これを書いた人は日本人? チャップリンが運転手として日本人を雇い、その仕事ぶりを気に入って、使用人がすべて日本人という時期があったほどだという話ですからね、「使用人全員を日本人に」もしくは「使用人全員が日本人」でしょ!
 「林修の今でしょ!講座」でギョッ Ψ(`^´)Ψ。ささやき女将があの謝罪会見について語るという場面でスタッフが「長男のかたに任せればよかった?」と尋ねた、そのときのテロップが「[長男] 長男に任せれば良かった?」で、一瞬、そこに長男がいるのかと思いましたが、[スタッフ]もしくは[ディレクター]でしょ。
 「Live News it!」(2019/8/4)で、話し手が「あんな天才はいない」と言ったのに、画面右上に「あんなアホいない」という文字が出ていました。原稿を書いたディレクターの字がよほど汚かったのか? だとしても、「アホ」に疑問を感じなかったのか? 感じたとしても、確認する時間もないのか?
 「王様のブランチ」で、テロップが「減法速い」、ナレーションが「めっぽうはやい」ということがありました。ナレーターがそう読んだのは分かりますね、「滅」が「減」になっているなんて気づきませんよ、「めっぽうはやい」と読みますよ。入力作業者は原稿の誤字をそのまま入力したようですが、意味なんか気にしない?
 「春先から冬にかけて」は「リフレッシュ」(2019/11/11)で見たテロップですが、マガモなど、冬を日本で過ごす渡り鳥の話をしていたので「冬から春先にかけて」です。「人手は無いと思う」は「サタデーステーション」(2019/11/23)のテロップ( ̄д ̄)! ある人の人物像について話していて、「~人ではないと思う」と言ったのですよ。
 話し手が「精神的毒性も強いし」と言ったのに「精神的独占も強く」というテロップが出た「ウェークアップ!ぷらす」(2019/12/7)。また、話し手が「地理的な軍事的な要衝なんですよね」と言ったのに「要所」になっていて、それは辛坊さんが「失礼しました」と小さな声で言いましたよ( ̄- ̄)。
 「グッとラック!」(2021/1/21)でクイズを出していた伊沢拓司が「周囲を圧倒させる」と言いましたが、違いますよ、「周囲を圧倒する」です。また、オシドリの話をしていたのですが、「1年ごとにパートナーをかえる」と言ったときに画面に出たのが「1年ごとにパートナーを変える」って、違うでしょ、「替える」ですよ。教養がどうとか言う前に日本語を勉強しようよ。
 22日の午後9時半ごろ、テレビを見ながら“変な日本語メモ”を整理していたら、「まっくみっけ」と、悪魔? 悪霊? 非常に気味の悪い声が聞こえてぞ~っとして、マックのCMだから木村の声かなぁと思った直後、「goo話題のトピックス」の「鳥肌立つ...木村拓哉、散々な不快感!」という見出しが目に入りました。
 今度は何をやらかしたのかと思い、要約を読んで爆笑しましたよ。「キャッチフレーズが画面に大写しとなり、被せるように木村のアフレコが入るのですが、この声が“聞くたびにびっくりする”“耳障り”“怖い”“鳥肌立つからやめて”とツイッター上でさんざんな言われようだ」(2021/1/22 7:58)ですって ┐( ̄д ̄)г。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「捕獲」なのに「保護」って?

2021-01-17 11:00:39 | 言葉についてあれこれ
                                         ハムやん捕獲

 「とくダネ!」(2019/7/16)で「捕獲・駆除」というナレーションが聞こえたとき、テロップは「保護・駆除」でした。増えすぎたコブハクチョウによる農作物の被害について話していて、駆除するというのですから「保護」は違います。そもそもナレーションは「捕獲」なのに、誰のミス( ̄" ̄)?
 「応急措置は?」も「とくダネ!」(2019/9/12)のテロップ、以下すべて「とくダネ!」です。「措置」は「事務上のことで必要な手続きをする」、「処置」は「手続きに従って決まりをつける、手当てする」。台風で屋根が壊れて「雨が降るのが怖い」と話す住民、そうなると、ブルーシートで屋根を覆うなどの「応急処置」が必要ですね。
 「ここの住宅に住んでいるのを」と話し手が言ったときに出たテロップ(2019/9/20)は「ここの自宅に住んでいるのを」でした。じゅうたく、じたく、惜しい!? 「体重が5kg以上太る場合」「体重5kg以上太る割合」とモニターに出たのですが、「体重が太る」ですか( ̄_ ̄)、「増える」じゃないの?
 「ゲリラ雷雨という言葉を象徴する光景」というナレーションに「ゲリラ豪雨という言葉を象徴する光景」というテロップ。映像は激しい雷と土砂降りの雨、完全に「雷雨」です。「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」でも、気象予報士が「ゲリラ雷雨」と言い、テロップが「ゲリラ豪雨」ということがありましたが、入力作業者は「ゲリラ雷雨」という言葉に対応できないのかな?
 「長いときで1年以上も医院を不在」というテロップ(2019/10/4)Ψ(`^´)Ψ。歯科医師が長いときで1年以上も医院を留守にして、その間、歯科衛生士に医療行為をさせていた、その人は無資格だから違法行為であり、その医師と歯科衛生士は逮捕されたという話です。それは「長いときで1年以上も医院を留守に」か「長いときで1年以上も医師不在」でしょ!
 「ある程度診断が終わっている」と話し手が言ったとき、テロップ(2019/10/29)は「ある程度診察が終わっている」でした。例えば、大腸を内視鏡で検査し、AIがポリープの画像を瞬時に解析して悪性かどうか診断する、それはもうベテラン医師の診断と同等のレベルである、そういう話なのに「診察」って ┐( ̄д ̄)г。
 あ! 思い出しましたよ、ずーっと前ですが、小倉智昭の影響を受けて日本語がかなりおかしくなっている笠井信輔アナが「新型インフルエンザと診察された」と言ったことがあります。医師の診察を受け、検査し、新型インフルエンザであると判明する、それは「診断された」でしょ!
 「世の中にこんなことあるんだなと」というテロップ(2019/11/14)、このとき、話し手は「世の中にこんなことあるのかなと」と、こんなことがあるなんて信じられないという感想を述べていましたから、諦め半分の「あるんだな」とは違います o(`д´)o! ナレーションが「あきれた言い訳とは」で、テロップが「あきれた言い分とは」ということもありましたが、意味が違います。
 話し手が「先輩を待たすとは何事か」と言ったのに「先輩を待たすのは何事か」という間抜けなテロップ(2019/12/11)┐( ̄д ̄)г。テロップの原稿を書いた人のミスか、入力作業をした人のミスか。この際、「そんな簡単なこともちゃんと書けないとは何事か」とお叱りを受ければいいのに。
 「東証、システム障害で全銘柄の取引停止」という速報(2020/10/1)が入ったとき、小倉智昭が「影響力はかなりあると思います」と言ったのですが、ネットで株の取り引きをやっている人は多いから大勢が影響を受けるだろうという話です。小倉智昭はずーっと前から「影響」のことを「影響力」と言っています。“番組の顔”がこうだから、しょうがないのかな <( ̄д ̄)>。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「治療をしたら治るものではなく」って?

2021-01-10 09:23:21 | 言葉についてあれこれ
                                         膿瘍は自潰して治った

 「手には血の跡がついて汚れ(中略)△ちゃんの癌治療はできることは、全部してください(中略)ひと月の間、懸命に治療をしたら治るものではなく、寛解に持っていくには、猫でも月単位、年単位がかかります(中略)手術をした月は、十万円ぐらいの治療がかかりました(中略)そんなに○ご夫妻に愛情を一杯に世話してもらった△ちゃんは」
 「野良猫は、満足に餌ももらえず、暑さ寒さに耐えるこが難しいので、約3年で亡くなっていたのです(中略)Trap(トラップ) 捕獲すること、Neuter(ニューター)不妊手術のこと、Return(リターン):猫を元の場所に戻すころです。つまり捕まって不妊去勢手術をすることです」、まだ続きがありますよ。
 「『保護猫だから、治療をしなくて餌をあげているだけでもいい』という意見も(中略)これからより議論が大きくなっていくのではないでしょうか」(2020/10/15 8:00 YAHOO!ニュース)って( ̄д ̄)! このライターの記事にはありとあらゆる種類の“間違い”があって、なぜそのまま公開するのか本当に不思議です。
 「手には血の痕がついて汚れ(中略)△ちゃんの癌治療は、できることは全部してください(中略)1か月間懸命に治療したら治るというものではなく、寛解に持っていくには、猫でも、月単位、年単位の時間がかかります(中略)手術をした月は10万円ぐらいの治療費がかかりました」でしょ!
 「そんなに○ご夫妻に~」は「そんなに」が意味を成していません。「そのように愛情を注いで」と言いたいのだろうと思うのですが、後ろの「愛情を一杯に」と同じですし、前後の流れからも、「そんなに」を削って「○ご夫妻に愛情いっぱいに世話してもらった△ちゃんは」としたほうが読みやすくなります。
 「野良猫は~亡くなっていたのです」はもやもや Ψ(`^´)Ψ。地域猫は餌をもらっているのでしょうけれど、野良猫は餌を自分で捕り、暑さ寒さに耐えて外でどうにか生きているわけで、「満足に餌ももらえず」はおかしいですよ。それに、「暑さ寒さに耐えることが」でしょ、誤字・脱字・余字の多さにはいつもあきれます。
 「耐えることが難しいので」もちょっと・・・、難しいのは人間も同じで、冷房や暖房に助けてもらってどうにか生活していますが、野良猫は暑さ寒さそのまんまですからね、「野良猫は、満足に餌を食べることができず、暑さ寒さにも耐えなければいけない過酷な生活なので、約3年で亡くなってしまうのです」でしょ!?
 その次は、書き方を統一して「Trap(トラップ):捕獲する、Neuter(ニューター):不妊・去勢手術を行う、Return(リターン):元の場所に戻す、です」です。そして、続きは主体不明ですね、「捕まって」はおかしいでしょ、「つまり、捕まえて不妊・去勢手術をすることです」でしょ!
 「治療をしなくて餌を~」は、この人のほかの記事(2020/10/12 10:51)で「一括で支払うことができずに、最近はローンを組んで購入する人も」という文を見たこともありますから、やはり「~ずに」を分かっていないようです。「『保護猫だから治療はしないで餌をあげるだけでもいい』という意見も」でしょ!
 そして、最後、「議論が大きくなっていく」なんて誰も言いません。議論は「盛んになっていく」か「深まっていく」か、ですね。参考になる内容ですからちゃんとチェックしてから公開すればいいのに、残念です。“まともな日本語を書けないライター”の記事がネットにはあふれていますから、影響されないように気をつけて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大雨をもたらせた」って?

2021-01-03 10:41:21 | 言葉についてあれこれ
                                         もたらすのは癒やし

 だいぶ前に「報道STATION SUNDAY」で「東日本に大雨をもたらせた」というナレーションを聞いたのですが、「もたらした」でしょ、「もたらす」か「もたらせる」かというと、まだまだ「もたらす」だと思うのですが、どうですか? また、何かの番組で、話し手が「行方をくらませている」と言ったとき、テロップが「行方をくらます」だったことがありますが、どうですか?
 「林先生が驚く 初耳学!」で「59人の大奥たちをたぶらかせた下衆ホスト住職」というテロップを見ましたが、これはいけませんね、「たぶらかした」でしょ! さらに、茶風林ナレーターも「大奥をはじめ、59人もの女性をたぶらかせた、げすホスト住職」なんて言うしぃ( ̄д ̄)!
 ほかの部分も訳が分かりませんね、「59人の大奥たち」って? 「大奥」は場所ですよね、なのに「たち」? 「大奥をはじめ」って、大奥以外の所にいる女性も含めて59人なのか? 本当はどうなのか分かりませんが、「大奥の女性たちをはじめとして59人もたぶらかした、げすホスト住職」ということでしょうかね <( ̄д ̄)>。
 「焼け目がつけばOK」と言った料理番組の講師、しかも、テロップも「焼け目がつけばOK」でした。ずっと前にテレビ朝日の女子アナが「七面鳥の丸焼け、ピラフ詰め」と言ったのを思い出しましたが、「丸焼け」だったら炭化してしまってほとんど食べられないかもよ( ̄- ̄)。
 焼いて食べるから「七面鳥の丸焼き」、おいしそうに見えるように焼くのだから「焼き目がつけばOK」、「焼く、焼き、焼いて」で、「丸焼き」「焼き目」です。「あんな人と卒業旅行に行ったのが間違えだった」は一般の人の文章にあったのですが、「え」ではなく「い」、「間違い」を強くお勧めします。
 「足をどかせてって言えばよかったのに」(2017/9/21 21:57 Techinsight)って、何だか変ですね、入力ミスか、分かっていないのか、迷ったのか。「足をどかしてって言えばよかったのに」か、「足をどかせって言えばよかったのに」か、気分的にかなり差のある言い方ですが、どちらでしょうね?
 「免許を持つ者の責任を果たせましょうよ」は一般人の文章にあったのですが、「免許を持つ者の責任を果たしましょうよ」か「免許を持つ者の責任を果たさせましょうよ」か、書いた人の意図がどちらなのかは分かりません。「診断書があれば被害届は出しますし告訴することもできます」も一般の人が書いたものですが、「診断書があれば被害届は出せますし、告訴することもできます」でしょ。
 「敵将を組み伏しました」と言ったのはTBSの高野アナですが、「組み伏せる」が基本の形ですから「敵将を組み伏せました」です。また、誰が言ったのか忘れましたが、「キャベツの間にトンカツをぎゅうぎゅう押し込めました」というのを聞いたことがあります。こちらは逆ですね、「押し込みました」です。
 「一度沸かせます」と言ったのは料理人で、炒めた材料にスープを加え、それを一度しっかり沸騰させるということを言っているので「一度沸かします」です。湯や風呂は「沸かす」と言うでしょう!? 「観衆を」だったら「沸かす」でも「沸かせる」でもいいのですが、「湯を沸かす」「観衆を沸かせる」と覚えてしまいましょう。
 「決して目を合わさないでください」というテロップを「爆報!THE フライデー 人ごとではない!身近に潜む恐怖ミステリーSP」で見たのですが、「目を合わせる」が基本の形ですから「合わせないで」でしょ! 基本の形を一度思い浮かべてみましょう、「目を合わせる」を「目を合わさる」なんて言う人はいないでしょう!? ちょっと考えてみたら分かりますよ、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする