◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「松○一○ 接見禁止令」って?

2018-03-25 10:32:13 | 言葉についてあれこれ
                                  限界まで接近

 「gooいまトピランキング」で「松○一○ 接見禁止令」という見出し(2017/7/5 14:46)を見たのですが、誰か逮捕された? 違いますよね。「接見」は、身体の拘束を受けている被疑者・被告人と弁護人などが面会すること。要約は「接近禁止命令」となっていましたから単純ミスのようですが、さらに言えば、「松○一○に接近禁止命令」と書くのが適切だと思いますよ、たった11文字だし、枠内に収まりますよね。
 「後に所属事務所経緯でPRを40万円で請け負ったことが発覚する」(2017/9/26 18:55 J-CASTニュース)は「経由」ですね、「けいい」と「けいゆ」、惜し・・・くない( ̄д ̄)! キーボードで「KEII」と「KEIYU」ですから、入力ミスというより、「経緯」と「経由」が分からなくなっちゃった?
 ドキュメンタリー番組に登場する企業の名称「クーロンヌ○ポン」が、番組表の放送内容では「クローンヌ○ポン」になっていました。あるある(⌒o⌒)ハハハ、これはありがちな間違いですね。「女系家族 第1話」の放送内容には「橋詰功」と書いてありましたが、「橋爪功」でしょ! 番組表は誤字が非常に多く、スピード第一で作業しているようですが、人の名前を間違えるのはいけません。
 「マネジャーが『8年間で14人も変わっている』と報じられた。マネジャーが頻繁に変わるケースは少なくないようで」は「gooいまトピランキング」の要約(2017/10/8 14:59)で、「サイゾーウーマン」の記事(2017.10.08)も同様でした。「貴乃花親方を変えてほしいと訴える」は「とくダネ!」のテロップです。これはしょっちゅう見掛ける誤字で、単純ミスではなく、書き手が正しい漢字を知らないのです。
 マネジャーが別の人になる、巡業部長をほかの人にする、それは「替わる」「替える」です。「変えてほしい」なんて幾ら訴えても無理! 人を変えることなんてそうそうできませんよ。「変わる」は、「昔はいい人だったのに、すっかり変わってしまった」というように「変化する」という意味になります。幾つかある同じ読みの漢字をきちんと使い分ける、そのことをはっきり意識しないと誤字はなくなりません。
 「ハザードランプを付けず」は「リフレッシュ」で見たテロップですが、「点灯せず」という意味だったのでこれは誤字です。どんな意味でも「付」と書いてしまう人が多いのですが、この場合、「付けず」だと「装備せず」という意味になりますからね。「明かりをともす」のときは「点ける」ですが、これは常用漢字表外の音訓なので「つける」、「ハザードランプをつけず」と書くのが正しいのです。
 「掘り出された遺体の腕や胸、足に感電死させられたとみられる跡が(中略)両方の遺体に電気ショックと拷問の跡があった」(2017/9/15 16:28配信 BBC News)の「跡(あと)」は体に残った「痕跡」ということですが、血痕、弾痕、傷痕(きずあと)、つまり、「跡」ではなく「痕(あと)」です。以前は「あと」と書くしかありませんでしたが、今はもう常用漢字になっているので「痕」と書けます。
 テレビ番組表の「金曜ヒット!ラストミッション」の放送内容に「5年前に分かれてから疎遠になっている家族」というのがありましたが、「別離」ですから「別れてから」でしょ! そして、ご想像どおり、逆もありますよ。「その動機については韓国内で意見が別れています」(2017/12/23 11:15配信 プレジデントオンライン)のほうは「分裂」ですから「分かれています」でしょ! これは恥ずかしい誤りですよ。
 「バースキー氏の坦々とした言葉から」(2017/10/22 6:00配信 現代ビジネス)は変換ミスでしょうか、「淡々とした」です。「修業の旅を続ける」は「知恵泉」のテロップですが、一休宗純の話なので、破戒僧とはいえ、僧は僧なのですから「修行」です。「落下事故と交通事故、同時に合った犬」(2017/11/19 20:00 わんちゃんホンポ)は「遭った」でしょ! こういう幼稚なミスは許されないのですよ( ̄д ̄)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「顔面蒼白しました」って?

2018-03-18 11:05:06 | 言葉についてあれこれ
                                  朝に紅顔ありて・・・

 本来の日本語から外れて勝手に新しい言い方をするのは若者の特権かと思いきや、若くない人も、ですね。日本語を話したり書いたりする能力が低いだけなのか、書いた本人がそれを“自由な表現”だと思っているのか、それは分かりませんが ┐( ̄д ̄)г。一般の人が書いた文章で「顔面蒼白しました」というのを見たことがあります。自由過ぎますね、これは「顔面蒼白になりました」でないといけません。
 「2時はどきどき5ch」(北陸朝日放送)でリポーターの女性が「一瞬で口溶けしましたが」と言いました。画面を見ていなかったので何を食べたのか分かりませんが、口に入れたらすぐにとろけたようです。「口溶けする」なんておかしいから、「一瞬でとろけましたが」とか「一瞬で溶けましたが」とか言ってよ!
 「積雪するおそれがあります」と言ったのは「バンキシャ!」の國本未華 気象予報士。「積雪」は名詞ですよ、「積雪する」なんて初めて聞きました。「明日は『大気の状態が不安定』となり」のように、天気予報を担当する人の多くがメモをそのまま読んでいるような話し方をするのですが、「大気の状態が不安定」だったら「大気の状態が不安定になり」と言ってくださいよ。「~と」ではなく「~に」でしょ! 「積雪のおそれ」と書いてあったら「雪が積もるおそれがあります」と言ってくださいよ!
 ダ○ソンのCMで聞いた「空気を清浄する」は随分勝手ですね。「清浄」は名詞、「清浄だ」は形容動詞で、「清浄する」という言い方は無理ですから、「空気を清浄にする」でしょ! 念のため公式サイトを見てみたら、「清浄された涼しい風」だの「清浄された暖かい風」だの、好き勝手にめちゃくちゃな日本語で書いてありました。イギリスのメーカーでも、だめなものはだめなんですよ o(`д´)o!
 「リフレッシュ」(石川テレビ)に「カフェ・ド・シネマ」という映画紹介コーナーがあるのですが、映画の予告編の映像に加えられた文字が「通知を心待つ 仁坂葵」でした。映画の公式サイトには「政府通知を心待ちにする女子高生、仁坂葵」と書かれていましたからね、「心待つ」なんて書いたのは誰?
 皆さん随分自由で、「親にばれる」は「親バレする」、「拒否される」は「拒否られる」、「拉致する」は「拉致る」、「難しい」は「むずい」だし「恥ずかしい」は「はずい」だし、合理的な短縮とは違いますから、なぜわざわざそうするのか理解できません。私より年上の人が「むずい」と言ったのを聞いたときは本当にぞくぞくっとして、蹴ってやろうかと思いました o(`д´)o!
 「粉々しい」と言ったのは、“まともな日本語をしゃべれないタレント”というと多くの人が思い浮かべるあの人です。災害がテーマの番組で、洗髪できなくてべたっとした髪をベビーパウダーでさらさらにするというのをADさんの頭髪で試して、そのタレントが髪に触り、どういう感じになっているかと聞かれて「粉々しい」と答えたのです。
 「粉」というと「粉っぽい」がすぐに思い浮かびますが、「粉っぽい」とまで言えるような状態ではありませんから、日本人なら普通は「べたべたしてはいない」とか「さらっとしている」とか言ったでしょうね。ウケねらいではなく、パウダー(粉)を使っているから短絡的に「粉々しい」と言っただけ、それで精一杯だったのでしょうけれど、それでいいと思わないでくださいよ、面白くないから( ̄_ ̄)。
 「超えられない違和感を感じていました」は「100分de名著 レム“ソラリス”」のナレーションで、ナレーターは小口貴子。「違和感を感じる」はくどいですね、ましてや「100分de名著」のナレーションなのですから気をつけないと。文章を書くなら「違和感を覚える」がいいのですが、日常会話では「違和感がある」でもいいと思いますし、実際、そのように言う人が多いのではないでしょうか。
 ところが、「それがね、すごく違和感で・・・」と言ったタレント、おかしな日本語を話していることに気づかない、そもそも気にしていないようで。もう、一般の人も同じでしょうか。どうかすると、「新しい表現」だの「豊かな表現」だの肯定的に言われることがありますが、長い年月を生きていく間には「正しい表現」が必要なときだってあるでしょうから、それを忘れないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恨み買われて」って?

2018-03-11 10:12:30 | 言葉についてあれこれ
                                  おや・・つ・・・

 「恨み買われてブチギレられたら」なんて書いてある一般人の文章( ̄_ ̄)ウンムゥ。はてさて、「買われて」は受身の表現なのか、尊敬の表現なのか、恨みを買ったのは誰なのか、切れたのは誰なのか。助詞がないのも気持ち悪いし。注意して読んでいった結果、やはり「恨みを買って」と書くべき内容でした。何をどうしたら「恨みを買って」が「恨み買われて」になるのかな( ̄д ̄)?
 「みなさまのそれぞれのご意見、お聞き願いたいです。よろしくお願い致します」も一般人の文章で、これだと、みんなの意見を聞いてほしいとお願いしていることになりますが、やはり「お聞かせ願いたい」と書くべき内容でした。「お聞き~」だったら「お聞きしたい」ですが、「願いたい」と続けたくて失敗しちゃった? 「皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします」と書けたらいいですね。
 「林先生が驚く 初耳学!」にて。伊藤博文は全国各地に愛人がいて、特にかわいがっていた愛人に高級住宅地の豪邸をプレゼントした、それをゴシップ誌に書かれて明治天皇の知るところとなり、明治天皇が伊藤を呼んで、直接、伊藤に向かって「伊藤よ、女遊びはたしなめてはどうか」と言ったのですから、「だらけっ( ̄д ̄)!」と画面に向かって叫んでしまいました。再現ドラマの台本を書いたのは誰だ?
 しかも、テロップも「伊藤よ 女遊びは たしなめてはどうか?」で、あ然としました。「たしなめる」の意味は、戒める、慎ませる、です。「たしなめてはどうか」だと、明治天皇が側近か何かに「伊藤を呼んでたしなめるべきではないかと思うが、どうか?」と相談でもしているように聞こえます。でも、再現ドラマは、明治天皇が伊藤をたしなめているわけで、「伊藤よ、女遊びは慎んではどうか」というセリフにすべきでした。
 「どうしても、って、お願いされたんで」は、「相棒」の中で水商売の女性が言ったセリフです。役を演じていた人の演技力のせいか、聞いた瞬間はそんなに変だとは思いませんでしたし、日常会話でたまに聞くような気もして・・・、でも、後からやはりちょっと変だなと感じました。そして、一般の人の「主人は、私に更新をお願いしました」という記述を見て、ここまで来たら明らかに変だと思いました。
 「お願いされた」は「頼まれた」で、「どうしても、って、頼まれたので」ですが、何だか艶っぽさが薄れますね(^^;。ま、普通は「頼まれた」と言ったほうがいいですよ。「私にお願いしました」は明らかな誤りで、話し言葉なら「主人は私に更新を頼んだんです」でもいいでしょうけれど、書き言葉なら「主人は、私に更新を頼んできました」ですね、このほうが「頼んだ」の主体がはっきりします。
 NHKの「所さん!大変ですよ」に登場した一般の人が「アルバイトに募集されたかたが、実は、詐欺の片棒を担いでしまっていた」と言いました。アルバイトのつもりで始めたら、実は詐欺だった、という話です。「募集した」の受身のつもりで「募集されたかた」と言ったようですが、それって、普通は「応募した人」と言うものです。たまにいるのですよ、「応募」が頭に浮かばない人。
 驚いたのはテロップですよ、「アルバイトに募集した方が」だったのです。テロップの原稿はディレクターが書くようですが、内容を理解しているはずのディレクターが「アルバイトに募集した方が」と書いた? 募集したのは詐欺グループで、応募した主婦が詐欺被害に遭った、さらに、結果的に詐欺の片棒を担いでしまった、そういう話ですよ、「アルバイトに応募したかたが」でしょ! 多くの人が、主体があやふやになる表現しかできないようで、困りますねぇ <( ̄д ̄)>。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕の人生が一転した」って?

2018-03-04 09:57:26 | 言葉についてあれこれ
                                  ‶警戒‶ から一転して

 「僕の人生が一転した」というテロップを「とくダネ!」で見たのですが、どうにも中途半端です。「一転(がらりと変わる)」と「一変(すっかり変わる)」、どちらも変わるのは変わるのですが、「一転」は、やはり「転じる」ですからね、一回りして、移る、切り替わるという意味があり、一転したその先を直後に示さないとぼやけてしまうのです。「僕の人生」が、ある出来事を境にすっかり変わった、それは「一変した」です。
 「それまでにこやかかった豊田氏の表情が一転し、キッと厳しい顔に早変わりした」(2017/10/16 7:00配信 AERA dot.)は、流れがおかしいですね。「にこやかかった」は単純な入力ミス? 最後の「早変わりした」は余計です。「豊田氏は、それまでにこやかだった表情から一転してキッと厳しい顔に」といったところですね。
 「無事に就職が決まり、卒業を直前に控えた学生が就職課にやって来て」は「YAHOO!ニュース」から見たコラム(2017/7/28 19:10配信 CBCテレビ)ですが、「直前に」ではなく「目前に」でしょ! 「今の田中は、芸能界に首の皮一枚の状態でつながっている状況に陥っています」(2017.10.26 サイゾーウーマン)って、リアルに想像しちゃって気持ち悪い( ̄д ̄)ゲッ。「首の皮一枚でつながっている状況」でしょ!
 「gooいまトピランキング」の要約(2017/8/13 08:53)に「撮影が終わるや、その女性たちに目も向けず」というのがあって、「サイゾーウーマン」の記事も同じでしたが、「目もくれず」でしょ! 「加害者である相手に鉄槌を与える権利がある」(2017/8/19 11:15配信 プレジデントオンライン)って、与えてどうする( ̄д ̄)! 「鉄槌を下す」でしょ! 「夜になるとバイクや車を走り回す柄の悪い輩が」(2017/9/29 16:40配信 ファンファン福岡)って、「乗り回す」でしょ! 全くどうなってるんだo(`д´)o。
 「関係者出入り口に面した裏通りは行き場もないほどに」(2017/9/27 4:00配信 週刊女性PRIME)は、大勢のファンがアイドルグループのコンサート会場の周りに集まっている様子について書いているのですが、「行き場」はおかしいですね。裏通りは・・・、立錐の余地もないほどに、大変な混雑に、ファンで埋め尽くされていた、ごった返していた、あふれ返っていた、とかね、いろいろありますから。
 「YAHOO! あなたへのおすすめ」から猫の動画を見に行って目にした「ともに暮らす猫たちが、段ボール製の新築マンションにご入居した様子の動画をご紹介。人間の兄弟だって一緒に住むと喧嘩するんですから、こうなるのは無理もなからぬところです」という文章(猫ジャーナル 2017年11月17日)、いけませんねぇ( ̄д ̄)!
 入居したのは猫ですから「ご」は不要。でもね、気持ちは分かります、大好きな“猫様”ですよ。それならそれで、ちゃんと尊敬の表現をできてこそのライターなわけで。「無理もなからぬところです」も変ですね。「ともに暮らす猫たちが段ボール製の新築マンションに入居なさった様子の動画をご紹介。人間の兄弟だって一緒に住むと喧嘩するんですから、こうなるのは無理からぬことです」でしょ!
 「世界最小の猫ってどんな猫種なのか(中略)何年か前に、最少猫種記録を塗り替えた猫種がいるらしく(中略)『シンガポールでは、地域猫シンガプーラがたくさんいるのか』を聞いたところ(中略)観光マスコットに認定されること愛されているんだそうです」(2017/9/9 8:11配信 @DIME)は、あっちこっち、ちょっとおかしいのですが、ライターは日本人のはず・・・( ̄~ ̄)?
 「世界最小の猫ってどんな猫種なのか(中略)何年か前に最小記録を塗り替えた猫種があるらしく(中略)『シンガポールには地域猫シンガプーラがたくさんいるのか』と聞いたところ(中略)観光マスコットに認定されるほど愛されているんだそうです」と書けてこその“ライター”なんですってば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする