◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「自分のことが比較できる」って?

2024-01-28 09:52:40 | 言葉についてあれこれ
                                   比べられん

 「お姑さんは80歳ですが、自分で自分のことが比較できるそうです」(2020/2/5 9:45 LIMO)って、脱字のせいで意味不明 ┐( ̄д ̄)г。語順や助詞もおかしくて、偶然、違う意味で成立していますが、そうではないですよね、「比較的、自分で自分のことはできるそうです」でしょ!
 「その数は他国のように“柔らかなカーブ”を描くことなく右肩上がりで上昇続け」(2020/4/28 11:31 デイリー新潮)って( ̄д ̄)! 「上昇し続け」もしくは「上昇を続け」でしょ。それと、グラフのカーブって、普通は「緩やかなカーブ」ですよね。
 また、たまにこういうことがあるのですが、「他国のように」で迷うのですよ、「柔らかなカーブ」に係るのか「右肩上がりで」に係るのか。「その数は、他国のように緩やかなカーブを描くのではなく、右肩上がりで上昇し続け」と書いてくれれば分かりやすいのですけれどね。
 「外に出られないストレスで息がの情緒不安定に」(2020/5/3 13:20 ファンファン福岡)は「息子が情緒不安定に」です。「気の知れた私にまでお金をかけて気を遣ってくれる」(2020/5/8 15:35 ファンファン福岡)は「気心の知れた」です。「気を遣って」はちゃんと書けているのに惜しい!
 「甘い香りの白い花、それはジャスミンではなく…読者から指摘で判明」(2020/6/9 10:25 沖縄タイムス)、これを書いた人の感覚としては「“読者から指摘”で判明」なのかもしれませんが、こういうパターンをよく見掛けるような・・・、ただの脱字なら「読者からの指摘で判明」ですが。
 「息子を連れて近所宅の納屋に泊めてもうことに」(2020/3/30 5:50 Techinsight)、「猫に服を盗まれるなんてどんな人達なんだ…なんて思ってたんけど」(2020/7/10 21:00 Techinsight)、気軽にほいほい脱字、同じライター ┐( ̄д ̄)г。「泊めてもらうことに」「思ってたんだけど」でしょ。
 「福原のこれまでにも言した」は「gooいまトピランキング」の要約(2021/3/11 8:00)ですが、記事は「言及」でした。コピペでしょ? なぜ脱字? 「大分県では『2131』なっているなど例外も」は「gooいまトピライフ」の要約(2021/4/6 8:04)ですが、「『2131』になって」ですよね。
 「受け子の適正見極める『採用面接官』2人逮捕…持ち逃げ防ぐためか」という見出し、記事も「東京都台東区の無職の男(42)、住居不定の無職の男(29)詐欺容疑で逮捕したと発表した」(2021/3/21 9:08 読売新聞オンライン)、気軽にほいほい誤字・脱字・余字( ̄д ̄)! 「適性」「住所不定、無職の男(29)を詐欺容疑で」でしょ!
 「フードコートが深セン市にオープンました」(2021/4/18 10:01 JBpress)、あ、もしかして、スルーしちゃった? 「オープンしました」ですよ。「サワチ郡保安官事務所の捕状請求書によると」(2021/5/6 10:51 CNN.co.jp)は「逮捕状請求書」かな、なぜこんなことになるんだ? 書いたらチェック、しないの?
 「コハク酸にブドウ糖を入ることによって、コハク酸の量が増加し」(2021/5/24 grape)は「ブドウ糖を入れる」もしくは「ブドウ糖が入る」ですね。「乳中は生ハムを食べることができるそうで」は「gooいまトピライフ」の要約(2021/5/29 8:34)ですが「授乳中は」でしょ。
 「曰本在住の中人が」は「gooいまトピライフ」の要約(2021/6/2 10:07)ですが、「中国人が」ですよ、餃子の話です。記事(2021/5/31 BUZZmag)を見てみたら「日本在住の中国人が」で問題な・・・、おっとぉ・・・、ツイートの書き出しは「日本在住の中人が」でした( ̄" ̄)。
 ネットという世界は“気軽にほいほい誤字・脱字・余字”に寛容なようです。要約はコピペするだけでは完成しませんよね、早くアップすることしか考えていないライターたちに“的確に表現すること”を要求するのは難しいとしても、脱字ぐらい修正してもいいのではありませんか ( ̄- ̄)?
 「視聴者の意見は割れており、店員側にも問題があるする意見や」は「gooいまトピランキング」の要約(2021/6/3 14:32)、「問題があるとする意見や」でしょ。「人組バンド『いきものがかり』から」も「gooいまトピランキング」の要約(2021/6/4 9:15)で、記事は「3人組バンド」でした。
 「ネッ上では冷めた声が相次いでいる」は「gooいまトピランキング」の要約(2021/6/6 8:32)、記事(2021/6/6 7:31 まいじつ)も同じ。「ネット上では」でしょ。「視聴者から疑問の声が続出している。聴者たちからの評判は」も「gooいまトピランキング」の要約(2021/6/8 10:35)、これもスルーしそうだったけれど「視聴者」ね。
 言っときますけど、「gooいまトピ」特集ではありませんよ <( ̄д ̄)>。「全部をオープンに取材できるという約束してもらい(中略)『視聴者』という括り方は茫漠とした存在でれども」(2021/6/19 11:12 文春オンライン)って( ̄д ̄)! 「約束をしてもらい」「存在ですけれども」でしょ、何を慌てているんだ?
 「今回のことはありえないだと思います。(中略)こういう立場の人間がそういうやるのは恥ずかしい」(2021/8/11 8:53 スポニチアネックス)って( ̄" ̄)。8日夜から飲み会→9日未明に店を出るときに負傷→救急搬送というテレ朝社員の失態について、「羽鳥慎一モーニングショー」(2021/8/11)で羽鳥アナが謝罪したという話。
 11日8時20分過ぎ、羽鳥アナが謝罪、それをすぐさま記事にして8時53分に配信、その間、約30分。だからって「ありえないだと」だの「そういうやるのは」だの、いけませんね。書いた後、さっとチェックするぐらい、できない? 「ありえないことだと」「そういうことをやるのは」でしょ!
 「何とかしてドアを開けようと、前足を差し込んだり、顔を押しつけたと必死な猫さん」(2021/9/11 エウレカねこ部)って、せっかく「~たり~たり」にしたのに、惜しい( ̄- ̄)。「前足を差し込んだり顔を押し付けたりと、必死な猫さん」でしょ。
 「バングラデシュは、日本の4割ほどの国土面積にもかかわらず、1億6000人以上の国民が暮らす高人口密度の国」(2021/9/23 9:00 ねとらぼ)ってビミョー、いや、違う、「1億6000万人」だから。こういう間違いは本当にいけませんね、誤字・脱字・余字のチェックは必須です。
 ところで、元日からの地震であちこちに地盤沈下による段差が発生し、これまでは平らな場所だったのですから気づかなくて転びそうになるのですよ。それで足の指にけがをしたという人がいるのですが、そういう人は“地震関連の負傷者”ということになるのでしょうか( ̄_ ̄)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出めりともあるので」って?

2024-01-21 10:05:40 | 言葉についてあれこれ
                                  電気が要るんよ

 「スマホの電源をOFFにする事はスマホにとってもかメリットがある一方で負荷がかかるという出めりともあるので」(2023/1/27)は、スマホの充電や電源ON/OFFについて調べていたら出てきたのですよ。とってもか~出めりと~なぜこうなるのかな~(⌒o⌒)。内容は参考になりましたよ。
 「気を遣って欲しいですね。なかにはお見舞いに来た家族のせいで(中略)控えた方が良いだろう」(2023/2/9 19:32 FORZA STYLE)、「気を遣ってほしいですね。中には、お見舞いに来た家族のせいで(中略)控えたほうがいいだろう」でしょ。「中」は、難しくも何ともないし、平仮名で書く理由などないでしょうに、なぜみんな平仮名で書く?
 「弁護士は見た!引っ越しの退去時に請求された現状回復費は払わなくていい?」という見出し(2023/2/12 fuelle)、記事は「原状回復費として予想外に高額な請求をされて」ですから、見出しは誰が書いた? 今の状態ではなく元の状態ですから「原状」です。
 「70年以上経ちました」(2023/3/27 17:30 SmartFLASH)、どこがおかしいか分からない? 皆さん当たり前にこう書いていますが、「たちました」ですよ。何かのニュースで見た貼り紙には「再開の目途が経ちましたら」なんて書いてありましたからね、「経ち」に慣れ過ぎているようですが「再開のめどがつきましたら」でしょ!
 「ヘリが消息を経ったのは、宮古島分屯基地を離陸から10分後(中略)緊急性を伺わせる内容では」(2023/4/7 23:30 テレ朝news)、いやはや、これほどとは Ψ( ̄д ̄)Ψ。「ヘリが消息を絶ったのは宮古島分屯基地を離陸してから10分後(中略)緊急性をうかがわせる内容では」でしょ!
 「そのタイタニック号に関わるニュース」(2023/6/20 23:30 テレ朝news)は「そのタイタニック号にかかわるニュース」です。「関わる」と書く人がほとんどですが、三省堂もNHKも、「係わる」だけど常用漢字表外の音訓なので「かかわる」、ということで、そもそも「係わる」なのですよ。
 「たいていの場合、男性とはみじんも関わりたくないのだ」(2023/4/16 9:30 COURRiER Japon)は「大抵の場合、男性とはみじんもかかわりたくないのだ」です。「みじん」については、表記辞典は「みじん」で、「みじん切り」はいいのですが、「みじんも~ない」は「微塵も」のほうが雰囲気が伝わるので、私は「微塵も」と書きます。はやりの「1ミリも」とどちらがより小さいかな?
 「もし良いデベロッパーさんに巡り合えれば(中略)無人島を巡る新たな情報が(中略)さらに取材を進めるなかで」(2023/2/17 15:38 テレ朝news)、ん? 「テレ朝news」は誤字が多いですね。「もし、いいデベロッパーさんに巡り会えれば(中略)無人島をめぐる新たな情報が(中略)さらに取材を進める中で」でしょ。
 「治療をしてくれる獣医師とめぐり合うことができました」(2023/6/6 12:25 Hint-Pot)って、「獣医師と」の「と」がビミョーですが、やはり「治療してくれる獣医師に巡り会うことができました」でしょ。だって、治療してくれる獣医師を探して動いたのは患畜の飼い主さんだけ、ですよね。
 「最もこれは『イルミナティ』そのものの成果というよりも」(2023/2/28 6:12 文春オンライン)、「最も」と漢字で書いてあるのを見ることは少なく、珍しいですね。でも、違うのですよ、これは「ただし」という意味の「尤も」なので、表記は「もっとも」です。
 「暴力を奮ってきた。(中略)小学校に上る前(中略)和解したいと考えていた現れのように感じる」(2023/3/26 17:02 現代ビジネス)って( ̄д ̄)! 「暴力を振るってきた。(中略)小学校に上がる前(中略)和解したいと考えていたことの表れのように感じる」でしょ!
 「もし、いま富士山が噴火したら、なにが起こるのか、あなたはご存知ですか?」(2023/4/25 6:52 現代ビジネス)、私なら「もし、今、富士山が噴火したら何が起こるのか、あなたはご存じですか?」と書きます。最近こういう記事が多いですね、防塵マスクやらゴーグルやら、備えていますか?
 「外交で真正面から粘り尽くウクライナと話し合うことは(中略)反攻に押されているのはご存知の通りだ。(中略)“世間の正道”を歩むことを止めました」(2023/7/1 11:02 デイリー新潮)、「粘り強く」「ご存じのとおりだ」「やめました」でしょ。いいかげん「やめ」を「止め」と書くのをやめてよ!
 番組表の「EDENS ZERO/エデンズ ゼロ」って何だろうと思い、内容を見たら、「エレメント4風のシルフと”ある以外な人物”に遭遇する」(2023/4/28 1:35~)って「意外な」でしょ。「いがいな」で変換したら「意外な」になるのに、なぜ? 番組表から誤字がなくなる日はきっと来ない <( ̄д ̄)>。
 「従兄弟の奥さんが産後、脳出血で失くなりました」(2023/5/9 BUZZmag)って( °°)。ある記事に「みんなの反応」として載っていた文ですが、こんな誤字も「失くな・・・亡くなり、だな」とスルーしないといけないのか? ちゃちゃっと打って、ぱぱっと送信しているんだろうし( ̄_ ̄)。
 「猫はグルクロン酸縫合という解毒のための機能が弱いといわれて」(2023/9/20 12:00 ねこちゃんホンポ)、「グルクロン酸」なんて知りませんが、手術の話ではなく化学物質ですから「縫合」はないなぁと思って調べたら案の定「グルクロン酸抱合」でした。こういうミスはいけませんね、しかも“獣医師監修”の記事なのに。
 「歴史探偵 北条100年王国の秘密」(2023/9/27)を見て、北条早雲について検索したのですが、面白い話、ついでに面白い誤字を見付けました。見た瞬間は誤字だとは思わず、現代らしい、おちゃめな書き方なのかと思ったくらいです。でも、誤字だと分かってがっかり、公式サイトのようなのに、いけませんね ┐( ̄д ̄)г。
 「三嶋大社と北条早雲の逸話としては、『2本の杉と鼠の話』があります。三嶋大社に参詣して武運長久を祈った後、『2本の杉の大木を1匹の小さな鼠がかじり倒す。そして鼠が虎に返信する』という不思議な夢を見た北条早雲」(2022/6/6 三島市観光Web編集部)
 早雲は「関東の両上杉(扇谷・山内)氏をネズミ年生まれの早雲が倒す」という将来を三嶋大社が教えてくれたのだと喜んだ、という話。あれ? 「返信」は? 「早雲のスマホ」とかね、「天下人のスマホ」みたいな話じゃないの? あ、手紙? 違う? なぁんだ、「変身」か <( ̄д ̄)>。
 ところで、元日の地震で解せないことがあるのですよ。気象庁の発表では、地震の検知時刻→1月1日16時10分、発生時刻→1月1日16時10分頃、ですが、私が「地震だ!」と感じてPCの時刻表示を見たら16:06だったのです。もちろん、PCの時刻はちゃんと合っていますよ( ̄・ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いささか加熱気味である」って?

2024-01-14 10:08:36 | 言葉についてあれこれ
                                   好意、御熱だね

 「いささか加熱気味である(中略)いづれも謎と疑惑に溢れた事件であり(中略)『複雑性PTSD』である診断だされたことも(中略)そのような幼稚は判断をした理由も(中略)いうまでも無く(中略)在留ビザも降りない可能性すらある(中略)十分な診察が受けているのだろうが」、つづく。
 「ビザは降り(中略)『…大丈夫です』とでもいうのだろうか。(中略)ロースクークルに行き、収入源もなかった圭職員はどこからのその資金を入手したのか。(中略)背後に謎の支援者がいるという噂も耐えない。(中略)いづれにせよ(中略)渡米後も謎は耐えない」(2021/11/19 7:34 メディアゴン)、この人、誤字・脱字・余字の王様かも。
 「いささか過熱気味である(中略)いずれも謎と疑惑に満ちあふれた事件であり(中略)『複雑性PTSD』であると診断されたことも(中略)そのような幼稚な判断をした理由も(中略)言うまでもなく(中略)在留ビザも下りない可能性すらある(中略)十分な診察を受けているのだろうが」
 「ビザは下り(中略)『…大丈夫です』とでも言うのだろうか。(中略)ロースクールに行き、収入源もなかった圭職員はどこからその資金を入手したのか。(中略)背後に謎の支援者がいるといううわさも絶えない。(中略)いずれにせよ(中略)渡米後も謎は絶えない」でしょ。書いた後にさっとチェックするぐらいのこと、なぜしない?
 「『オノで首を切ってやる』…韓国・6年で教師100人自殺『保護者の猛抗議、加熱受験』戦慄の教育現場」という見出し、記事も「加熱する受験に失敗した子どもの親から『責任をとれ』と脅迫され」(2023/8/31 8:00 FRIDAY DIGITAL)って、「過熱」でしょ。それにしても、怖いぃ( °°)。
 「加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…『メディアが誇張しているのでは?』移住者たちから異論噴出」という見出し(2023/3/19 11:02 YAHOO!ニュース デイリー新潮)、誰が書いた? 記事は「過熱する『出稼ぎ報道』には」なので、ライターは「過熱」だと分かってはいるようですが。
 「『子供を心身で追いつめる加熱親』の戦慄言動(中略)冷静さを失う過程は〔前編:加熱する中学受験ブーム『教育虐待』実態〕で見た通りだ」(2023/6/21 17:00 FRIDAY DIGITAL)、このライターは分かっていませんね ┐( ̄д ̄)г。
 「『子どもを心身両面で追い詰める過熱親』の戦慄言動(中略)冷静さを失う過程は〔前編:過熱する中学受験ブーム『教育虐待』実態〕で見たとおりだ」でしょ! 前編も「加熱する」だったのなら、頭の中に「過熱する」はないのか? 誰か身近な人が教えてあげないと気づかないんじゃないの?
 「東京労働局渋谷労働基準監督署から過労死として労災認定が降りた」(2022/12/25 6:02 東洋経済ONLINE)、過労死なんていう単語が出てきた直後にこういうアホなミスって( ̄д ̄)! ビザとか許可とか、認定とか、「下りた」ですよ。
 「認知症のブルース・ウィリス三女、診断降りる前から『ずっと何かおかしいと』」という見出し(2023/6/1 20:10 YAHOO!ニュース ねとらぼ)、記事は「診断が下りたと家族が公表した」なのに、誰が書いた? 「(確認申請)が降りてから」(2023/7/23 11:02 CBCテレビ)も「下りて」です。
 「対向するように坂道から自転車が降りて来た(中略)忠告が2、ございます(中略)マジでご自分も危ないで」(2023/6/23 15:58 スポニチアネックス)って、これもひどい( ̄д ̄)! 「下りてきた」、「2つ」もしくは「2~3」、「危ないので」ですかね。
 「愛犬が他の犬とじゃれ合うなかで突然噛まれて」(2023/1/13 8:08 現代ビジネス)、意味に合う漢字は「咬む」ですが、常用漢字表外なので「かむ」。よく見るというより、ほとんどみんな「噛む」と書いていますが、これも常用漢字表外なので「かむ」。「じゃれ合う中で突然かまれて」です。
 「令和5年4月1日から施工された『所有者不明土地管理制度』」(2023/7/17 10:32幻冬舎GOLD ONLINE)って( ̄" ̄)。「施工(せこう)」ではなく「施行(しこう)」ですが、この人は「せこう」と入力したのでしょう。ちなみに、法律関係の職業の人は「執行(しっこう)」と区別するために「施行」をあえて「せこう」と読むのだとか・・・。
 「現在は好意でゴミを引きうけているキャンプ場が」(2022/6/2 11:01 Auto Messe Web)、「『目上の者の好意によって、なにかをすることを許してもらった』という効果が生じる」(2023/8/13 16:15 マネーポストWEB)、何でも「好意」って気味が悪い( ̄" ̄)。
 「現在は厚意でゴミを引き受けているキャンプ場が」だし、「『目上の者の厚意によって、何かをすることを許してもらった』という効果が生じる」だし。NHKの辞典は「好意」ですが、三省堂は「好意」と「厚意」を使い分けています。だって、「好意」と「厚意」は意味が違いますから。
 「『離してください』深夜に女性の悲鳴 会社員は寝間着姿で飛び出した」という見出し、記事も「『離してください』という女性の叫び声が」(2023/8/31 12:59 朝日新聞DIGITAL)って、ソーシャルディスタンスかっ <(`^´)>。知らない男に背後から抱きつかれた10代の女性を助けたという話ですからね、「放して」と叫んだのですよ。
 「思わずリードを手離してしまったこと」(2023/7/9 16:00 わんちゃんホンポ)、ほかにも「手離しやすい」「手離しにくく」と何度も書いているのですが、「てばなす」は「手放す」であり、意味が違います。「手」が余計で「リードを離して」、あるいは「リードが手から離れて」でしょ。
 「体を地面と並行に持ち上げるようにして(中略)地面と並行になるように横抱きする(中略)地面となるべく並行になるように」(2023/8/4 12:00 わんちゃんホンポ)、「平行」と「並行」は意味が違いますからね、「地面と平行に」でしょ。ケアレスミスではなく、全く疑問を感じていない誤字ですね。
 そもそも、「じめんとへいこうに」で変換すれば「地面と平行に」になるのに、「へいこう」だけで変換しているのか? ライターもどきは漢字の意味なんて考えたこともないのでしょうね、だから誤字に気づかない。ライターなら、そういうの、もっと気にしないと( ̄_ ̄)。
 USBハブが壊れた( ̄" ̄)。それと、プリンターがWindows11非対応なので、8日に前のPCをリカバリーしてプリンターの電源を入れたら「トラブルが生じています。修理を依頼してください」ってぇぇぇ(T_T)。でも、10日にまた電源を入れてみたら、なんと、動きました( ̄・ ̄)、1日の地震で壊れて9日の余震で直った?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう日があがっているのに」って?

2024-01-07 09:48:35 | 言葉についてあれこれ
                                   龍ならいいよ

 「もう日があがっているのにこの暗さ」は「スーパーJチャンネル」(2022/12/1)で聞いたナレーションです。天気が悪くて朝が来たのに暗い、「もう日が昇っているのにこの暗さ」です。原稿は「上って」だったのでしょうか、それを「のぼって」と読めなかったナレーターのミス?
 「教えて!ニュース ライブ 正義のミカタ」(2020/3/14)で、ボードに書いてある「酷い所」を読むときに「つらいところ、ですか?」と言った東野幸治( ̄д ̄)! 違うとは感じたけれど読み方は分からなかったようです。東野幸治は漢字が苦手だから、平仮名で書いてあげようよ。
 「羽鳥慎一モーニングショー」で何か文章を読み上げていた羽鳥慎一。文字が画面に映っていたのですが、「分かち合う」を「分け与える」と読んだのですよ、なぜ? 意味が違いますよね。AとBが分かち合う、AがBに分け与える、受け取るイメージが違います。
 「訃報(ふほう)」を「とほう」と読んだのはテレ朝のアナウンサーだった竹内由恵、「けいほう」と読んだのはフジの内田嶺衣奈アナ <( ̄д ̄)>。お手本にならないアナウンサーがいる・・・というより、お手本になるアナウンサーは非常に少ないので、影響されないように気をつけないと。
 「めざまし8」(2021/6/30)で「深酒して(しんしゅして)」と言った倉田大誠アナ、「ふかざけをして」でしょ。「切っても切り離せない」「明らかとなって」「行方不明となりました」「~を鑑みて」「入庫紹介を再び再開した」など、倉田アナも日本語力が低いですからね ┐( ̄д ̄)г。
 「サタデーステーション」(2023/1/7)で「電話の発信元」というテロップが出ているときに聞こえたナレーションは「電話のはっしんげん」でした。航空機に対する爆破予告がドイツからの電話だったという話ですから「はっしんもと」です。そもそも「発信元」は「はっしんもと」ですよ。
 「潜在能力テスト」(2023/4/18)で「茎若布」を「くじゃっくる」と読んだ山口もえ( °°)。テレビをつけたら画面に“よく見る漢字”がずらっと並んでいて、ちょうどそのとき、「茎若布(くきわかめ)」を「くじゃっくる」と読み、出演者たちもドン引き。私は即座に他チャンネルへ <( ̄д ̄)>。
 能登の地震(2023/5/5)で神社にかなりの被害が出て、手水舎や鳥居も倒壊、その様子を伝えていたアナウンサー(NHK)が「手洗い場も…」と言いました。「てみずや」「てみずしゃ」「ちょうずや」「ちょうずしゃ」と、いろいろ呼び方がありますが、そのどれも浮かばなかったのか・・・。
 「華厳の滝」を「けげんのたき」と言った若者を何かのニュースで見ました(2023/5)。地名や人名など、知らないと読めないものは世の中にいっぱいありますが、さっき「華厳の滝」を見てきた若者が「けごんのたき」だと知らないというのが、何とも・・・。
 「教えて!ニュース ライブ 正義のミカタ」(2023/5/27)で「大地震(おおじしん)」を「だいじしん」と何度も言った東野幸治。「謎解き!伝説のミステリー」(2023/7/18)で「だいじしん」と何度も言った磯田道史、ナレーションも「だいじしん」でした( ̄" ̄)。テレビなのですから「おおじしん」と言わないと!
 「去年末で契約が終了し」は「ワイドナショー」(2021/10/24)で聞いたナレーション。「スッキリ」(2022/6/1)で「去年末」と言ったみちょぱ。「去年、末」という言い方ではなく、「昨年末」と同じ調子で「去年末(きょ ねん まつ _ ̄ ̄)」って・・・むずむず( ̄" ̄)。
 「去年末に撮影されたという…」は「NEWS ZERO」(2023/5/29)で聞いたナレーション、新井麻希ナレーター( ̄" ̄)。「去年末」って (゚д゚)、やはりむずむず、もやもや。報道番組のナレーションとしてふさわしいのは間違いなく「昨年末」です。
 「報道ステーション」(2023/9/13)のナレーションとテロップが「去年末」でした。「きょ ねん まつ( ̄__)」だったので「きょ ねん まつ(_ ̄ ̄)」に比べれば抵抗感はさほど大きくはありませんでしたが、「昨年末」でいいのに、なぜ「去年末」なのか、もやもやします( ̄" ̄)。
 「NEWS ZERO」(2023/5/29)で、岸田首相が「ひとだんらくしたため」と言った直後、「いちだんらくしたため」というナレーションが流れましたが、これは「いちだんらく」が正解。政治家でも、漢字を読めない人とか、いますからね。そういえば、安藤優子や辛坊治郎も「ひとだんらく」と言っていました <( ̄д ̄)>。
 「給与住居てとう、通勤てとう、期末てとう、退職てとう等が」と言った田島麻衣子参院議員、「給与住居手当 通勤手当 期末手当 退職手当等が」というテロップ。「FRIDAY DIGITAL」の記事(2023/6/3 11:00)を見るまで、テレビマンの「銀座(ざぎん)で寿司(しーすー)」のような、政治家特有の言い方なのかと・・・、マジで (^^ゞ。
 「めざまし8」(2023/6/23)で、「破壊的な」というナレーションに「壊滅的な」というテロップ( ̄д ̄)! 他局のニュースでは「壊滅的な」でした。後日の報道では「壊滅的な爆縮」「圧壊」という恐ろしい言葉が出てきましたよ。なぜテロップと違うのでしょうね?
 何かの番組で、画面の「不満を抱えつつも」という文字を、「不満を」まで言って一拍置いて「抱きつつも(いだきつつも)」と読んだ東野幸治。読めなかったから、とっさに自分の知っている言い方に変えたのですね、器用だな、いや、そもそも「かかえつつも」と読めないなんていけませんね。
 「教えて!ニュース ライブ 正義のミカタ」(2023/7/8)で「法の下の平等」を「ほうのもとの、ほうのしたの」と言い直した東野幸治。せっかく「もと」と言ったのに、なぜわざわざ「した」と言い直した? リハーサルで読んで確認すればいいのに、そんな時間はないのかな ┐( ̄д ̄)г。何でもノーチェックって、どうなの?
 令和6年能登半島地震、最大震度7、大変な年明けでした。この記事は年末に書き上げていて、4日に読み返したら地震地震って・・・、偶然ですよ。ただ、能登で地震が頻発するので常に意識して、できるだけの対策はしていました。私が住む地域は5強で、家の中の被害は小さいのですが、PCが勝手にONになったりして・・・( °°)。
 金沢市を南北に貫く森本・富樫断層帯は想定震度6強ですし、日本中どこでも、地震対策に終わりはないのです。余震が来ると「来たっ!」と言ってしまうのですが、そのたびに、ハムやんが「来た・・・」と言っているのを思い出して「龍じゃないけど」ってなるわけで( ̄  ̄;ゞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする