◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「こみあがる涙」って?

2016-08-28 10:09:10 | 言葉についてあれこれ
                                駆ける、駆け・・・

 以前からずっと売られていて、○日をもって販売を終了するという状況で「○日まで発売されている」という説明が聞こえたら、どうですか、違和感を覚える人はどれほどいるでしょうか。「発売」は、売り出すこと、新発売、限定発売、○月○日発売予定、ですからね、「発売」ではなく「販売」で、「○日まで販売されている」です。何でもかんでも「発売」って、おかしいでしょ( ̄д ̄)!
 「高校生ぶりですね」と言ったのはミュージカル女優で、後日、また別の芸能人が「小学生ぶりに虫捕りしたよー」と言うのを聞きました。本来、「高校生のとき以来だから、○年ぶりですね」「小学生のとき以来、○年ぶりに虫捕りしたよー」と言うところですが、計算できなければ「ほぼ○年ぶり」「○年ぶりぐらい」でもいいのです。
 それも面倒なら、「高校生のとき以来で、久しぶりですね」「高校生のとき以来ですね」「小学生のとき以来、久しぶりに虫捕りしたよー」と言えばいいのですが、高校生ぶりだの小学生ぶりだの、何がそんなに面倒なのでしょうか。それとも、何でも省略して言うのがかっこいいとでも思っているのでしょうか。
 「お仕事リスタートです」は、不倫騒動でしばらく休業していたタレントが書いた文ですが、「仕事を再開します」ではなく「お仕事リスタートです」ですか、ふぅ~ん( ̄_ ̄)。しかし、「お仕事」って何ですかね。他人の「お仕事」ではなく、自分の「お仕事」と言ったり書いたりするのが当たり前のようになっている昨今ですが、とても幼稚な印象になりますよ。え? そんなの自由、ですか?
 「林先生が驚く 初耳学!」で「自分の知識かのようにライブで言ってる」と言ったのは田村淳(ロンドンブーツ1号2号)ですが、テロップも同じでした。そして、「ミュージックビデオかのように仕上がっていたので」と言ったのは武井咲。芸能人の多くは平然と「○○かのように」と言いますが、いけませんね。
 では、どのように言うべきなのか。日本人なら「さも自分の知識であるかのようにライブで言ってる」と言ってくださいよ。次のはいろいろな言い方ができますね、「まるでミュージックビデオのように仕上がっていたので」とか「ミュージックビデオかと思うほどの仕上がりだったので」とか言えたらすてきですよ。
 本来の意味とか文法とか、日本語としてどうだとか、そんなことは関係ない? 表現がとても自由に、いや、お手軽で自由すぎる状況・・・、いや、むしろ逆かな、基本や正しい表現というものを知らず、知ろうともせず、はやりに乗っかる人ばかりだから、豊かさがなくなってきているのではないでしょうか。
 「マツコ&有吉の怒り新党」で「避けることができなく」と言った夏目三久。中学生の投稿を読んだようですが、「あさチャン!」でも「ぐ~で、たまたま、と歌えなく」と言いましたから、「~なく」という中途半端な言い方に疑問を感じてはいないようです。アナウンサーとして、これはいけません。
 「気持ちが追い詰まっていっちゃう」と言ったのは一般の人ですが、何ともはや、自由ですねぇ、普通は「追い詰められていっちゃう」と言うところです。「ユアタイム~あなたの時間~」で「こみあがる涙」と言った市川紗椰。これは「込み上げる涙」が正しいのですが、「こみあがる」と言っちゃう気持ちは分からなくもないですよ、「上げる」は他動詞で「上がる」は自動詞ですからね。でも、「込み上げる」は自動詞なのです。なんで? と突っ込まれても困りますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「刻一刻と待つ」って?

2016-08-21 08:51:54 | 言葉についてあれこれ
                                ご飯をじっと待つ

 「(開始を)刻一刻と待つ観客たち」は「所さんのニッポンの出番」のナレーションですが、むずむずしますね。「刻一刻と」なら「迫り来る」とか、緊迫感、動き、変化、流れている感じが必要なわけで、「開始」をじっと待つという状況には合いません。大げさに言いたいのなら「開始を今か今かと待つ観客たち」でしょ。
 「10メートル先の視界すらかすんで見える」は「報道STATION SUNDAY」で聞いたナレーションですが、「視界が悪く、10メートル先すらかすんで見える」でしょ。「視界が途絶える」は「クレイジージャーニー」(TBS)のテロップで、スキューバダイビング中に窒素酔いで視界が狭くなることについて話しているときに出ました。ということは、やはり「視界が狭くなる」ですね。
 「○さんにさしかけられたかすかな光」は「みんなの家庭の医学」のナレーション。「差し掛ける」は、上から覆う、上からかざす、傘を差し掛ける、ですから「かすかな光」では足りませんね。そもそも「光」に「差し掛ける」は合いませんから、「○さんに差したかすかな光」でしょ。「一条の光」なら「差し込んだ」もいいのですけれどね。
 「この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった」(gooニュース デイリースポーツ 8月11日08:40)は、ひょっとしたら、若い人は疑問に思わないかもしれませんが、正しい言い方は「この質問に怒っていたのが、誰あろう、ベルニャエフだった」なのです。「誰であろう」ではなく「誰あろう」です。
 「あさチャン!」の「あさトク」で「一人で花を咲かせる○さんの姿は口コミで広がり」と言った夏目三久。どうやら、彼女も、変な日本語を変だと思わない、気づかない、そういうレベルのアナウンサーのようです。「動画」なら分かりますけれどね、ただの「姿」が「口コミ」で広がるというのはむずむずしますよ。「一人で花を咲かせる○さんの前向きさは口コミで広がり」のように、もうちょっと具体的に言わないといけません。
 「日傘などで紫外線を浴びない!」は「世界一受けたい授業」で見たテロップですが、こんなお粗末なものを出すなんて、それで「授業」が聞いてあきれる( ̄д ̄)! 「日傘などで紫外線を遮る!」とか、「日傘などを用い、紫外線を浴びない!」とか、ちゃんとした日本語を書いてくださいよ。
 「お昼代がアイスクリームに取って代わってしまう」は「和風総本家」のナレーションですが、「取って代わる」を理解していませんね。メキシコの学校は給食がないので、弁当持参か、現金持参で食べ物を売店で購入するか。アイスクリームも売っているので、誘惑に負け、お昼ご飯ではなくアイスクリームを買って食べてしまう子どももいる。こういう話なのですよ、それは「お昼代がアイスクリームに化けてしまう」ですね。
 「指紋一つ残っていればやり直しだ」は「バンキシャ!」で聞いたナレーションですが、「和風総本家」といい、「バンキシャ!」といい、ナレーターはセンスが足りませんね、変だと思わなかったのでしょうか。書いてあるとおりに読むしかないのでしょうか。「指紋一つでも残っていればやり直しだ」と言うのが普通でしょ。
 「○先生の左手が寸分たがわず動かなかった」と言ったのはビートたけしですが、「○先生の左手が寸分も(寸分たりとも)動かなかった」が正解。だって、○先生は楽器を演奏しているふりをしていたわけで、右手は少し動かしていましたが、本当に演奏しているのなら動くはずの左手はほとんど静止していたのですから。
 「目にできる」は「名探偵コナン」で聞いたセリフ。何度か聞いたので、脚本家も声優も「目にできる」がおかしいとは思っていないようですが、「目にする」が基本であり、それを可能の表現にするなら「目にすることができる」です。簡潔な言い方にしたかったのでしょうけれど、そもそも「目に入る」でよかったような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極めて至近距離から」って?

2016-08-14 09:49:56 | 言葉についてあれこれ
                                近い近い

 「極めて至近距離から発砲されたものだった」と聞いてどう感じますか? 今日の例は、全て、テレビ朝日の番組で見たり聞いたりしたものです。「至近距離」は「非常に近い距離」なので「極めて非常に近い距離」となり、くどいですね。「ワイドスクランブル」で「命を奪いかねないかもしれない」と言ったのは寺崎アナ、「新たに新設されるのが」は「モーニングバード」で聞いたナレーション。ほんと、くどいったら!
 「甲板(かんぱん)」を「こうばん」と言った人、ニュース番組で中継先からリポートしていたのですが、ディレクターか、記者か、しかも、「漁に出た」と言うべきところで「漁を出た」と言いましたからね( ̄д ̄)! ノートPCを見ながら話していたので、現場で書いた原稿を自ら読んでいたのでしょうか。「甲板」は「こうはん」とも読むので、書いたときは「こうはん」だったのかな?
 「毎年取られに来るんですか」と言ったのはディレクターらしき人ですが、こういう言い方をする人は多いですよね。でも、「取る」+「来る」なら、後ろの「来る」を尊敬の形にするのが基本ですから、「毎年取りに来られるんですか」か「毎年取りにいらっしゃるんですか」でしょ!
 「ブタまんにむさぼりつく」というテロップ、「昨日の雨模様とは一転」というナレーション。「スーパーJチャンネル」のナレーションは「行方不明の約1年前」「この写真がある議論をたきつけている」、「ワイド!スクランブル」のフリップに書いてあったのは「女王に就任」というおかしな表現( ̄д ̄)!
 「むさぼる」と「むしゃぶりつく」が合体して「むさぼりつく」か? 何だかすごい(⌒~⌒; 「ブタまんをむさぼる」もしくは「ブタまんにむしゃぶりつく」、いや、普通は「ブタまんにかぶりつく」でしょ。そして、「昨日の雨から一転」「行方不明になる約1年前」「この写真がある議論を巻き起こしている」「女王に即位」ですよ~。
 「世界&日本が動いた!世紀の瞬間SPECIAL」で、ナレーターが「すさまじい爆破」と言ったとき、画面中央に映った不審なトラックが大爆発。例えば「古い橋を爆破する」とか、爆薬を使って何かを破壊するというときが「爆破」ですから、トラックに積まれた爆発物が爆発した瞬間を「爆破」とは言いません。
 「誰もが不安な表情を隠せない」って・・・、「サンデー!スクランブル」のナレーションでも「不安な表情を隠せない」を聞いたことがありますが、不安を隠せなくて顔に出てしまう、それは「不安そうな表情」ですよ。「誰もが不安そうな表情だ」とか「誰もが不安を隠せないでいる」とか言えませんかね。
 「自分が暗殺を成功すれば映画の主人公に勝てる」というナレーションとテロップ。「報道ステーション」も、「4回転ジャンプを成功」「3回転ジャンプを次々に成功し」「打ち上げを成功していたが」と、原稿を書いている人は全く「成功」を分かっていません。「成功」は自動詞なので、「暗殺に成功すれば」です。
 「このマルコスの決断に非難が起きる」はちょっと足りませんね、「非難が沸き起こる」とでも言ってください。「次男ニクの愛人になることを強要されたといわれている」というナレーションのときは「愛人を強要」というテロップ、これも省略しすぎ。「愛人になることを強要」と書いても大した文字数ではないでしょ( ̄д ̄)!
 「目に異常が見付からなかった」は「私なら治せる!名医の奇跡の手術SP」のテロップ。眼科で検査を受けたが異常は見付からなかった。「が」ではなく「は」です。「脳梗塞から防いであげることができなかった」というナレーション、テロップは「脳梗塞を」でしたが。「疑問を投げつける審査員はいなかった」というナレーション、「疑問を投げ掛ける」でしょ。やっつけが多すぎますよ、いいかげんにしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鶏の厩舎」って?

2016-08-07 08:08:31 | 言葉についてあれこれ
                                選べるはむ小屋

 「ペットの王国 ワンだランド」でドイツへロケに行き、「ケージ」のことを「ゲージ」と言った篠田麻里子。こういう番組のMCをやっている人が「ゲージ」って、ペットショップのケージの値札に「ゲージ」と書いてあるのと同じくらい( ̄д ̄)ダラケ! さらに、「犬は子どもの値段と同じということですか」なんて言うからギョッとしたのですが、トラムの料金のことを「値段」と言ったようで( ̄_ ̄)ムムゥ。
 「孵化する」は「ふっか( ̄_)する」だし、「孵化( ̄_)」と何度も言った後、「孵化( ̄_)された後、生き残るのはほんの数匹なんです」とも言ったのですが、「孵化( ̄_)された」って? 卵がかえる、卵をかえす、どちらの意味にもなる「孵化」ですが、カマキリですよ、「孵化した後」と言ってほしい。
 それから、「今回は第2弾、仲良し、動物特集です」と言ったのですが、いま一つ分かりません。オウムと猫、犬とアヒル、種を超えて仲良く生活する動物たち、画面を見ると、右上に「仲良し動物特集」という文字。ナレーターはちゃんと「仲良し動物特集」と一気に言いましたが、篠田麻里子は「仲良し、動物特集」ですから、“仲良し動物”の特集、という意味には聞こえませんでした。
 「フサオマキザル」は「ふさお、まきざる(_ ̄ ̄、_ ̄__)」で、「ふ」は「吹雪」と言うときの強い「ふ」で、まるで幼稚園児( ̄д ̄)! フサオマキザル(房尾巻猿)は、哺乳綱サル目オマキザル科オマキザル属に分類されるサルですね。私でも「オマキザル」ぐらいは知っていましたから、幾ら何でも「まきざる(_ ̄__)」はない!
 スタッフの日本語もちょっと変です。警察犬の訓練の様子をリポートする場面で「4週間かけて適正を見る」というテロップが出ましたが、これは「適性」ですね。逃走した犯人をにおいで追跡する訓練では、犯人が、着ていたジャンパーを脱いで放り出し、近くにいた人に駆け寄って襲い、すぐに逃走、そこで「脱ぎ落としたジャンパー」というナレーション。あのね、誰もそんな言い方はしませんよ。「脱ぎ捨てた」か、「現場に残されたジャンパー」といったところでしょう。
 さらに、「鶏の厩舎(きゅうしゃ)」というあり得ないナレーションが聞こえたのでテロップを見たら、なんと、「厩舎」と書いてありましたよ、びっくりぃ~~~、「厩舎」を何だと思っているのでしょうか。「厩舎」は「馬小屋」で、「鶏」なら「鶏小屋」、それは「鶏舎(けいしゃ)」です。鳩なら「鳩舎(きゅうしゃ)」ですが、鶏でしょ!?
 そして、「これから(技を)教えたいな」、改行して「覚えたい人のためにアドバイス」というテロップ・・・、なぜこう書いたのか、訳が分かりません。このとき、篠田麻里子は「これから教えたいなという人にアドバイスを頂けたりします? 私もなんかやらせたいんですけどぉ」と言ったのですよ。まぁね、篠田麻里子は滑舌が非常に悪いので聞き取るのが大変だというのは分かりますけど。
 ・・・ということなのですが、「今しか見られない 激カワ!赤ちゃんSP」の回で、話し手が「足やしっぽだけしか出てこない」と言っているところで「足やしっぽしか出てこない」というテロップが出たのはいいですね。「赤ちゃんは自力で排泄できず」というナレーションもいいですよ、「~ずに」全盛のこのごろ、とても珍しいことです。
 「ミニチュアダックスフント」もいいですね、「ダックスフンド」と言ったり書いたりする人が多いのですが、「ダックスフント」ですよ。「生き物にサンキュー!!」のナレーションも「ダックスフント」でした、いいですね(⌒・⌒)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする