◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「見る見ると上昇」って?

2018-10-28 10:06:13 | 言葉についてあれこれ
                                  ミルミルとハムやん

 「見る見ると上昇」は「30秒後に絶対見られるTV」で聞いたナレーションですが、「見る見る」は「見ているうちに」という意味の副詞ですから「と」が余計です。なぜこんなところに「と」なんか入れる? 不自然でしょうがっ o(`д´)o! 「見る見る上昇」なら「見ているうちに上昇」ですからいいですよね、でも、「見る見ると上昇」だと「見ているうちにと上昇」ですよ、おかしいでしょ!?
 「ウェークアップ!ぷらす」で「時にゆっくりと、そして時に突然とやってくる大切な人との別れ」と言った森麻季(フリーアナウンサー)( ̄д ̄)! この「突然」は「いきなり」という意味の副詞ですね、「いきなりと」なんて言いませんから「と」が余計です。日本語のセンスが足りませんね、なぜ「と」なんか入れる? 形容動詞の活用でいっても連用形は「で、だっ、に」で、「と」はありません。
 あ、気になります? 「ゆっくり」は、「急がないでする様子」という意味の副詞で、「ゆっくり(と)歩く」という例文が辞書に載っています。実際、「ゆっくりと」に抵抗を感じることはありません。森麻季アナは、最初に「時にゆっくりと」と言った、だからその勢いで「時に突然と」と続けた、ポエムですね、気持ちは分からなくもないですけれど、「突然」は「突然」ですから!
 「取引先に大手ゲーム会社名を挙げていたのですっかりと信用してしまい」(2018/1/27 16:00 HARBOR BUSINESS Online)、「山の木々もすっかりと色づいた、京都、大原」という「猫のしっぽ カエルの手」のナレーション、ナレーターは山崎樹範、「すっかり」は「全く」「みんな」という意味の副詞で、「と」が余計です。「すっかりと」なんて、ださいですよ <( ̄д ̄)>。
 「中国人レーサーの男性が運転する車は、スピードを落とさず、真っすぐと長い階段を駆け上がっていく」(2018/2/13 13:20 Fuji News Network)、この「真っすぐ」は形容動詞で、言い切りの形は「真っすぐだ」、連用形は「真っすぐに」です。「真っすぐと」は明らかな誤りで、「真っすぐに長い階段を駆け上がっていく」ですよ。
 このごろは、大げさに表現したいナレーションだけでなく、アナウンサーまでもが「明らかとなる」などと言ったりしますが、「明らか」という形容動詞の連用形は「明らかに」であって、「明らかと」は明らかな誤りなのですよ。「粛々と」や「正々堂々と」は「明らか」とは違うタイプの形容動詞ですからね、同じにしてはいけません。
 「林先生が驚く 初耳学!」で、ビデオに出ていた人が「糖度が格段と上がります」と言い、テロップも「糖度が格段と上がる」でした( ̄д ̄)! 変な日本語のスーパースプレッダーである小倉智昭も「格段と激しい」と言いますし、あ、いや、小倉智昭がそう言ったのはずーっとずーっと前ですからね、これも小倉智昭が言いだしたのかも。
 情けないことに、笠井信輔アナの日本語は小倉智昭の影響をもろに受けていますから、笠井アナも「格段とレベルが違う」なんて言うのですよ。林修の冠番組でも出てくるくらいですから、「格段と」は思ったより広がっているようです。でも、不思議なことに、ナレーションだけは「糖度が格段に上がる」でした d(⌒・⌒)good。
 「一緒にお店に行こうということとなり」は一般人の文章にあったのですが、こういうのは「~ということになり」と書くのが普通です。放送業界がやたら「~と」なんて言うから影響されてしまったのでしょうか。「~に」より「~へ」のほうが遠くて重い、同様に「~に」より「~と」のほうが重々しい、そんな感覚って、分かりませんか?
 「NHKニュース7」で「大気が不安定になり」と言った井上あさひアナ、いいですね d(⌒・⌒)good。その後に「大気の状態が不安定、となっています」と言ったのは國本未華 気象予報士、こっちはだめだ( ̄д ̄)! そういえば、岡村真美子 気象予報士も「非常に不安定となっています」「不安定となりそうです」と言っていました( ̄д ̄)! 「今日はしのぎやすい気温となっています」と言ったのは「直撃LIVE グッディ!」の寺川奈津美 気象予報士。気象予報士はみんな「~と」と言いますね( ̄" ̄)。
 「悪いことをしたとなんて思ってないわ」は「警視庁捜査一課9係」でずっと前に聞いたセリフですが、「悪いことをしたと思ってないわ」もしくは「悪いことをしたなんて思ってないわ」でしょ。この場合、後者になると思うので、やはり「と」が余計だということになりますが、脚本家も役者もこの不自然さに気づかない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「盗難された車が」って?

2018-10-21 09:06:00 | 気になる言葉、具体例
                                  掃除したから

 「とくダネ!」で「盗難された車が」と言った田中良幸アナ( ̄д ̄)! 盗まれた車が犯人と警察のカーチェイスであちこちに衝突、車の持ち主はとんだ災難、ですが、キーを付けたまま車から離れたようで、いけませんねぇ。「とくダネ!」といえば、ずっと前に山中章子アナも「車を盗難したうえに」なんて言っていました。無免許なのに車を盗んで運転し、事故を起こしたという話で、「盗んだ」を「盗難した」と言ったのです。
 「サイエンスZERO」で「数百億円という額の仮想通貨が盗難されたという事件がありましたけれども」と言ったのは森田洋平アナウンサーですが、盗まれた約580億円分の仮想通貨 NEMは、結局、ダークウェブで少しずつほかの仮想通貨に交換され、もうどうにもならないようですね。それにしても、「盗難された」だの「盗難した」だの、アナウンサーって何? ここまで日本語を知らなくてアナウンサー( ̄" ̄)?
 「この車も市内で盗難されたもの」は「NEWS ZERO」のナレーション、「盗難に入られたとの通報がありまして」は「遺留捜査」で聞いたセリフ、「盗難されたボートを捜してるって話ですよ」は「TEAM~警視庁 特別犯罪捜査本部」#9(脚本 吉本昌弘)で聞いた中藤卓(猪野学)のセリフです。2007年に「モナリザの盗難犯」について書きましたが、「盗難」の「難」を何だと思っているのでしょうかねぇ ┐( ̄д ̄)г。
 「この車も市内で盗まれたもの」、「泥棒に入られたとの通報がありまして」もしくは「盗難に遭ったとの通報がありまして」、そして、「盗まれたボートを捜してるって話ですよ」でしょ! 泥棒にお金や物を盗まれる災難を「盗難」と言うのですから、被害者側について使う言葉であり、「盗んだ」を「盗難した」などと言えないことは明白で、「盗まれた」は「盗難に遭った」ということですよ。
 「実は、この泡に栄養があるなんてことは・・・と考えながら」というのを受けて「○さんが懸念されてるとおり、体にいいものです」と書いた一般の人、「懸念」の意味を正しく理解していないようです。「懸念」とは、どうなるかと不安に思うこと、ですからね、「栄養がないのではないか」なら「懸念する」と言えますが、「栄養があるかもしれない」と「懸念する」とは言いません。
 仮に、○さんは「せっかく泡に栄養があるのに捨ててしまっているのではないか」と懸念している、というふうに受け止め、「○さんが懸念されているとおり」と返すなら、「体にいいものです」で終わるのではなく、「体にいいものを捨てていることになります」と、「懸念」からの流れが自然な感じになるようにしないといけません。日本語には、この言葉が出ればこう続くという流れがあるのですよ。
 「この後、二人の間にさらなる暗雲が垂れこめます」という「先人たちの底力 知恵泉」4代目店主 新井秀和のナレーション、これはもやもやしますね( ̄" ̄)。「二人」というのは、義経と頼朝です。義経が頼朝に相談せずに朝廷から官職を授かって頼朝の機嫌を損ね、二人の間に軋轢が生じました。この後も、義経は頼朝の命に反する行動を重ねていき、頼朝の苦悩は深まっていくのです。
 「さらなる暗雲」って、灰色だった雲が真っ黒になるのか? それはもう雷雨の予感? スーパーセルをはるかに超えるような雲? もはや「暗雲が垂れこめる」どころではありませんね。それは「さらに亀裂が広がった」や「さらに溝が深まった」、あるいは「さらなる苦難が待っていた」といった表現になるのではありませんかね。
 「結論:猫は犬より素晴らしい。TED talkにご来場の皆様、ご静聴ありがとうございました」(2018/10/07 11:01 BuzzFeed Japan)を見たとき、こういうの久しぶりだなぁと思いました。「ごせいちょう」なんてふだんの生活では使わない言葉ですからね。音声おこしをやっていたときはよく耳にしましたが、これ、書くときは注意が必要なのですよ。
 講演会で、演者が登壇し、進行係が、紹介を終えて「では、皆様、ご静聴のほどよろしくお願いいたします」と言うときは「ご静聴」で、話し終わって演者が「ご清聴ありがとうございました」と言うときは「ご清聴」なのです。ぜひ一度、辞書で「ご静聴」と「ご清聴」を確認してみてください。辞書って、面白いですね(⌒・⌒)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お求めできるもの」って?

2018-10-14 09:50:27 | めちゃくちゃな敬語
                                  手作りだし

 「趣味の園芸」で「お求めやすい価格」「お求めできるものが多いので」「お求めになってから3年間たった株だそうです」と言った小笠原さん(園芸研究家)。う~ん、なんとも不思議なことですねぇ、「お求めになってから」はちゃんと言えているのに、「お求めやすい」「お求めできる」だなんて( ̄д ̄)!
 これも、変な日本語をどんどん広めている通販CMやアナウンサーの影響でしょう。三上真史も「お求めやすいというのもあって」ですし、「お求めやすい」「お求めできる」はしょっちゅう聞こえてきますから( ̄д ̄)! でも、「お求めになってから」だけはちゃんと言えた、その訳は・・・、さすがに「お求めしてから」と言う人はいないので崩れなかった、崩れようがなかったようです( ̄ー ̄)。
 7月28日の「ウェークアップ!ぷらす」で「蓬莱さんにお伝え、教えてもらいます」とぎりぎり言い直した諸國沙代子。なのに、8月4日の放送で、お天気コーナーにいくとき、「お天気、詳しくお伝えしてもらいます。蓬莱さーん」と言ったのでむずむず( ̄" ̄)。8月11日の放送では「ではお天気伝えてもらいます。蓬莱さん」と言ったので、ま、いっか。でも、「今後も西日本を中心に広い範囲で降り続ける予報となっています」はいけませんね、「降り続く」でしょ!
 「特別なものをご用意していただいたんです」と言った風間俊介( ̄д ̄)! 「ご(お)~いただく」を分かっていない人が多いですね。平気で「ご用意していただきました」などと言うアナウンサーも大勢いますが、それは誤りです。「特別なものをご用意いただいたんです」でしょ! 風間俊介、影響され過ぎ ┐( ̄д ̄)г。朝の情報エンタテインメント番組に出るのならちゃんと敬語を勉強しないとね!
 会見で「存じ上げていないですね」と言ったスルガ銀行の社長(この銀行では頭取とは言わないらしい)。記者の質問は、(シェアハウスを購入する人への融資に際し)預金残高の水増し・改ざんを行員が指示したという話があるがどうなのか、ということでした。「行員が指示したのか?」に「存じ上げていないですね」と答えたわけで、明らかな誤りです。「存じません」と言うべきところで「存じ上げていません」と言う人は意外に多いのですよ、どうですか、気づいていますか?
 「このお仕事に就かれようと思ったのはなぜですか」と言ったタレント、これは非常に多いパターンですが、「就く」ではなく、後ろの「思う」を尊敬の表現にすればいいわけで、「このお仕事に就こうと思われたのはなぜですか」ですよ。東野幸治は常に「~をされておりました」と言いますが、「~をしておられました」「~をしていらっしゃいました」「~をなさっていました」、せめて「~をされていました」でしょ!
 「白熱ライブ ビビット」で、「受賞なさいました」と言わなければいけないところで「受賞いたしました」と言った真矢ミキ、これはかなり恥ずかしい( ̄д ̄)! 尊敬と謙譲、単純ですよ、基本ですよ、なのに正反対です。変な日本語のスーパースプレッダーである小倉智昭でも「受賞なさいました」ぐらいは言えますよ。
 「~を使わせていただいてます」「~から仕入れさせていただいてます」「~をさせていただいてます」と、いらいらするぐらい「~せていただく」を連発する、テレビで紹介された飲食店の経営者 ┐( ̄д ̄)г。そんなの、「~を使っています」「~から仕入れています」「~をしています」と言えばいいだけの話です。そんなにしつこく連発されたら、品がいいなんて感じません。
 すてきな住宅を紹介する番組で「今は予備部屋として使わしていただいてます」と言った一般の人、自宅の間取りについて説明しているご主人です。同じ番組で、別の日、「納戸として使わせていただいてるんですけど」と言った一般の人、自宅の間取りについて説明している奥様です。自分の家なのに、なぜ? 一体、何のための、誰に向けての「~せていただく」なんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魅力的なかた(殺人犯)」って?

2018-10-07 08:33:45 | めちゃくちゃな敬語
                                  ハムやんの舌

 時効寸前で逮捕された殺人犯が潜伏先ではみんなに好かれていたという話を聞いて「何がそんなに魅力的なかただったんでしょうね」と言った島崎和歌子( ̄д ̄)! 強盗殺人犯も「かた」ですか? 同僚を殺して逃亡し、周囲の人たちを欺いて生活していたわけで、当時の捜査員が「一枚舌や二枚舌じゃない、千枚舌じゃ!」と言っていたらしいですからね、そんなずるい殺人犯を「かた」なんて言わないでっ o(`д´)o!
 「詐欺を繰り返すかた」「反社会的な勢力のかた」などと言う牛窪恵、「不正受給してるかた」などと言うテリー伊藤、無差別テロの犯人たちを「一般のかた(公的機関とは関係ないという意味)」などと言う田中美佐子、強盗殺人犯を「魅力的なかた」などと言う島崎和歌子、テレビに出てしゃべるのが仕事の人たちがそんなだから、一般の人まで「そこに犯人のかたがいて」なんて言うんですよ( ̄" ̄)。
 「コンクリートを固める技術がおありになったのか」と言ったのは「とくダネ!」コメンテーターの橋口いくよ( ̄д ̄)! 夫の遺体をコンクリート詰めにして自宅のクローゼットに隠していた容疑者について話していたのですよ。夫殺害の嫌疑もかかっているとんでもない人物なのに「おありになったのか」って・・・( ̄" ̄)。幾ら自分を品よく見せたいからって、非道なことをした人に尊敬語なんてやめてください。
 近所の住民に大変な迷惑をかけているごみ屋敷の住人に「ご自身でおきれいにされるということでしょうか」と問い掛けた「とくダネ!」の阿部悦子リポーター。役所の人たちに抵抗し、あれこれ言い訳し、ぼちぼち分別(?)らしきことをしているその男性に向かって、そりゃね、「自分できれいにするということですか?」とは言えないでしょうけれど、「おきれいに」って、何ですかね ┐( ̄д ̄)г。
 “人物”ではなく“物”が写っている、しかも、自分で撮ってきた写真を「お写真を見ていただきたいんですけど」と言って出した風間俊介( ̄д ̄)! 「お」が余計です。何でもかんでも「お写真」と言うアナウンサーが何人もいますから、その影響を受けている人は大勢いるでしょう、それでも、自分以外の人が撮影したものを「お写真」と言っていたわけで、風間俊介の「お写真」はそれよりさらにひどくなっています。
 「チョイス@病気になったとき」で一般の人が「本当にありがたいお話だなぁと思っています」と言ったのですが、どういう状況を想像しますか? 医師から「この薬を服用すれば症状が改善することが期待されますから、友人と飲みに行ったり、外食もできるようになりますよ」と言われたので、医師の勧めに従おうと思っている、あるいは、薬の服用を開始したところである、まぁ、こんなところですね。
 ところが、実際は、薬を服用して症状が改善し、友人とお酒を飲んだり食事をしたりできるようになったという話をして、その後に「本当にありがたいお話だなぁと思っています」と続けたのですから、もやもやぁ( ̄" ̄)。「お話」と言いたかっただけですかね、テレビに映るから。期待した以上にいい結果が出たのですから「本当にありがたいと思っています」と言えばいいのに。
 「話」という単語を使うなら「本当にありがたい話だと思っています」です。この「話」は、いい医師(いい薬)との出会いから現在までの流れ全てを指していると受け止めることができます。でも、「お話」だと「お医者様のおっしゃったこと」になってしまい、症状が改善したという“結果”までは含みませんから、「お話」と言うのなら「本当にありがたいお話だったなぁと思っています」と言わないといけません。
 「総合診療医 ドクターG+」(2018/7/14放送)で研修医が「たくさん患者さんとおはなしできる点が」と言ったときに出た「たくさん患者さんと話ができる」というテロップ、いいですね d(⌒・⌒)good。三雲孝江までもが「話をするときに」と言わなければいけない場面で「おはなしするときに」なんて言うくらい、どんな場合も「おはなし」と言う人がほとんどになってしまいましたが、「○さんとおはなしする」なんて大人の日本語ではありませんし、漢字で書くこともできません。敬語の目的や意味をちゃんと理解し、何でもかんでもというのはやめましょうよ、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする