◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「多大なご迷惑を与えて」って?

2024-08-25 08:44:22 | 言葉についてあれこれ
                                   自分の、あるでしょ

 「林修の今知りたいでしょ!」(2023/12/21)の冒頭、以前の放送で大変な誤りがあったと斎藤ちはるアナが謝罪したのですが、「~教授に多大なご迷惑を与えてしまったこと」って、なぁんか偉そうですね( ̄" ̄)。原稿を書いたのは誰? そのまま読む斎藤アナも、どうなの? 「多大な迷惑をおかけしたこと」でしょ。
 「迷惑をかける」「体罰を加える」「影響を及ぼす」「傷を負わせる」「疑惑を生じさせる」「共感を呼ぶ」「眠気を誘う」「元気づける」、これが本来の言い方ですが、知らないのか、考えるのも面倒なのか、「~を与える」で済ませてしまっていますよね。だから日本語の表現がどんどん貧しくなっていくわけですよ Ψ(`^´)Ψ。
 「…理由がある。宗教がアメリカの政治に及ぼしている影響とは?」という見出し(2024/5/22 21:02 YAHOO!ニュース ダイヤモンド・ザイ)、d(⌒・⌒)good。なのに、記事は「その宗教が政治に与える影響について、お話したいと思います」って( ̄д ̄)! 「その宗教が政治に及ぼす影響についてお話ししたいと思います」でしょ!
 「こういった面接の場で、自分の意見をはっきり言うことは中々難しいものです」(2024/7/5 TRILLマンガ)って( ̄" ̄)。この文が出てきたとき、読み手はその場の雰囲気も流れも分かっていましたし、結局“面接”は行われなかったのですから「こういった場で」でないといけないのです。それと、「中々」は「なかなか」ですよ。
 「『在宅で仕事をしてるからBさんは時間がありますよね? 役員はBさんがいいと思います』と、他のママに押し付けるのです。(中略)Bさんは『お仕事大変ですね。でも他人が忙しいかを勝手に決めつけないでくださいね』とニッコリ」(2024/7/9 ベビーカレンダー)って( ̄" ̄)。Aさんが、仕事を理由に役員を断り、Bさんを推しました。
 Bさんはそれを受けてAさんに向かって発言したわけで、「でも、他人が暇かどうかなんて勝手に決めつけないでくださいね」でしょ。Aさんは、“在宅だから暇だろう”と考えてBさんに役員を押し付けようとしたのですから、「忙しいか」なんて矛盾します。自然な流れの文章になるように気をつけないと( ̄_ ̄)。
 「今回の一連について父親は(中略)動画投稿を復帰することを明かした。しかし、同動画のコメント欄には今回の一連を未だに許せない人が多いようだ」(2024/7/11 20:40 SmartFLASH)って( ̄д ̄)! YouTuberが高温の車内で泣く娘を撮影した動画を投稿して炎上、謝罪のはずが火に油、という騒動に関する話ですが、何とも中途半端。
 「一連に」「一連を」は、「一連の~に」「一連の~を」と、何か書くはずだったのか? 失態→炎上→釈明→炎上→活動休止、ということで、「今回の騒動について」「今回の騒動を」ですね。「動画投稿を」の続きは「再開することを明かした」でしょ! 「復帰」と書きたいのなら「動画投稿等の活動に復帰することを」です。
 「違法行為であることには変わりはなく、放置するわけにはならないのも事実だ。(中略)関係者の間では、今回の件はしっかり検証して、再発防止に取り組むべきなのは言うまでもない。一方で、未成年のアスリートが、一度の過ちで今後の選手生命に影響をおよぼさないよう、最大限の配慮を行うべきである」(2024/7/22 17:24 東洋経済ONLINE)
 「違法行為であることに変わりはなく、放置するわけにはいかないのも事実だ。(中略)関係者の間で今回の件をしっかり検証し、再発防止に取り組むべきなのは言うまでもない。一方で、未成年のアスリートに対して、一度の過ちが今後の選手生命に影響を及ぼすことのないよう、最大限の配慮をすべきである」でしょ!
 「約1000万人いる認知症と軽度認知障害の患者のうち、投与を始めているのは7月始め時点で約2700人。0.03%にしか満たないのです」(2024/7/27 13:00 MBSニュース)って( ̄д ̄)! まず、「7月始め」ではなく「7月初め」、「~にしか満たない」ではなく「~にも満たない」でしょ! レカネマブという新薬の話です。
 しかし、「満たない」ということは、「3割」「半数」など、目安になるものに対して「満たない」であって、目安らしい目安がないうえに「0.03%」なんて細か過ぎます。たった0.027%、すごく少ないと言いたいのでしょうから、「0.03%にもならないのです」もしくは「約0.03%でしかないのです」でしょ!
 「震える手で電話のダイヤルを押して救急車を呼びました。その後、救急車で運ばれMRI検診前に記憶を失いました」(2024/7/28 17:43 ほ・とせなNEWS)って、固定電話? 「ダイヤル」は「電話の回転式円形数字盤」で、私はダイヤルを“回して”いた世代ですが、今はプッシュホンでしょ、ピッポッパ、押すのはプッシュボタンです。
 というか、多分、スマホですよね、テンキーキーボードの数字キーをタップ? え? どうする? 分からない (^-^;。ちょっと検索・・・、Net119? 電源ボタン5回? そんなこと考えたこともありませんでした。「震える手でスマホを操作して救急車を呼びました」とか「震える手で電話して救急車を呼びました」とか・・・。
 うむぅ、本当に分からない、まずい (゚д゚)。スマホをいじってみたら、電話をかける画面に「ダイヤル」というタブがある! タップしたらテンキーが表示された! これで119か。でも、なぜ「ダイヤル」? 全く気づいていませんでした (^^ゞ。後半は「MRI検査の前に意識を失いました」でしょ、記憶はなくしていないようですよ。
 「『リング上で相手を傷つけたり、殺す可能性がある。…にまで達した』とケリフの出場を容認し続ければ、今後の試合で不測の事態が起きかねないと強く主張した」(2024/8/2 18:41 東スポWEB)、中途半端な表現で、「傷つけたり殺したりする可能性」と「傷つけ、殺す可能性」のどちらでもない、ビミョーな感じ。実際、よく分からないけれど。
 読点の位置もおかしいですね。「『リング上で相手を傷つけたり、殺す可能性だってある。…にまで達した』と、ケリフの出場を容認し続ければ今後の試合で…」でしょ。ちょっとのことでまぁまぁの表現になるのですが、そういうのを考えて書けるライターはいないのか? しかしまぁ、さまざまな問題が噴出しましたね( ̄_ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食い物にしている情報を」って?

2024-08-18 09:48:58 | 言葉についてあれこれ
                                   食べ物に関する情報

 「仕事をエサに若いモデルを食い物にしている情報を得るが」って( ̄д ̄)! これは番組表で見た「ブラックリベンジ」#3(2017/10/19)の放送内容で、どういう人が書いているのか、とにかく番組表は間違いだらけ。意味も何も考えずに「という」を省く人が多いのですが、「…という情報」でないといけないんですってば o(`д´)o!
 例えば「役に立つ情報」「入手した情報」は、情報の“内容”を言っているのではありませんね。「仕事をエサに若いモデルを食い物にしている」は情報の“内容”です。「仕事をエサに若いモデルを食い物にしている」という情報で、「という」でつながないと日本語として成立しません。
 「ドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したニュースを聞いたとき」(2020/10/31 11:30 COURRiER Japon)って( ̄д ̄)! 「ドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染した」はニュースの内容ですから、「…に感染したというニュース」でしょ!
 例えば「悲しいニュース」「感激したニュース」なら、ニュースの内容ではなく、そのニュースに対してどう感じたかということを書いてあるわけで、「…というニュース」はそれとは違います。「ドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染した」がニュースの内容であることを明確に示すのが「という」の役割なのです。
 「ワクチンだけでは解決が難しい可能性が見えてきた」(2020/12/27 11:15 PRESIDENT Online)って、めちゃくちゃですね ┐( ̄д ̄)г。「ワクチンで解決できる可能性が…」なら分かりますが、「解決が難しい可能性」って? 「ワクチンだけでは解決は難しいという懸念が生じてきた」じゃないの?
 「体内の免疫反応がウイルスの一部を分解しきれず、残ったウイルスが後から活発化することで後遺症が生じる仮説などが指摘されているが」(2020/12/29 20:05 産経新聞)、「学生の出来の悪いレポートを読まされた印象があります」(2021/5/16 6:12 文春オンライン)、「…が生じるという仮説」「…を読まされたという印象」でしょ!
 「ベビーカーが襲われた証言も」は「めざまし8」(2021/9/8)で見たテロップ。「具体的な証言」「二転三転した証言」など、その証言について評価もしくは批判する言葉に「証言」と続くならいいのですが、「ベビーカーが襲われた」は証言の内容ですからね、「ベビーカーが襲われたという証言も」でないといけません。
 「目が機能していないことは、手術をするために高いお金を払わなければいけないわ」(2021/9/27 6:00 Techinsight)って <(`^´)>。これは「目が機能していないのなら、手術を…」という話ですからね、「目が機能していないということは、手術を…」でしょ、なぜ「という」を書かない?
 「信長の可愛がっていた茶坊主といさかいを起こし斬り殺してしまう事件を起こします。(中略)2カ月前の食欲から消化管そのものの悪性腫瘍よりは、胆管の閉塞を起こす胆嚢がんや胆管がん、膵臓がんなどではなかったのでしょうか」、これは前田利家に関する話ですが、まだ続きがあります。
 「死の2日前に夫人が『経帷子(きょうかたびら)(きょうかたびら)を作らずじまいだったので、私のものをお着せしましょう』と言ったことに対して『自分の経帷子は今際の際に見るから、それはお前があとからゆるゆる被って来れば良い』と笑った話が残っています」(2021/12/15 15:00 AskDoctors)って Ψ(`^´)Ψ。笑ったのは誰?
 まず、「信長がかわいがっていた茶坊主といさかいを起こして斬り殺してしまうという事件を起こします」でしょ。次は「2か月前の食欲から、消化管そのものの悪性腫瘍というより、胆管の閉塞を起こす胆嚢がんや胆管がん、膵臓がんなどではないでしょうか」でしょ。
 後半は、まず「(きょうかたびら)」が一つ余計。そして、このとき、利家が「地獄に落ちるなら閻魔と戦う」と言ったという話もあり、笑ったのは利家ですね。それなら「『…来れば良い』と笑ったという話が残っています」でしょ。「という」が必要な流れでも全く書かないなんて、日本語に対して随分いいかげんな態度ですね。
 「人気ドラマ出演の人気女優 幽霊が出る理由でロスの自宅売却」という見出し(2022/3/7 11:00 よろず~ニュース)( °°)。その家に執着している幽霊が出てきて、そこで何があったのか、幽霊になってそこにとどまる理由は何なのかを幽霊から聞かされ、その話があまりにも恐ろしくて家を売却することにしたという話?
 もしそうだったら買い手はつかないだろうと思いましたが、記事は「米女優のコートニー・コックス(57)は、幽霊が出るという理由で自宅を売却したことがあるそうだ」でした( ̄" ̄)。なぁんだ、「という」を削っただけか、つまんない。どうせなら「幽霊のせいでロスの自宅を売却」と書けばいいのに <( ̄д ̄)>。
 「スーパーJチャンネル」(2022/7/13)で「~が発生したということは言える」と話し手が言ったときのテロップが「~が発生したことは言える」でした( ̄д ̄)! しょっちゅう見かける、機械的に「という」を抜いただけのパターン。意味なんか少しも考えずに“右へ倣え”で、大規模な崖崩れのように日本語が崩れていきます( ̄" ̄)。
 「という」を省くと意味不明になり、話し手の意図が正確に伝わらない、そんなテロップなら邪魔になるだけだから出さないで! 短くしたいなら「~が発生したとは言える」と書く、これくらいできる日本語力が必要ですよ ( ̄_ ̄)。できないならもっと勉強しないと!
 「南海トラフ地震臨時情報『巨大地震注意』発表」ということで報道特別番組(2024/8/8 TBS)が放送され、気象庁会見の場面で出たのが「特定の期間に必ず地震が起きることではない」というテロップ( ̄д ̄)! 「特定の期間に必ず地震が起きるということではない」でしょ(`н´)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何らかの事件が感じる予感を」って?

2024-08-11 09:02:43 | 言葉についてあれこれ
                                   ただもう、平和

 「私は何らかの事件が感じる予感をピリピリ感じていた」(2018/4/5 20:00 gooいまトピのコラム)って( ̄д ̄)! 表現できない、というより、もはや日本語として成立していません。「何らかの事件が起きる予感を、私はビリビリ感じていた」か、「何らかの事件が起きると、私はビリビリ予感していた」か、そういう内容でした。
 「体を守る意味で尻尾を足に巻きつけている心理と考えられます」(2019/11/20 12:00 ねこちゃんホンポ)って( ̄д ̄)! 「体を守る意味でしっぽを足に巻きつけているのだと考えられます」もしくは「しっぽを足に巻きつけるのは体を守りたいという心理からだと考えられます」でしょ。
 「看板ニュース番組が存亡の機であることはたしかだ。(中略)ところが、シンプルな番組構成にシフトできないのは視聴率が落ちるのが怖いから」(2020/4/13 12:45 日刊ゲンダイDIGITAL)は「看板ニュース番組が存亡の危機にあることは確かだ。(中略)ところが、視聴率が落ちるのが怖いからシンプルな番組構成にシフトできない」です。
 「スーパーJチャンネル」(2022/7/28)で、「人が出てこないというふうには、期待したくないんですけど」と言った一般の人、テロップもそのまんまで意味不明 <(`^´)>。コロナ感染者がまた増えて商店街に人が来ない、そうなるとは「思いたくない」と言っているつもりです。
 「なぜ内引きを捕まえるのが難しいかというと、スーパーやディスカウントストアなど小売店の多くにはそこで働く従業員のために“社割”と呼ばれる制度も一つの要因です」(2022/12/19 11:17 PRESIDENT Online)って Ψ( ̄д ̄)Ψ。内引き(従業員が商品や金銭を着服する行為、内部の者による万引き)に関する話です。
 「…には…ために…制度も」という流れが不自然で、前後がちゃんとつながっていません。「なぜ内引きを捕まえるのが難しいかというと、スーパーやディスカウントストアなど、小売店の多くにそこで働く従業員のための“社割”と呼ばれる制度があることも一つの要因です」でしょ。
 「『健康な臓器なのに10%以上が廃棄』になる驚く原因」(2023/5/31 14:02 東洋経済ONLINE)って、「驚くべき原因」もしくは「驚きの原因」でしょ! 「『昇進した社員が無能になる』に対する驚く対処法」(2023/12/27 15:32 東洋経済ONLINE)というのもありましたが、ライターは同一人物?
 「昨今の強盗事件では強硬な手段で襲撃してくるので、簡単には防ぐことが難しいでしょう」(2023/2/25 16:01 集英社オンライン)って( ̄д ̄)! 「簡単には防げないでしょう」もしくは「防ぐことは難しいでしょう」のどちらか、でしょ。“防犯”のレベルアップが必要ですね。
 「カズレーザーと学ぶ。」(2023/5/16)に映った医療施設の入り口の貼り紙に「許可なくして立入りを禁ず」と印刷されていました。6文字×2行で考えてこうなった? 「許可なく立ち入ることを禁ず」でしょ、6文字×2行にはなりませんが(^^ゞ。「許可なく入るべからず」か「無許可の入室を禁ず」なら、どうかな?
 「そもそも猫が激しく鳴くのは、何かしらの要求があって鳴いていることも多くあります。ここでは、猫が飼い主さんに求めるときに鳴いてしまう3つの原因をご紹介します。(中略)飼い主さんの行動に予測ができないことで積極的に要求してくる猫も多いので」(2023/11/22 12:00 ねこちゃんホンポ)って、何だかよく分からない( ̄" ̄)。
 「そもそも猫が激しく鳴くのは何かしらの要求があるからということが多いのです。ここでは、猫が飼い主さんに求める3つのことをご紹介します。(中略)飼い主さんの行動を予測できないから積極的に要求してくるという猫も多いので」ですかね。もっと遊びたい、ご飯をくれ、トイレを掃除して、という要求らしい(⌒・⌒)。
 「脚も曲げれないパンパンで腫れて。自分の部屋2階なんですけど、2階から階段に下りられない(中略)けがから5日目にして初めて、病院へ行った。(中略)通院の翌日、けがから6日目には、加藤さんの症状は更に悪化。(中略)命に関わるっていうこと」(2024/1/27 11:13 FNNプライムオンライン)って( ̄д ̄)!
 「脚も曲げられないほどぱんぱんに腫れて。自分の部屋、2階なんですけど、階段を下りられない(中略)けがから5日目にして初めて病院へ行った。(中略)受診の翌日、けがから6日目には、加藤さんの症状は更に悪化。(中略)命にかかわるっていうこと」でしょ。
 「また年金が月13万円だった母にとって、身の丈に合った費用感も決め手だったといいます。懸念は面会に行くのに片道3時間、月に1回の面会に行けるかどうか……ということ。最終的に手厚い介護体制の謳い文句だったとか」(2024/2/11 7:02 THE GOLD ONLINE)って Ψ( ̄д ̄)Ψ。
 最小限の修正で、「また、年金が月13万円の母にとって身の丈に合った費用だろうということも大きかったといいます。懸念は、面会に行くのに片道3時間、月1回行けるかどうか・・・ということですが、最終的に、手厚い介護体制という謳い文句が決め手になったのだとか」でしょう。
 「パリ五輪で選手の男女比が同じになったことを表現するため、男女を同じ数だけ描かれているそうだ。(中略)本来あるべきはずの十字架がない(中略)ポスターの中心に1つあるのはすぐに気付くが、この他は、目をこらして探しても3つが良いところ、といった具合だ」(2024/4/7 19:47 FNNプライムオンライン)、パリ五輪のポスターの話。
 「…表現するため、男女が同じ数だけ描かれているそうだ。(中略)本来あるべき十字架がない(中略)ポスターの中心に1つあるのはすぐに気づくが、ほかは、目を凝らして探しても3つ見つけるのがいいところ、といった具合だ」でしょ。メダリストが表彰台で受け取った細長い箱にはそのポスターが入っているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ティッシュを移動させてあげないと」って?

2024-08-04 09:02:33 | 言葉についてあれこれ
                                   見えない所へ移動

 「猫からティッシュを見えない位置に移動させてあげないといけません」(2020/5/3 9:00 ねこちゃんホンポ)って( ̄д ̄)! ティッシュを「移動させてあげないと」はおかしいし、言葉の順番もおかしい。「猫から見えない位置にティッシュを移動しないといけません」でしょ、ほら、いたずらしちゃうから。
 「~を固定させる」は「あしたも晴れ!人生レシピ」(2022/12/22)で聞いたナレーションですが、NHKの番組制作に携わっている人たちが「~を固定する」と言えない、書けない、分かっていないなんて本当に情けない( ̄" ̄)。なぜ誰もこの誤りに気づかない? 簡単な日本語ですよ。
 「あしたも晴れ!人生レシピ」(2023/11/10)で聞いた「木材どうしを固定させるのに使う道具」というナレーション、堀内賢雄ナレーター( ̄" ̄)。やはり誰も気づいていないようですが、NHKって・・・、他の番組でも同様ですし、なぜこうも日本語力が低いのか・・・。
 「橋脚の上で橋桁(63メートル)をスライドさせて固定させる作業中で」(2023/7/6 21:50 朝日新聞DIGITAL)、「事故当時の状況」という図の中の文も「AからBに橋桁を移設させる作業中に落下」って( ̄д ̄)! 「固定する」「移設する」でしょ! 新聞もだめか <( ̄д ̄)>。
 記事中の「今回の工事は、…橋脚に固定する、という手順」という部分は、恐らく、入手した文書のコピペでしょう。それを見てもなお「固定させる」と書く人って、脳内にある「固定」という言葉は「固定させる」でがっちり固定されているのでしょう ┐( ̄д ̄)г。
 「宝くじ『超高額当選させた女性』こだわり続けた○○が当選理由?!」は「gooいまトピライフ」の見出し(2022/12/18 8:46)。「Sirabee」の記事は「宝くじ超高額当選の女性」で問題なし、あ、いや、「当選」ではなく「当籤」なので「当せん」と書くのが望ましいのですよ(⌒_⌒)。
 「宝くじ『超高額当せんした女性』、こだわり続けた○○が当せんの理由!?」でしょ。それにしても、「Sirabee」って、「併せて読みたい」と書かないといけないのに「合わせて読みたい」と書いてあるのは相変わらずで、ずーっと間違っているのですが、なぜ誰も気づかない?
 「いしかわ令和プレミアム」(2022/12/26 NHK)で、話し手が「冷凍することによって」と言っているのに「冷凍させることで」というテロップ( ̄д ̄)! なぜわざわざ「させる」にした? 「冷凍する」なんてよく聞くでしょうに、本当に不思議です。もしかして、わざと? NHKだし。
 「あさイチ」(2023/3/23)で「解凍させる」「コーティングさせるために」と言った日髙のり子ナレーター( ̄д ̄)! 「解凍する」「コーティングする」とも言ったので、どっちでもいいと思っているのか? 原稿を書いた人も、どっちでもいいと思っているのか? なにせNHKだし。
 「弁護士の立場で言わさしてもらうと」と言った橋下徹(2021/10/13)、そういう言い方はやめましょうよ、そもそも「さ」が余計で、「言わせてもらうと」でしょ! 中居正広も、「言わせてもらう」を「言わさしてもらう」、「でさせてもらう」を「ださしてもらう」と言いますから、どうしてもそっちの雰囲気が漂うのですよ。
 「テレ朝の天皇」が気になって読んだ記事、「ここに謹んでケジメの儀をとらさせていただきます。(中略)ケジメの儀、滞りなく行わさせていただきます」(2023/9/27 17:34 日刊ゲンダイDIGITAL)( °°)。四半世紀前、ある会で“蛇煮組総長”(タレント事務所の創業者、故人)がこのように挨拶したということで載っていました。
 ずーっと前からSMAPのメンバーが「ださしていただいて」「言わさしていただいて」「やらさしていただいて」と言うのが非常にみっともないと感じていて、そのことについて書いたことも何度かありますが、この言い方の元祖スプレッダーは“蛇煮組総長”で、“蛇煮組”の人たちはその影響をもろに受けていたのかもしれません。
 ちょっと余談。「新しい地図」で検索したら「株式会社CULEN(カレン)」というのが出てきました。え? カレン? 人種差別をする、規律無視、好戦的、特権意識が強い、そんなアメリカの白人女性の総称「Karen(カレン)」を知らない? スペルこそ違いますが・・・。しかも、日本のカレンは日本語が支離滅裂だし Ψ( ̄д ̄)Ψ。
 「『週刊文春』が『世界の果てまでイッテQ!』の祭り企画がでっち上げだったと報じ、世間を騒がされている」(2018/11/25 エンタMEGA)って、いろいろミックスになっていますね、「世間を騒がせている」でしょ! 自動詞「騒ぐ」、他動詞「騒がす」「騒がせる」、受身なら「騒がれる」、何も難しいことなんてありません。
 「近づけさせない」は「世界まる見え!テレビ特捜部」(2020/8/31)で聞いたナレーション。自動詞「近づく」→「近づかない」か、他動詞「近づける」→「近づけない」か。けがをして動けない少年にゴリラが近づこうとするのを動物園の飼育員が懸命に阻止する、それは、ゴリラを少年に「近づかせない」でしょ!
 「そ~っと踏んでも『ジャリジャリ』犯人を近づけさせない!センサーライトなど複数のバリアを」という見出し(2023/2/14 19:56 TSKさんいん中央テレビ)って、「近づかせない」でしょ! 「犯人を家に入れさせないためには敷地を歩かせない」と言った村上遥アナ(山陰中央テレビ)( ̄д ̄)! 「入らせない(はいらせない)」でしょ!
 「一方の秀吉、実は、戦を長期化したくないという思惑がありました」は「先人たちの底力 知恵泉 真田昌幸と島津義久」(2020/11/3)で聞いた新井秀和アナのナレーションですが、いけませんね( ̄" ̄)。日本人なら「戦を長期化させたくない」と言えますよ、一般の人でも言えますよ、アナウンサーなのになぜ言えない? NHKだから?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする