そこだけかいっ
何かで聞いたナレーションなのですが、ま、いいんじゃないの? と言ってもいいような、いけないような・・・微妙な感じです。それを言うなら「髪の毛が商品に入るのを防止する」だろうと思ったのですが、どうですか。「再発防止を防ぐために」と言ったベテランのニュースキャスターもいますし、「より大きな事件に発展しないことを防ぐために」なんていうのまで聞いたことがあるのですが、「再発を防ぐために」「より大きな事件に発展することを防ぐために」ですね。
髪の毛ということでついでに言えば、髪の長い女優が、パン職人を演じているときでもその長い髪を束ねず、そのまんま、というシーンを見たことがあるのですが、そんなのありえないですよね。つい先日も、機械関係の製造の仕事をしているらしい女性が、作業着に合わない髪型、つまり、長い髪を左耳の下で束ね、その束ねた髪を肩の前に垂らしているのを見ましたが、そんなの危ないでしょ、ありえません。o(`д´)o
事故防止という点から容認できないことですが、プロ意識の欠如を表すものだとも言えます。そして、今、最もプロ意識が欠けているのが放送業界で働く人たちです。単なる言い間違いだと片付けてしまってもいいのですが、本来、それさえ許されないのがプロなのではないでしょうかね。
「やじうまテレビ!」のアナウンサーが「離婚が合意したことを発表」と言い、その後、不機嫌な女王キャラの女優がいつものようにゆっくり「意思合意をすることができました」と言いました。あのね、「意思合意」は変でしょ。例の「ご迷惑をかけて」も出ましたよ。だいぶ前、あれは復帰がどうとか言っていたときでしょうか、ゆっくり、ゆっくり、言葉を選びながら話していたのですが、「どうか温かく見守っていただけるとうれしく思います」ですよ、始めと終わりがつながっていませんね。
アナウンサーなら「離婚について合意したことを発表」ぐらいのことは言ってください。女優のほうは、他人が書いたセリフをしゃべるのが仕事だから、自分で考えたセリフがこの程度なのはしかたないのかもしれません。とはいえ、大勢の人の前で発表しているわけですから、当然、セリフは予め考えてあったでしょうし、関係者と打ち合わせもしたのではないかと思うのですが、それでこうなのですから、本人はもちろん、周囲の人たちもまともな日本語を話せないということですね。( ̄д ̄)ダラケッ!
何かで聞いたナレーションなのですが、ま、いいんじゃないの? と言ってもいいような、いけないような・・・微妙な感じです。それを言うなら「髪の毛が商品に入るのを防止する」だろうと思ったのですが、どうですか。「再発防止を防ぐために」と言ったベテランのニュースキャスターもいますし、「より大きな事件に発展しないことを防ぐために」なんていうのまで聞いたことがあるのですが、「再発を防ぐために」「より大きな事件に発展することを防ぐために」ですね。
髪の毛ということでついでに言えば、髪の長い女優が、パン職人を演じているときでもその長い髪を束ねず、そのまんま、というシーンを見たことがあるのですが、そんなのありえないですよね。つい先日も、機械関係の製造の仕事をしているらしい女性が、作業着に合わない髪型、つまり、長い髪を左耳の下で束ね、その束ねた髪を肩の前に垂らしているのを見ましたが、そんなの危ないでしょ、ありえません。o(`д´)o
事故防止という点から容認できないことですが、プロ意識の欠如を表すものだとも言えます。そして、今、最もプロ意識が欠けているのが放送業界で働く人たちです。単なる言い間違いだと片付けてしまってもいいのですが、本来、それさえ許されないのがプロなのではないでしょうかね。
「やじうまテレビ!」のアナウンサーが「離婚が合意したことを発表」と言い、その後、不機嫌な女王キャラの女優がいつものようにゆっくり「意思合意をすることができました」と言いました。あのね、「意思合意」は変でしょ。例の「ご迷惑をかけて」も出ましたよ。だいぶ前、あれは復帰がどうとか言っていたときでしょうか、ゆっくり、ゆっくり、言葉を選びながら話していたのですが、「どうか温かく見守っていただけるとうれしく思います」ですよ、始めと終わりがつながっていませんね。
アナウンサーなら「離婚について合意したことを発表」ぐらいのことは言ってください。女優のほうは、他人が書いたセリフをしゃべるのが仕事だから、自分で考えたセリフがこの程度なのはしかたないのかもしれません。とはいえ、大勢の人の前で発表しているわけですから、当然、セリフは予め考えてあったでしょうし、関係者と打ち合わせもしたのではないかと思うのですが、それでこうなのですから、本人はもちろん、周囲の人たちもまともな日本語を話せないということですね。( ̄д ̄)ダラケッ!