高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

台湾から実習生来日

2010-07-15 21:40:39 | 日記

 もう、何年になるでしょうか? 4回目かな? 台湾の実践大学の学生実習を受け入れています。毎年、夏に3人が台湾の南、高尾からやってきます。 英語、日本語語を交え、さらには漢字を書いてコミュニケーションをとっています。

 なぜ、実習が始まったのか・・話せば長い・・・ので、箇条書きに。

① かつて研修スタッフだった台湾人のCSNに台湾から日本の社会教育について調べている台湾の文部省に当たる人にあって欲しいとの依頼がありmした。 そして、ほんとかいなと、思っていたら・・ある日、電話がかかって来て、突然にやってきた。

② 私と同年代の女性で、黒松内にはわずか2時間ほど滞在。妙に気があって、いろいろ意見交換をしました。帰り際に「台湾に来て講演してほしい」と・・、ほんとかいなと、思っていたら、ある日、突然に航空券の予約をするからと日程確認が来て、航空券が送られてきました。

③ 台湾にゆくと、社区大学という社会教育NPOと出会わされ、講演が終わった後に、小学校、幼稚園、夜の市民大学みたいな教室、地域の古老の家などを案内され、帰り際に、来年、「メンバーで黒松内にゆくがいいか」と依頼されました。 ほんとかいなと、思っていたら、次の年、10人ほどのメンバーがやってきました。

④ 2泊3日黒松内に滞在、近隣の農家などを農村・エコツアーをコーディネイト、ガイドしました。 帰るときに、通訳だった大学の先生から、「来年、学生を実習に送り込みたい」と言われ、ほんとかいなと、思っていたら、次の年から、3人の学生が実習にくるようになりました・・。

という経緯です。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格闘中

2010-07-15 17:16:52 | 日記

 時間の合間を見て・・、スギナのジャングルとなった花壇を再生・・途上・・

****

 子ども農山漁村交流プロジェクトの一環として、黒松内町でも宿泊体験受け入れの協議会が立ちあがりました。そのパンフレットを作成中。忙しくなる前に、役場と打ち合わせ。町長がいらっしゃったので、近況、事業の進捗状況も説明してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期打ち合わせ

2010-07-15 13:05:34 | プログラム

 ちょっと事務所かたづけないとなあ・・。号令出すか・・。このまま長期村プログラムに突入したら、事務所は乱雑な倉庫状態になりかねん・・。

 20泊21日の長期自然体験村は7月25日からスタートします。準備にネジを巻きました。

                 かぁ~喝 !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7時の・・・

2010-07-15 07:05:45 | 日記

7時の防災無線スピーカー不調・・・大音響の音楽、かかりません!

役場の担当者は朝から慌ているか!?

この防災無線の仕組みは、今年より町内全戸に入り、かつ各地にスピーカーがついてアンテナが設置されました。自然学校の校門を入ったところにも塔が立ちました。 そして、我家はそのほぼ真下に位置しているのです。 朝と夕方に大きな音で音楽が流れ、最初はビックリしました・・今でも気を抜いていると、ビックリする。

おかげで、朝の野鳥のさえづりが中断せず、静かでいいのですが、故障したのであれば、これまた、災害時に大変です。

我が立地、広めの谷間なもんで・・、ラジオの入りがわるいのです。ほとんど受信できません。NHKすら・・相当に高感度なラジオがないと入らないです。

役場の皆さん、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする