ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

やっと~

2010年11月07日 | ばあやの本棚
入院中は大変ご心配をおかけいたしました。
また、あたたかいお見舞いのコメントに どれだか励まされたことか・・・

なによりうれしい、皆様のお心使いに厚くお礼申し上げます。

ばあやも、まだお役にたてるのでしょうか?

約 2ヶ月ぶりに我が家へ、ちっとも変ってはいませんでした。

八朔の木には すこし色づいた大きな実がすずなり
入院のときはテニスボールぐらいの、あおくた硬い実だったのに・・・
少しずつではありますが 気が向いたときに ときどきパソコンをながめては 
あれこれと思いをめぐらせています。

クスリが多くてかなりの副作用があり、朝が一番こたえます。
「今日はだいじょうぶかなぁ  胸のあたりがムカムカしてはいないか、お腹の調子はどうか? 
ふらふらしないか、視力は大丈夫か?」等など・・・

深み行く秋、
カメラがすこし重たく感じながらも
じいやにうながされて、ひろびろした畑をながめてみます。
サツマイモに花がさいているのを見つけたときは、

「うわ~きれいねぇ・・・」 シャッターの指にちからがはいりパチリ、
むらさきいろの花が2~3ヶ、葉のあいだからのぞいていました。
朝顔ではありませんよ、まちがいなくサツマイモの花です・・・



まだ、芋ほりには早いので、雨の恵みがまたれます。

さて、わたしも負けないように ボチボチを腰をあげてみようか?

これから、またどうぞよろしくお願いしますね。
ぼちぼちでまいりますから・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする