goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

痛い!  

2013年07月24日 | 健康

 諏訪川のほとり、公園が整地されています。葵の花がきれい・・・

     じいやの乗用車は、自転車です。

ある日、じいやが自転車はお尻が痛いといった。
「へぇ、痛いってなんで?」
「うん、やせたけんね サドルにお尻の骨があたって痛かったい・・・」

なるほどねぇ、抗がん剤投与で食が進まず、72キロもあった体重は、現在では54キロ
最低は53キロまで、あと少しで私と並ぶところまで落ちてきた。

ウエストは?といいながらメジャーで計測 「・・・75センチ」
「ひゃ~っ!  ・・・わたしと、ほんの数センチの差!!」
わたしの方がびっくりした
ヒップがくびれて、蟻さんみたいに見える。

 なんでしょう?   帽子?ではないよ

「胃癌手術前は、100センチ位あったけどなぁ・・・」
ということは、ウエストが25センチも細くなったか!
「ダイエットせんでもよかねぇ」夫が自分であきれている。
「でも、このほうがよかよ、動きやすくてね。肥ろうと思うたら、いつでん出来るしね」
「いや、もう肥らんでもよかよ、今が超スマートで!」
「そうかねぇ」フフフ

じいやは、この暑さでも汗は全くかかないし、ときには
 寒かぁ~、エアコンは消してよかろ?」

反対に汗っかきの夏に変わった私は、洗濯物を早朝に干してる時も、
額をつたう玉ので、たちまち眼鏡は曇るし、目になみだが入ってしみる・・・

ちょっとかがんで、庭の草取りしたら、蚊にはさされるし、玉の汗かいてほうほうのていで
家に駆け込む始末・・・
二人の状態が以前とは反対になったような・・・    

そこで、ちょっと目についたものを買ってきました。
袋のままで、「これはなんしょ?」と聞いたら、じいやは「分からん!」
「見ててごらん~」といって玄関前に
「・・・ほら出来たでしょ?」
「ほう、それならよかろ・・・」

答えは自転車の○■▽でした。おわかりでしょ?
サラリとして、ふわふわ~ 100均にありま~した。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする