ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

秋色

2005年10月04日 | ばあやの本棚

 

今度はちゃんとカメラをもって・・・ふたたび 杏の丘公園へ
陶器工芸村のおじさんにききました。
『この赤い鈴なりの実は?』
『こぶしの木の実です』
赤いビー玉のような実が かたまってなかよくぶらさがっていた。
春を告げる花、こぶしの花、
こんどは真っ白い花が咲く頃においでくださいと、
ご夫婦で手をふってくださった。

                    こぶしの木
                           

 



すぐ手がとどくところに どんぐりの実 (しいの実?)も
 子供の頃の 秋の遠足をおもいだして・・・
あ~おなかすいたね~
おばちゃん おすすめのだんご汁

一人前 1000円
( 品良くいただくなら ごはんはちょっと余計かな? )

 団子汁をまたいただきました。になってもしらないよ・・・

  

                             


      

 

    
                     

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あてはづれ?   | トップ | とんぼのめがねは »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんご汁 (ひまわり)
2005-10-04 06:00:07
おはようございます。

すごいボリュームのお食事ですね。

完食でした??要注意

お腹がすいてきました。朝食の準備をしましょう。

又ね
返信する
あちらこちらから・・ (ako.)
2005-10-05 06:12:07
ブログを見ていると

秋が 感じられます



でも10月だというのに この暑さだったり

体調 崩しやすいですよね

杏子さんも 来週に向けて 気をつけてね・・



団子汁 食べたいなぁ~
返信する
美味しそう・…。 (まめしば)
2005-10-06 02:15:24
秋らしい定食ですね~。

真ん中のオレンジ色のは杏の甘露煮ですね。

お腹すいてきました~

なんか食べよ。
返信する
さすがに秋! (杏子)
2005-10-06 10:03:54
ひまわりさま



いつもご訪問いただきありがとうございます。

○○の秋、でもこれはちょっと今風なら

ヤバイ!でした。

早起きですね。

お味噌汁の香りが・・・ 

返信する
ぜ~んぶ秋に (杏子)
2005-10-06 10:38:29
akoさま



いつも

今朝は冷えましたね。

厚めの布団を 今日はいい天気なので干しておきましょう。

あ、上ば~っかり見てころばんごてせんと。

(わかりますか?



一番風邪を先取りしないように用心して、

おいしい団子汁で体力?つけたから・・・

 今度こそ、うんどうかいへいきたいな

返信する
実りの秋 (花とおじさん)
2005-10-06 21:04:25
「杏の丘」、杏子さんの縁がありそうな地名ですね。

今度はカメラも忘れずバッチリ



「こぶしの木」の実は初めて見ました。

小鳥が食べるのでしょうか?



1,000円の団子汁って、豪華ですね

美味しかったことでしょう
返信する
わたしも (杏子)
2005-10-07 11:55:26
まめしばさま



ブログしているとごはんの時間も忘れます。

テーブルの前で毎日おとなしく ごはんの時間を待っている人が一人います。



「今日カップヌードルでいい?」なんていってみるか?

「日清アジアンヌードル」おいしそう!!

スーパーで さがそッ
返信する
あ、そうか (杏子)
2005-10-07 13:34:39
花とおじさんへ



いわれてみれば杏という字は杏子ですよね。

あ~、ボ~ッ としていました。



団子汁にはいっていたサトイモが超美味しくて、友人は帰ってから宅急便で注文。

着払いで値段は約2倍になったけど、

「でもおいしかったから、いいもん!!」といっていました。



・・・ 
返信する

コメントを投稿

ばあやの本棚」カテゴリの最新記事