一昨日の山岳?ロード練習の疲れが多少残ってる雰囲気だったけど、明日から週休日ということで少しロングに挑戦しました。
今日のコースは、自宅を出て南下、サイクルマラソン天草のコースどおり魚貫経由で牛深へ向かい、ハイヤ大橋を渡って久玉の坂を越えて天草町方面へ。大江の坂、高浜の坂、小田床の坂を越え、下田からいつもの福連木へ登るコース。
13時頃から
時間:3時間52分
距離:95.4km
AV:24.6km/h
気温:14℃ぐらい
天候:素晴らしく快晴~「絶景」
獲得標高:1,178m
乗る前に、気持ち3mm程度サドルを下げました。左足がいい感触です。
でも、やっぱり疲れが残ってたようで、小田床の坂以降は足にきました。
それに、70キロ以降はスタミナ切れで戦意喪失&スピードダウン。
家に帰り、すぐに塩おにぎりを2個食べました。
子供の頃を思い出しました。
「遊び疲れて帰り羽釜の中のご飯を塩おにぎりにして食ったこと。
おこげの味も…。
ロングになると補給食も必要ですね!

今日のコースは、自宅を出て南下、サイクルマラソン天草のコースどおり魚貫経由で牛深へ向かい、ハイヤ大橋を渡って久玉の坂を越えて天草町方面へ。大江の坂、高浜の坂、小田床の坂を越え、下田からいつもの福連木へ登るコース。
13時頃から
時間:3時間52分
距離:95.4km
AV:24.6km/h
気温:14℃ぐらい
天候:素晴らしく快晴~「絶景」
獲得標高:1,178m
乗る前に、気持ち3mm程度サドルを下げました。左足がいい感触です。
でも、やっぱり疲れが残ってたようで、小田床の坂以降は足にきました。
それに、70キロ以降はスタミナ切れで戦意喪失&スピードダウン。
家に帰り、すぐに塩おにぎりを2個食べました。
子供の頃を思い出しました。
「遊び疲れて帰り羽釜の中のご飯を塩おにぎりにして食ったこと。
おこげの味も…。
ロングになると補給食も必要ですね!

