hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

我が家のハナミズキ

2015-04-26 05:00:49 | 日記

いよいよ、ハナミズキの季節となった。ハナミズキはサクラから遅れること2~3週間で早いものは花をつけ出す。サクラ同様に葉より花が先に咲くため、樹木全体が花に覆われ、初夏の日差しの中透明感のあるピンクや白の花をつける。
我が家のハナミズキは日当たりが悪く、鉢植えで直植えでないなど悪条件もあり、いつも日当たりが良い木に比べて2週間ほど遅れるが、なんとかほぼ咲き揃った。


2週間前はまだ固い芽が樹皮と同じ色をしていてとても咲きそうもない。それでも葉は細いものが出始めてはいる。


1週間前は固い芽が割れて小さな花びら(じつは総苞)が出始めてはいるが、とても花とはいえない状態。
しかし、2日前あたりから花びらが伸び始めて木全体にかなりの花が開き始め、今日はほぼ咲き揃った。

実は農協で仕入れたこの木は元は2m50cmくらいあったが、夏の旅行中に水不足で一旦枯れかけたもの。しかし、しばらくすると下の方から葉が出てきたため、買った農協職員のアドバイスもあり、枯れた部分を切り落とし、盆栽のようになったもの。枯れた部分を切り始めてから2年は葉が茂るものの、花は咲かなかった。しかし、徐々に花が増え始め、夏にはウドンコ病の薬を撒いたり、肥料を与えたりして育てているうちに今の姿になった。

周囲にもハナミズキは多くあるが、3m~10mくらいのものばかりで、地上1mに咲いているのはうちのハナミズキくらいである。これからしばらくその美しい姿を見るだけで楽しい。ハナミズキが終わるとクレマチス、猫の額も楽しい初夏である。