
休みの日にランチの店を探すのに最近凝っている。特に井の頭線沿線は面白い、というのはなぜか永福町近くには美味いピザハウスが集まったり、高井戸駅や浜田山駅周辺にはラーメンや中華料理屋にいい店があったりするからである。今回は久我山から3駅乗って浜田山駅まで行ってお目当ての中華料理屋を目指す。

お目当てと言ってもいわゆる町中華と呼ばれるジャンル、浜田山駅横の踏切を渡ると目の前に出でくる『中華料理 しむら』に着いたのが11時40分、余裕と思ったら店の前に人が立って待っている。中を見ると満員らしい。すぐに諦めて少し先にある『蘭 浜田山店』へ。実はこのお店、『マツコの知らない世界』というテレビ番組で冷やし中華が紹介された店の姉妹店。やはりここも混んではいたが、何とか入れてホッとする。

この店は町中華にありがちな定食はなく、また、メニューは黒い表紙で厚みもある。写真もすばらしく、本格中華から点心まである。悩んだ挙句、高菜チャーハン(700円)と海鮮春巻(600円)をオーダー。店にはどんどんお客様が入ってきて待たされてもやむをえないない、と思ったらまずは高菜チャーハンが到着。


チャーハンには卵スープも付いてくる。まずは一口、卵・ネギ・高菜・細かく刻んだチャーシューがいい感じ、腹が減っていたこともあり、パクパク食べる。

すると少し遅れて海鮮春巻、3センチくらいにカットされた春巻が6つ、刻みレタスも付いている。中身はすり身とエビ、そしてキャベツ、上品な甘みがあり、カラシを付けて食べると大変美味。

チャーハンも脂っこくなく、パラパラで1人でも飽きずに食べられる。周りをみると結構な皿数を頼んだ親子連れ、酢豚も五目焼きそばも美味そう。

フカヒレや油淋鶏、土鍋ご飯などとにかく料理の種類が多く感心した。次回は是非夜に来てみたいお店でもある。ご馳走さまでした。
香港料理 蘭 浜田山店
杉並区浜田山2ー19ー7
0333026682