昨日、今日と僕らしくなく、良く走っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
天気予報を見ると、傘マークと雲マークが続いているので、その間に被災地を見ておこうとしたからなんですが、次に登ろうと思ってる山は山形県の「大朝日岳」
日本百名山に数えられている山なのに、体力と脚力が必要な山だから、軟弱な僕らは後回しにして残ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
そんな大朝日岳に、天気予報を見て「火曜日」に登ろうと、山形県の「寒河江市」まで移動して来たんですが・・・
暑いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回7月20日に出発して以来一番暑いと思います。
ここは東北で、もう10時なのに、車内の気温が28度もあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
この最上川沿いにある道の駅に着いたのが五時でした。
あまりに暑いので、扇風機と換気扇をかけて冷えたビールから初めて・・・
それから焼酎の水割りを5~6杯。
途中で買ったホタテのバター焼きと、カンパチの刺身、ゴーヤチャンプルを肴に呑んだら・・・
暑さに負けたのか??二時間ほど寝てしまってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
レスリングの決勝があるとの事で起きて・・・味噌汁と漬物で晩飯。
レスリング・・・米満選手が金メダル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の旅は、オリンピック期間中だったので、良くテレビで見ましたが金が少なかったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな事で今日はブログのアップが遅くなりました。
話は変わって「盆休み」に入ったので、道路が混んでいます。
観光地は人が凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
出動しているキャンピングカーも多くて、比較するのに忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも・・・未だ一台もこれより外観が悪い車には会ってません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
しかし最近の新しいキャンピングカーなんですが「安く仕上げるため?」に居住スペース部の窓が、以前のようにガラスの引き違い戸でなく、プラスチックの跳ね上げ式になってます。
普通の人達は山の登山口等には余り行かないんでしょうが・・・
場所に拠っては、蚊、ブヨ、アブなどが非常に多いところもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
跳ね上げ式の扉の場合、開けてから網戸をすることになるので・・・引き違いの場合と違って、常時網戸が無いから面倒だと思うんです。
また網戸をするまでの間に吸血昆虫が侵入するのでは??と心配になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
風の通りも悪そうに見えるんだけど・・・
どうなんでしょうね。そんなことが気になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
天気予報を見ると、傘マークと雲マークが続いているので、その間に被災地を見ておこうとしたからなんですが、次に登ろうと思ってる山は山形県の「大朝日岳」
日本百名山に数えられている山なのに、体力と脚力が必要な山だから、軟弱な僕らは後回しにして残ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
そんな大朝日岳に、天気予報を見て「火曜日」に登ろうと、山形県の「寒河江市」まで移動して来たんですが・・・
暑いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回7月20日に出発して以来一番暑いと思います。
ここは東北で、もう10時なのに、車内の気温が28度もあるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
この最上川沿いにある道の駅に着いたのが五時でした。
あまりに暑いので、扇風機と換気扇をかけて冷えたビールから初めて・・・
それから焼酎の水割りを5~6杯。
途中で買ったホタテのバター焼きと、カンパチの刺身、ゴーヤチャンプルを肴に呑んだら・・・
暑さに負けたのか??二時間ほど寝てしまってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
レスリングの決勝があるとの事で起きて・・・味噌汁と漬物で晩飯。
レスリング・・・米満選手が金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の旅は、オリンピック期間中だったので、良くテレビで見ましたが金が少なかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな事で今日はブログのアップが遅くなりました。
話は変わって「盆休み」に入ったので、道路が混んでいます。
観光地は人が凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
出動しているキャンピングカーも多くて、比較するのに忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも・・・未だ一台もこれより外観が悪い車には会ってません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
しかし最近の新しいキャンピングカーなんですが「安く仕上げるため?」に居住スペース部の窓が、以前のようにガラスの引き違い戸でなく、プラスチックの跳ね上げ式になってます。
普通の人達は山の登山口等には余り行かないんでしょうが・・・
場所に拠っては、蚊、ブヨ、アブなどが非常に多いところもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
跳ね上げ式の扉の場合、開けてから網戸をすることになるので・・・引き違いの場合と違って、常時網戸が無いから面倒だと思うんです。
また網戸をするまでの間に吸血昆虫が侵入するのでは??と心配になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
風の通りも悪そうに見えるんだけど・・・
どうなんでしょうね。そんなことが気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)