約一年ぶりに橘港へ入港したヨット「ラー三世」の金田氏と楽しいお酒を飲んだんですが・・・爆睡ならぬ爆酔で・・・
でもイーグル号までは帰れたようで・・・
でも・・・布団に入って書き始めたブログは途中で訳が分からんようになって寝てしまうし・・・
今朝起きたら足が地に着かずふらふらゆらゆら気持ちが悪くて・・・大変でした
そんな僕なのに・・金田氏は朝日が昇る前からマットを敷いて一時間運動するんです
それから朝食を作ってくれて・・・食べた後・・・水が入って沈みかけているヨットに乗り込む為の通船を・・・
ヨットに載せている小舟を下して引っ張って修理作業をしようと思ってるところまで引っ張って貰いました
これが出来てるのと出来てないのは大違いで本当に助かりました。
ラー三世は徳島港に向けて・・・僕はイーグル号でそのまま勝浦の実家へ
イーグル号に興味があると連絡があった三人にはいつでも見に来てくださいと言ってあったのに・・・誰も来ませんでした
しかしこれ幸いと・・・今日は実家に行って材木や板を運びました。
イーグル号は後ろに出入口があるので5メートルの長いものを積み込んで運べます
これが横に入り口があると全然載りませんから・・・こんな面でもイーグル号は優れものなんです
この様な材木や板をなんで運んできたかと言うと・・・
前回のキャンピングカーもレガードも後部のベッドを物置にすると・・・頭を後ろに向けてしか寝る方法がありません
イーグル号はもっともっと沢山の荷物を積み込んでも二人が頭をどちらにでも寝られましたから・・・
こんなものは必要なかったんですが・・・
と言うのは・・・車やヨットで寝た事がある人は分かると思いますが・・・人間は絶対に足より頭が高くないと熟睡できません
だから・・・どのようにも寝られると・・・頭が高くなるように寝れば良いのですが・・・
頭を後方にしか向けて寝られない場合は・・・後輪のタイヤを高くするしかありません
そこで・・・レガードのプルダウンベッドで寝られる様にするには・・・この様なものが必要になるのです
まだ仕上がっていませんが・・・・両方の後輪がこれに乗りあげると・・・10センチ高くなりますので・・・
寝る時に頭が足より高くなると思います。(出来上がったらタイヤが載った状態の写真アップします)
でも毎回これをしないといけませんから・・・荷物にもなるし・・・何もしなくて良いイーグル号から比べると大変面倒です
イーグル号以上のキャンピングカーは無いと分かってて・・・前のキャンピングカーもレガードも買ったんですから・・・今回は有毒ガスも無いから乗らないとね