風が強く時々小雨が降る様な天気でしたから・・・ソーラーパネルもテレビアンテナも作業が出来ませんでした
それで今まで旅をしてきたイーグル号からおろして置いてあった荷物をレガードに積み込み始めました
さすがに日本のキャンピングカーで最大の物入があるレガードに後部二段ベッドの全てを物置にしてますから・・・イッパイイッパイながらイーグル号に乗っていた荷物が全て収まりました
これは前の乗れずに処分したキャンピングカーでは後部二段ベッドを全て物置にしても全然収まらなかったことからすれば驚くべき収容力でした
しかし・・・空荷で走った時には・・・レガードはイーグル号と変わらない安定感があり、前のキャンピングカーの様にカーブでおっとっとと言う様な不安は無かったものも・・・旅が出来る様な荷物を積んだ時の走りはどうだろうかと・・・5キロ程走ってみました
載せた荷物は清水満タン、トイレの水洗水も満タンにして・・・バッテリーは5個増量、他に荷物など全ての重量は500キロ程と思いますが・・・・
イーグル号では・・・その前に乗っていた中型観光バスを改造したキャンピングカーの荷物そのまま全て移したんですが・・・走行に全く不安は無く、広さも十分あり・・・それまで駐車場に苦労してたのが解決しただけでなくどこに駐車しても後部出入口の為便利で快適になった事ばかりでした。
しかし・・・今回感じたのは・・・後輪がニジルんです
新しいキャンピングカー「レガード」はトヨタのカムロードがベース車ですがキャンピングカービルダーの元祖ヨコハマモーターセールスでは他のキャンピングカーより車高を25センチ落としただけでなくシャーシを切って25センチ延長して・・・キャンピングカーに多いパンクしたらほぼ間違いなく横転する事故が無いようにしていますから・・・空荷では非常に安定した走りをしてましたから・・・僕も喜んでいました
横転の心配が無いだけでなく・・・造りも他のキャンピングカービルダーとは桁違いに素晴らしいというか・・・ここまでするかと驚くほどの造りでした
しかし・・・今日荷物を載せて走ってみると・・・中型観光バスを改造したキャンピングカーからそのまま移したイーグル号に載っていた荷物が全て乗った事は感心できるし他のキャンピングカーではありえない事なんですが・・・・
しかし・・・・しかしです・・・ベース車のトヨタ、カムロードの非力さが丸出しで・・・・・これで走れる運転者は余程車を知らないか馬鹿でしょう。
レガードは間違いなくカムロードベースでは最高に安全で安定性があるキャンピングカーだと思いますが・・・
カムロードをベース車と選んでる時点で大間違いをしていると断言できます。
そんな事で・・・ある程度は覚悟してた事なんですが・・・イーグル号から比べると前のキャンピングカーもレガードも大違い。
レガードのベース車が非力なカムロードでなくエルフだったらイーグル号の何倍の価値があると思える造りですが・・・ベース車が全てを失うほど価値を下げています。
しかし多くの人がカムロードベースのレガードの何倍も危険なキャンピングカーに乗って高速道路を走るんですから・・・
無知なのか・・・馬鹿なのか・・・横転事故を起こせば周りを事故に巻き込み何人もの人を殺す可能性が高いテロリストの様な人達です
造って売ってるビルダーは・・・それが判って造り売ってるんですから・・・酷い会社です
でも販売を認めている日本の自動車工業会が腐りきってるとしか言いようがありません。(トヨタもキャンピングカーにすれば危険と分かってると思うのに・・・良心を無くして利益に走った考えで売れば良いと考えてるとしか思えない)
兎に角カムロードベースのキャンピングカーは危険すぎます。
一番安全と思うレガードでも・・・荷物は載せない方が良いと思いました。
タイヤを換えれば少しは良くなるのか??分かりませんが・・・・タイヤの手配もします
レガードは有毒ガスも出てないし・・・横転の危険は殆ど無いと思えるので・・・
出来る限りの事はするつもりです
でも・・・イーグル号は僕らが旅が出来ると希望的観測をしてる80歳まで・・・まだ10年は心配なく乗れると思うので・・・レガードを処分する方向に考えて何人かに声を掛けてみます。
分かってた事ですが・・・イーグル号に勝るキャンピングカーが無いことが身に染みて分かりました。
今日の写真は・・・レガードの後部二段ベッドが物置になって・・・荷物を載せた状態です
やる気満々で積み込んで・・・生活臭も感じられるまでにしたんですが・・・カムロードには重すぎました。
イーグル号ならまだ一トン積み足しても余裕なんですが・・・
追加文
一晩考えたんですが、僕は今まで2つの会社を経営していたので大きな車を何台も買って乗って来ていますがその全てが後輪ダブルタイヤでした。
それでこのシングルタイヤのカムロードに特別異常を感じたのかもしれません。
屋根の上に載せたソーラーパネルをもう少し補強して、タイヤの空気圧や荷物のバランスなどを見ながら走行テストをもっとしてみます。
後輪の違和感に昨日はパニックになっていました。