石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月16日 本日は靖国神社を参拝しました

2023年08月16日 | 日々の日記
 こんにちは、終戦の日もしくはその前後に毎年靖国神社を参拝している石井伸之です

 本日は、午前中に一昨日通告した一般質問の打ち合わせを行い、午後からは靖国神社を参拝しました。

 台風の影響によって、時折強い雨が降る一日となっています

 終戦の日である8月15日に比べれば少ないかと思いますが、それでも多くの方が参拝されています。

 父方の親族は茨城県の主要な港町に居住している事から、私が幼い頃に親族より戦争について様々な話を聞きました

 その中で、最も恐ろしいのは艦砲射撃だったそうです。

 港の船を狙った艦砲射撃に対して、船を守るために沿岸へ逃げる為に出航するとのことが幾度と繰り返されたという話がありました

 アメリカの艦艇が海から迫ってきても反撃する術が無かったそうです。

 既に戦争を経験した親族は亡くなっており、話を聞くことは出来ませんが、二度とこういった無いよう努力することが現役世代の務めであると感じています

 先の大戦でご逝去された方々に対して「安らかにお休みください」ということを願いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日 本日は午後2時より会派会議、午後5時30分より会派代表者会議を行いました

2023年08月15日 | 国立市議会
 こんにちは、78年目となる終戦の日を迎えました

 午後2時より行われた国立市議会会派会議でも、戦没者へ慰霊する意味を込めて黙祷を捧げました。

 二度と日本国民が戦争の惨禍にさらされることが無いよう、弛まぬ外交努力が必要と考えています。

 さて、国立市議会における会派会議とはどういった位置付けかというと・・・・

 一人以上の議員が所属する全会派の代表が出席する会議です

 会派会議の議題としては9月議会及び決算特別委員会における運営方法についてとなっています。

 会派代表者でも協議を重ねる中で「議会全体の運営に関することなので、一人会派の意見も聞くべきでは?」との声から本日の会派会議となりました。

 侃々諤々の意見交換があり、委員会室から見える景色があっという間に夕暮れ時です

 結果的に協議が整った部分は以下の通りです。

 議長が口頭で行った取りまとめ項目をメモしていますので、一言一句同じではないことをご容赦ください

1,本会議における初日及び最終日
 全議員・全理事者・全部長が出席
 即決議案に対する事前通告は無し
 発言の際は登壇時以外着座のまま
 換気の為に扉は常時解放

2,本会議における一般質問
 全議員・全理事者・全部長に出席を求めるが発言が無い場合、会計管理者への出席要請はしない
 発言の際は登壇時以外は着座のまま 
 換気の為に扉は常時解放

3,常任委員会
 答弁があると思われる理事者・部課長が出席説明員がとして出席
 出席説明員の入れ替えは常時可能
 発言の際は着座のまま
 議案に対する質疑通告なし
 換気の為に扉は解放
 報告事項は各委員会に取り扱いを一任
 最終本会議における委員長報告は先例197を踏襲するかコロナ対応で簡易な形とするか委員長に一任し、今後は議会運営委員会において委員長報告の在り方について協議を重ねる

4,決算特別委員会
 答弁があると思われる理事者・部課長が出席説明員として出席
 出席説明員の入れ替えは常時可能
 発言の際は着座のまま
 全委員が出席し、委員の入れ替え無し
 2日目から4日目の歳出及び特別会計の質疑通告無し
 初日の歳入質疑については通告無しとするが、質疑項目の伝達に協力する。伝達期限は9月27日午後5時とする。
 換気の為に扉は常時解放

 全会派が同意する中で、無事に協議が整いホッとしました

 会派会議の後に会派代表者会議で確認を行い、無事に全ての案件が終了となりました。

 令和2年3月議会において、私が議長時代に始まったコロナ対応が新たな進化を遂げている部分とコロナ前に戻った部分があります

 変わらない部分は、議会ルールを変更する際には全会一致を守るという点です。

 ソーシャルインクルージョンの考え方の中で、21名の議員を誰一人として排除せず、1人の意見を尊重することをこれからも大切にしたいと考えています

 写真は仮橋建設中の日野橋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日 本日は9月議会の一般質問通告文書を提出しました

2023年08月14日 | 国立市議会
 こんにちは、毎議会欠かさず一般質問を行っている石井伸之です

 本日は、9月議会における一般質問通告文書を提出しました。

 正式には議会運営委員会で日程が確認されますが、9月4日月曜日午後3時45分の予定です

 通告した質問項目は以下の通りです。

1、まちづくりについて
(1)南武線連続立体交差化事業について
 ①関連する周辺道路整備
(2)大学通り自転車レーンについて
 ①フラワーポットの撤去と路面補修の実施
(3)台風2号の大雨で決壊した府中用水多摩川導流路の復旧について
※画像にある通告文書には台風1号とありますが、台風2号の間違いです。

2、スポーツ施設について
(1)郵政研修所のスポーツ施設を国立市民が使用する為に必要な手続きについて

3、公共施設について
(1)駐車場設置の推進について

4、福祉について
(1)シニアカレッジついて

 通告文書を提出した直後に、南部地域整備課長と打ち合わせを行い、その後は関係課長と打ち合わせを重ねる中で、より良い一般質問が出来るよう努力致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日 本日は青柳稲荷神社盆踊りのやぐら倒しをしました。

2023年08月13日 | 青柳自治会
 こんにちは、青柳自治会防犯部長の石井伸之です

 本日は午前8時30分より青柳稲荷神社盆踊り用のやぐら倒しをしました。




 早朝は土砂降りのような雨が降ったことから、やぐらの舞台も濡れています。




 やぐらを立て、電線を張る際には時間が掛かるものの、撤収作業はあっという間に進みます

 約1時間で解体作業が終わりました。

 休憩を挟んで、解体した資材を小屋の中へ収納する時間は約30分で終了となります。




 8月11日に行われた4年ぶりの青柳稲荷神社盆踊りが完全に終わりました

 綺麗に片付いた青柳稲荷神社境内を見ると、一抹の寂しさを感じます。

 熱中症になる方も無く無事に青柳稲荷神社の盆踊りが終了したことは何よりです

 また来年も青柳稲荷神社の盆踊りが開催できるよう、祈りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日 本日は早朝の出火報で目が覚めました

2023年08月12日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 今朝は昨夜の青柳稲荷神社の盆踊り終了後という事から、ゆっくりと寝ていたいところですが・・・・

 午前5時59分に国立市出火報が入ります。

 携帯電話のメールを見ると出火元は青柳1丁目と書かれています

 すぐさま消防団の作業服に着替えて周囲を見渡しますが・・・・・

 立ち上る煙も臭気もありません。

 本火災の場合は、火災現場へ向かう際に完全に燃えている独特の臭いがします。

 そういった臭いも無く、消防小屋へ向かったところ、結果的には誤報とのことです。

 何事も無かったことが何よりです。

 携帯電話を使って報告書を打ち込み、帰宅してから二度寝をしたいところですが、一度起きてしまうと寝付けません

 さて、本日は14日月曜日に提出予定の一般質問通告文書を仕上げました。

 前回の一般質問は8項目を並べたところ、時間との戦いになってしまいました。

 もう少し落ち着いて一つ一つの質問項目に向き合った質問を重ねて行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日 本日は午前中に青柳稲荷神社における盆踊りの当日準備を行い、午後6時30分より盆踊りが開始しました

2023年08月11日 | 青柳すずめ会
 こんにちは、4年ぶりの盆踊りを迎えた石井伸之です

 本日は午前中に青柳稲荷神社における盆踊りの当日準備を行い、午後6時30分より盆踊りが開始しました。



 7月22日に青柳稲荷神社では盆踊りのやぐらを立て、8月11日午前8時30分より当日準備が始まります。


 30人近くの方が集まり、LED電球の取り付け、提灯の取り付け、本部テント等の設営、来賓用及び来場者用の椅子や机の設置、ごみ箱の設置を行い準備完了です

 夜の雨が心配ですが、徐々に雨の予報が曇りに変わっています。

 夕方になると綺麗な夕日が青柳稲荷神社に差し込み、舞台の上は眩しい状況です。



 午後6時30分となり多くの方が集まっていただきました

 来賓としてお招きした、永見市長、髙柳議長、松本洋平衆議院議員、本橋巧都議会議員に来場いただき一言ずつ挨拶をいただきました。



 その後は、私も地元の市議会議員ということで挨拶をしました。


 髙柳議長と松本洋平衆議院議員には舞台で踊っていただき、場を盛り上げていただき嬉しく思います。

 一時の猛暑とは違い、時折涼しい風が通り抜けることから過ごし易い夜となっています。


 10曲近く舞台上で踊らせていただき、4年ぶりの盆踊りを堪能しました。

 様々な曲がある中で今回は「血液ガッタガタ」という曲が大人気だったらしく、何度もリクエストされていました

 午後9時30分には青柳稲荷神社の盆踊りが無事終了となりました。

 国立市内の盆通りも終盤戦となっており、8月19日には第四小学校、8月25日及び26日には谷保第一公園で盆踊りが行われます

 4年振りの盆踊りを楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 本日は国立市商工会建設部会情報交換会に出席しました

2023年08月10日 | 国立市商工会
 こんにちは、国立市商工会建設部会に所属している石井伸之です

 本日は、石井伸之後援会役員会に向けた案内の送付、石井伸之の市議会通信173号の作成、一般質問内容の検討を行い、夜には国立市商工会建設部会情報交換会に出席しました。

 国立市商工会では横の連携を大切にしています。

 建設部会において話題の中心は、原材料や資材の高騰です

 資材と共に建設現場における人材の枯渇も難しい問題となっています。

 特に令和7年 2025年4月13日~10月13日に開催される2025大阪万博がこういった原因の一因になっているという話もありました

 政府ではガソリン価格の維持に向けて補助金を拠出しています。

 その価格を抑える補助金も10月には枯渇するという事から、運送業や建設業を中心に継続して欲しいとの声をいただきました

 こういった課題は、松本洋平衆議院議員に伝えたいと考えています。

 地元企業の方々より貴重な意見をいただくことの出来る、情報交換会は有り難く思います

 様々な課題をいただきましたので、様々な場面で訴えて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日 本日は東京国立白うめロータリークラブ各委員会の炉辺会合に出席しました

2023年08月09日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長の石井伸之です

 本日は、市議会通信173号の作成、一般質問内容の検討を行い、夜には東京国立白うめロータリークラブで各委員会の炉辺会合を行いました。

 炉辺というのは、ロータリー用語便覧において以下のように書かれています。

 『1935年に、新入会員にロータリー情報を提供するためにはじめられたものである。その後、シカゴロータリークラブ がこれを取り入れて、大きな成果を収めることから、世界的にひろまった、通称「炉辺会合」と言われた集いは、名前に「座 談会」「家庭集会」(Informal Meeting, Home Meeting)「情報集会」(Informed Group Meetings,あるいはInformation Meeting)などの変遷があり、現行では、この言葉そのものが「手続要覧」にはみられなくなっている。
実態として、クラブによって様々な名称で集会が行われている。炉辺会合は新会員の同化、および会員間の親睦と情報交換、そしてロータリーを推進するために、会員の自宅その他に少人数が集まって和やかに自由討論する非公式な会合である』

 本日は夜に、とある会員の自宅をお借りして、各委員会の炉辺会合を行いました

 私は社会奉仕委員長として、7月16日に終了した第9回国立まと火から来年4月6日~7日に行うさくらフェスティバルまでのイベントについて説明しました。

 議題1、第9回国立まと火の報告について
7月15日の前日準備、7月16日の当日準備、7月17日の片付けに多くの会員の皆様にご参加いただき心から感謝申し上げます。

議題2、第21回環境フェスタくにたちについて
1、開催日時:10月21日(土)10時~15時
2、開催場所:谷保第四公園(市役所西側)
3、出店内容:木材トントンコーナー
4、出店意義:本来であれば廃材として処分される木材を利用して、親子連れの皆さんに本棚や椅子、机などの小家具を自ら作成することによって家族の絆を深めると共に、物を大切にする意識を育てて行きたい
5、廃材提供:国立市役所

議題3、第54回秋の市民祭りについて
1、開催日時:11月5日(日)10時~16時
2、開催場所:大学通り緑地帯
3、出店内容:甘酒の販売

議題4、MOA美術館国立児童作品展について
1、開催日時:令和5年12月2日(土)13時~12月3日(日)16時
2、開催場所:芸術小ホール2階ギャラリー
3、表彰式:12月3日15時より開催場所にて

議題5、谷保第三公園どんど焼きについて
1、開催日時:令和6年1月8日(予定)
2、開催場所:谷保第三公園

議題6、さくらフェスティバルについて
1、開催日時:令和6年4月6日~7日(予定)
2、開催場所:谷保第三公園
3、出店予定:ミニSLの手伝い

 社会奉仕、職業奉仕の観点から国立市内における各種イベントに関係して行きたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日 本日は午前10時より会派代表者会議に出席しました

2023年08月08日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自民党会派幹事長の石井伸之です

 本日は午前10時より会派代表者会議が行われました。

 会場は市役所2階議会応接室です。

 国立市議会では会議は原則公開となっており、会派代表者会議も傍聴可能となっています

 本日の主な議題は、以下の通りです。

(1) 令和5年第3回定例会及び決算特別委員会の議事運営について
(2) 令和5年度予算(議会費)の補正について
(3) 国立市議会政治倫理条例に基づく議員研修について

 (1)については、新型コロナウイルス感染症が2類から5類へと引き下げられたことによって、議会運営方法もコロナ前に戻すことを協議しています

 ただ、完全に元通りという訳ではなく、残すべき項目も検討しています。

 引き続いて8月15日の会派代表者会議で協議することとなりました

 (2)については政務活動費38万円の減額に関する補正予算案が9月議会に計上されます。

 (3)についてはユーチューブで政治倫理に関する研修を受けることとなりました

 話は変わりますが、8月11日には青柳稲荷神社で盆踊りが行われます。

 空模様が気になりますが、雨が降らないことを祈りたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日 本日は9月議会に向けた議案説明を受け、夜には第54回秋の市民まつり実行委員会に出席しました

2023年08月07日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長を昨年度に引き続いて務めることになった石井伸之です

 本日は9月議会に向けた議案説明を受け、夜には第54回秋の市民まつり実行委員会に出席しました。

 国立市議会9月議会は、8月28日初日本会議を迎え、9月15日に最終本会議という予定です。

 8月14日からは一般質問通告初日を迎えることから、既に9月議会の準備が始まっているといっても過言ではありません

 市民の皆様よりいただいた貴重なご意見を元に、一般質問を組み立てたいと考えています。

 午後7時30分からは、国立市役所3階会議室で第54回秋の市民まつり実行委員会が行われました

 今年は11月5日に秋の市民まつりは実施されます。

 私は、東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長として出席しています

 昨年は当クラブとして投げ銭方式により甘酒を販売しました。

 2本の寸胴が、お昼前に売り切れてしまったことを思い出します

 社会奉仕委員会として秋の市民まつりに出品する品目を検討して行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日 本日は青柳若葉会で午前中に青柳福祉センター周辺の清掃作業を行い、夜には青柳祭りに向けた関連団体の打ち合わせを行いました

2023年08月06日 | 青柳若葉会
 こんにちは、雑草の伸びの早さ痛感している石井伸之です

 本日は午前9時より青柳若葉会で青柳福祉センター周辺の清掃作業を行い、夜には青柳祭りに向けた関連団体の打ち合わせを行いました。

 最も雑草の元気な季節という事もあり、清掃作業は時間が掛かります。

 時折、雲が陽の光を隠すものの、猛烈な暑さが作業効率を低下させます

 それでも、15名ほどの方が来ていただいたお陰で、2時間と掛からずに終了しました。





 夜には青柳祭り関連団体による打ち合わせを行いました。

 令和元年以来4年振りとなる青柳祭りに向けて行事のスケジュールなどを協議します

 イベント内容を再確認すると、4年前に実施していたイベント内容の密度が濃いことに驚かされます。

 自ら段取りしていて言うのも何ですが、4年前と全く同じ内容で行うことは不可能です

 青柳祭りが事故無く実施出来るよう、副会長として努力して行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日 本日は「父と暮らせば」の観劇、午後4時からは国立市消防団第一分団での消防操法訓練を行いました

2023年08月05日 | 国立市消防団
 こんにちは、親が子を想う気持ち、子が親を想う気持ちは何ら遜色が無いと考えている石井伸之です

 午後2時より芸術小ホールで「父と暮らせば」の朗読劇を観劇し、午後4時からは国立市消防団第一分団での消防操法訓練を行いました。

 朗読劇の舞台は終戦直後の広島。

 被爆しながらも生き残ったことに対する負い目は、想像以上に深いものがあると感じました

 生き残ったことで幸せを掴んでも良いのか?

 原爆病によって日常が日常でなくなってしまう不安や焦りなどの感情が、朗読劇の中で表現されていました

 落語の「時そば」で江戸の夜空に繰り広げられる、僅か1文の銭を巡ってのやり取りは誰もがご存じかと思います。

 その情景や景色が言葉によって鮮やかに蘇る手法は、画像を見ていないのに脳内で映像を見ているかのような錯覚を引き起こします

 戦争によって残されるのは、何処でも深い悲しみしかないことを胸に刻む中で、平和の大切さを再確認しました。

 素晴らしい朗読会にお誘いいただき心から感謝申し上げます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 本日は矢川上公園での盆踊りに参加しました

2023年08月04日 | 国立市議会議員選挙結果
令和5年8月4日矢川上公園での盆踊り河内音頭の1シーン


 こんにちは、谷保第一公園きしゃポッポ公園の盆踊りで佐藤一夫元市長と一緒に河内音頭を踊ったことを昨日のように思い出す石井伸之です

 午後7時30分頃に矢川上公園に到着しました。

 すると会場周辺には大変な賑わいを見せています。

 本部テントで富士見台4丁目自治会の皆様に挨拶をした後に、私も踊り手の一人として輪に加わります

 踊っている中でも多くの方に声を掛けていただき嬉しく思います。

 すると、小平市や立川市から来られたという方もいました。

 輪の中で踊っていると、やぐらの上で踊っている方に声を掛けていただき、私も壇上で踊らせていただきました

 1曲目の夢美人に続いて2曲目の河内音頭が掛かります。

 リズムの良いテンポと共に、河内音頭の曲が流れると先輩方と一緒に踊った時のことを思い出します

 マスターするまで時間の掛かった河内音頭ですが、今では盆踊りにおける一番好きな曲です。

 大好きな曲を舞台の上で踊らせていただき嬉しく思います。

 8月11日には青柳稲荷神社での盆踊りが行われますので、1人でも多くの皆様にご参加いただけると幸いです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日 本日は南武線立川駅から谷保駅間における連続立体交差化に向けた都市計画決定素案説明会に参加しました

2023年08月03日 | 南武線矢川駅~立川駅間 連続立体交差化事業
 こんにちは、南武線連続立体交差化に向けて幾度と無く質問を重ねてきた石井伸之です

 本日は午前中に様々な資料作成、午後1時からはまちづくりに関する意見交換、午後2時からはシルバー人材センター事務局長との意見交換、午後3時からは日本たばこ産業の方々との意見交換、午後6時30分からは表題の連続立体交差化に向けた都市計画決定素案説明会に参加、午後7時30分からは第9回まと火実行委員会反省会に出席して一日が終わりました。

 南武線連続立体交差化に向けて大変長い年月が経過しています

 平成16年6月に東京都より踏切対策基本方針という形で、初めて示されてから20年が経過しようとしています。

 私は平成16年9月議会にこの件を一般質問しました。

 この踏切対策基本方針には、平成37年(当時の年号)2025年を目途に立川駅から矢川駅周辺の連続立体交差化を実施する旨が示されています

 しかし、当時の市政は幾ら訴えても「暖簾に腕押し」「糠に釘」状態でした。

 革新市政から佐藤市政になっても、住基ネット接続、都市計画道路3・4・10号線の築道、明和マンション問題などで南武線連続立体交差化事業を前に進めるのは難しい状況だったことを覚えています

 そして、小田原きよし衆議院議員の元で当路線における国の着工準備採択が得られ、国立市の都市計画マスタープラン第二次改訂版に南武線連続立体交差化が明記されたことによって物事が前に進み始めます。

 それから5年が経過して、本日の説明会となりました。

 物事は本当に一歩一歩進むことが良く分かります。

 中央線の連続立体交差化事業もそうであったように、南武線も地道な一歩を積み重ねたいと考えています

 本日の南武線連続立体交差化に係る職員の皆様による努力に対して、心から感謝したいと思います。

 ただ、今回の連続立体交差化事業では谷保駅西側の天神前踏切が高架化の範囲に入っていません。

 今回の連続立体交差化事業に引き続いて、谷保駅周辺の踏切撤去に向けた方策を検討しなければならないと感じています

 説明会を途中で抜け出し、まと火の反省会に出席しました。

 第10回の国立まと火に向けて消防関係の方々より貴重な意見をいただきましたので、こちらを伝えました

 火を扱う行事という事から、衣服に火が燃え移るといった事故が発生しないよう、細心の注意を図る中で今後とも国立まと火を続けたいと考えています。

 市民の皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 以下、本日の素案説明会の資料です。














































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日 本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2023年08月02日 | 石井伸之後援会活動
令和5年8月2日矢川駅北口朝の市政報告


 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属している石井伸之です

 今朝は矢川駅北口で朝の市政報告、その後は事務仕事や打ち合わせを行い、夜には国立市消防団第一分団で消防操法大会に向けた訓練を行いました。

 朝の市政報告における内容としては、8月14日より手続きが始まる国立市デジタル地域通貨制度について、国立市内各地域における盆踊りの開催について、国立市消防団では来年4月に1期2年間の改選に向けて新規消防団員の募集を行っている件を報告しました

 ユーチューブの動画は8分程度にまとめていますので、是非ともご覧下さい。

 途中で緊急車両が通過したことから、一旦市政報告を中止していますので、その点はご容赦ください

 消防団員として気になるのは台風の進路です。

 沖縄奄美地方を迷走している台風が、偏西風に乗って今度は日本列島方向に向かうとの予報が出ています

 台風接近に対する備えをお願い致します。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする