皆さんは DX-pedition の log-search で CLUBLOG はいつも利用されていると思います。
スロットにチェックが入っていたとか、いないとかで一喜一憂する訳ですが、例えば最近あった DX-pedition の log-search をする時どうしておられるのでしょうか?。 それぞれの、ホームページから on-line log-search をクリックして CLUBLOG に入り、自分のコールサインを入力して検索 ・・・ と言う過程を踏んでおられる方が殆どではないでしょうか。
あとは、Best 100 かなんかを見て 「 へ~皆良くやってるな~ 」 で終わりですよね。 いや、各バンド毎のプロパゲーション・テーブルも見るかもしれませんね。 ここでは、どの周波数でどの時間 QSO 出来ているかが掴めるので、作戦が立てられます。 力の無い私は、相手の動向を掴む必要があります。 そんな時にはとても有効です。
また、その他のデータベースとして、2012 DXCC Most Wanted List と言うのがあり、色々な切り口からブレークダウンして詳細が見れます。
この様に、CLUBLOG には沢山の機能がありますが ・・・ もうひとつの便利な機能をご紹介したいと思います。
私の場合は、皆さんとチョット違って、 まず CLUBLOG の Latest/Current Expeditions に入って log-search をします。 一箇所に纏まっているので、便利です。 最近行われた DX-pedition のポータルサイトみたいなものです。
以下に画面を表示します。
直近の CLUBLOG を利用している DX-pedition が一覧表で列挙されました。 ( 下部省略 ) この表の一番左の項目から、お目当ての DX-pedition局 を選択 ( クリック ) すると、on-linelog-search の画面になり、そこには既に、自分のコールサインが入力済です。 そこで、エンターを押せば、御馴染みのスロットで QSO の確認ができます。
更に OQRS を採用している DX-pedition の場合はスロットの下に、Request QSO と言うボタンがあり、そこをクリックすると Club Log Direct QSL service ( OQRS ) の画面になります。 そこで、さらに便利なのは、自分が QSO 出来た分だけの入力画面しか出ません。 これが、CLUBLOG と連携しているメリットです。 つまり、40m と 20m しか QSO していなかったら、その分だけの入力画面が出ます。 周波数とモードは記入済みなので、手入力は日時だけの必要最小の記入だけでいいのです。
通常の OQRS では、一から自分で表を完成させるタイプですから、例えば 30m Digital のデータの入力忘れに気が付かず請求してしまって、「 あれ!忘れてた 」 なんて事が起きる可能性がある訳ですが、Club Log Direct QSL service ( OQRS ) の場合は、そのような間違いが起きません。
記入後は PayPal で送金します。
私は今回 C21HA と VP6T を Club Log Direct QSL service ( OQRS ) で請求しました。 なんと、 VP6T は 5 QSL までは、たった $2 。 C21HA は $3 の請求です。 こちらが切手を用意する必要はありませんから、OQRS の方が経済的です。 最近は OQRS ファンになってしまいました。 ( 以前は QSL を金で買う様で嫌だとかなんとか文句を言っておきながら ・・・ (笑) ) 手間要らずで、本当にイイですよ。 1QSL = $10 なんて言われるとドン引きですが、今のところ、良心的なものばかりで、そんな暴力的(笑)な DX-Pedition はありません。
【 追記 】
PayPal で支払った場合、送金主の氏名は分かるが、コールサインが分からないのではないか、と言う心配があります。 しかし、以下の様なコメントが Description Unit に自動的に付加されて送金されますので安心です。
Description Unit price Qty Amount
QSO of JA6FGC with VP6T on 2012-01-29 09:39:41 on 30M CW $2.00 USD 1 $2.00 USD
QSO of JA6FGC with VP6T on 2012-01-27 11:13:49 on 20M CW $0.00 USD 1 $0.00 USD
QSO of JA6FGC with VP6T on 2012-01-30 02:35:37 on 12M CW $0.00 USD 1 $0.00 USD
QSO of JA6FGC with VP6T on 2012-01-26 03:42:13 on 10M CW $0.00 USD 1 $0.00 USD
Donation $2.00 USD 1 $2.00 USD
Subtotal $4.00 USD Total $4.00 USD
Payment $4.00 USD
Charge will appear on your credit card statement as "PAYPAL *NIGEL"
From amount \327 JPY
To amount $4.00 USD
Exchange rate: 1 Japanese Yen = 0.0122324 U.S. Dollars
上記の様なメールが PayPal より届きます。 ささやかな、ドネーション $2 をして、締めて ¥327 です。
あ~そうそう、忘れていました。 PayPal の決済手数料を考えると、本当に経済的なの?・・・ と言う質問が出そうですね!。 実は、上記の ¥327 に手数料は含まれています。 国内決済は無料です、外国宛の送金に付いては Exchange rate に 2.5% が手数料として上乗せされて計算されています。 ですから、為替レートが変わると1日の内に2回ほど手数料は変動します。 今回の VP6T の例で言えば、1 Japanese Yen = 0.0122324 U.S. Dollars ですから、$1 = 81.75円 で、基レートは $1 = 79.756円 だった事が分かります。 決済手数料は $1 あたり ¥1.9939 です。 従って ¥327 の内 ¥8 が手数料として PayPal にプールされる事になります。 安いと思いませんか?
【 蛇足 】 チョットつまらない事を言っていいでしょうか?
$1 は 1 Dollar ですよね $2 は 2 Dollars ですね。 今回、小数点以下の $0.0122324 も Dollars と書くことに気が付きました。 私の頭の中では、「 複数とは、1より大きい数字だ 」 と抗っています(笑)。 アホをさらけ出す結果になりましたか? 蛇足は書かない方がよかったかな~? ・・・ 。