息子夫婦のお宅訪問のあと、上野駅の線路をひと跨ぎ!




この舟の絵は初めて。すてき。



いつ見てもここの階段はうつくしい。
両大師橋を渡ると左手に国立科学博物館、右手に東京国立博物館。
この道を真っ直ぐ行くと
間もなくだいすきな建物、黒田記念館が見えてくる。
新年早々の黒田記念館!
うれしいなあ。
(黒田記念館は黒田清輝の遺志により創設された無料公開の建物です)


しかも新年で特別室が公開されており、とても久しぶりに「湖畔」を観ることができた。


この舟の絵は初めて。すてき。




いつ見てもここの階段はうつくしい。
数え切れないほど訪れているこの黒田記念館。
なんと夫は初めて来たらしい。
ふと思う。
わたしがこの世からいなくなったとして、数あるわたしがすきなものを彼はひとつでも挙げることができるだろうか。
否。まあそれはいい。
興味のないことはまるで目に入らない彼の習性をわたしはよく知っている。
それにしても息子夫婦の住まいの立地が羨ましいぞ!
徒歩で黒田記念館へも奏楽堂へもこども国際図書館も美術館も動物園も行けるなんて!
わたしも引っ越そうかな。笑。
上野動物園の年間パスポートは即買いだ。
毎日のさんぽルートにしちゃうんだけどな〜
夢みておきましょか。