先日久し振りに友人から動画付きのメールが来ました。
友人は小学校の同級生でボイスカウトも一緒でした。
彼は所謂「鉄道模型趣味」の達人でもあります。
私はアマチュア無線、友人は鉄道模型と道楽に浸っています。
お互いにお仕事や子育て介護にと励んできて、ようやく人生のゴールデンタイムです・・・
まあ、古希に近い年齢に至るまで賭け事に耽ったり、家族を露頭に迷わせる事もしないで、これまでやって来たので、このくらいの道楽は許せるのかなと思います。
友人から送ってきたメールの動画は10畳ほどの室内のジオラマにJRの地方路線の列車編成でした。
私の様な鉄道模型趣味に疎い者にとっては、判らないのですが動画を見る限りは何処かに出かけて撮ってきたのかなと思える様な動画でした・・・
先日に列車の室内に電灯を灯したいとのメールが来て、「Nゲージの稼働電圧は12Vだけれども、LEDの定格電圧に落とすには?」との問い合わせでしたので、私の工具箱から在るだけの抵抗とコンデンサを渡しました。
古希近い年齢になり、アマチュア無線や鉄道模型を道楽に出来るのは考えてみると至極幸せなことなのだなと改めて思いました。