LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

シェラカップ

2012年08月31日 07時08分23秒 | アウトドア

 シェラカップと聞くと、アウトドアーを趣味にしている人は「あれかー!」と思い出すと思いますが、知らない人は、見たことも聞いたこともないと思います。

 このシェラカップはもともと、アメリカの環境保護団体のSIERRA CLUBの会員用に配ったのが、そもそもだそうです。
 以前は山行というとホーローのカップだった時代が、1970年代から、輸入され、国産で作られました。

私は、コレクターでもないのですが、物置や食器棚を片付けていたら、底がこげたもの、何かの拍子で凹んだもの、加熱されて変色したもの、合わせてなんと23個も出てきました。本物は半分の11個、あとはチタン製や、ノベルティで貰ったものがありました。
これがあれば、コーヒーも沸かせるし、御飯も炊けるし、フライパン代わりにもなるし、23個もあれば、友達を呼んで、シェラカップで大勢の宴会ができるくらいです。
歳を取って、何かの都合で老人施設に入ることがあったら、いくつか持参しようと思っています。

私は仕事場でも、飲み物のカップに使用しています。
部下は、「なんですかそれ!」と変な物をみるような目つきで見ますが・・・

 でもやはり、腐っても鯛、オリジナルのデザインは輝きを失うことはありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるとき貯金 | トップ | 太陽と洗濯 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アウトドア」カテゴリの最新記事