LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

計算機ヲタク・・・

2024年04月19日 04時28分21秒 | アマチュア無線
 「終活」をしていて自分でもビックリしたのですが、計算機があちこちから出てきましたのには驚きました、なんと「電卓」が8台!!
その内の6台が関数電卓でした。
その他に計算尺が5本!!
私が工業高校に通学していた時分では計算尺は資格試験の持ち込みで必須の道具でした。
 専攻は応用化学でしたが、化学工学の分野では流体計算などレイノル数数の計算は3桁で十分でした。
そのうちに電磁気学に宗旨替えをしてからも電磁気学用の計算尺を利用していました。
 今思うと、工学計算では3桁の範囲で十分でしたから、計算尺は電池も不要であるし便利でした。
 昭和の最後の頃でしたが、晴海でハムフェアを開催していた頃に、計算尺の生産が電卓に圧倒されて製造中止したためか、高校生の頃に1万円近くした計算尺が1本100円で段ボールに入ってフリマで売られていた時に10本ほど購入しましたが、一つの時代が終わったのかなと痛感しました。
 ただ計算尺は竹製でしたので、梅雨時の湿度があるときには微調整が必要になりました。
10年程前に上野の国立博物館に出かけた時に「産業遺産」の展示コーナーに計算尺が有ったのには驚きました。
その後に「零戦」堀越二郎氏の展示物を観たときに設計には計算尺を使用していたことを知り、やはり3桁は有効数字なんだと改めてしりました・・・
 社会人の現役の時に新入職員に基本の数字が3桁の比率計算をお願いしたら、5桁の結果を持ってきたのにはビックリしました・・・

終活をしていると、爺さんの愚痴戯言が出てきてしまいます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッという間に1週間、今日は世界アマチュア無線の日・・・

2024年04月18日 15時15分07秒 | 雑談・その他
 ここのところ寒暖の差や気圧の変化が有ったせいか、腰痛が酷くて机に向かったり、早朝の起床時には特に酷い腰痛でした。

 気がついたら、今日は世界アマチュア無線の日でした、確か私が高校を卒業した頃に制定されたと記憶しています。
逆算すると、アマチュア無線に興味を持ってから、もう半世紀以上もの時間が経過しているのですね。
高校生の時代には、こんな腰痛に悩む爺さんになるとは想像もしていませんでした・・・

 先日から「終活」を始めたことはブログにも書きましたが、年賀状も一昨年の賀状から賀状終いをしました。
何かの事を考えて住所内容を切り取り整理しましたが、改めて最後の賀状を見ると送ってきた友人知人の住んでいる終の棲家や家族団欒の様子が想像できました。
 21世紀に入りもう四半世紀になろうとしている今の時代ですが、年賀状は年一度の「生存確認」の様になってしまいました。
最近は知人友人の賀状欠礼もボチボチとメールで来る様になりました。
古希の年齢まで辿り着かなかった同級生も出始めました。
終活=身辺整理とでも考えた方がいいのかなと、思いました。
今日は午後の爺さんの戯言でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波利用料の納付書が届きました・・・

2024年04月10日 09時25分04秒 | アマチュア無線
 ここのところは腰痛が酷くて机に向かえることができる時間も30分が精々なのですが、なんとかブログは細々と続けようとしています。

 昨日は、久し振りに関東総合通信局から電波利用料の納付書が届きました。
恐らくはアマチュア無線趣味をしている方以外は「なにそれ!」の内容だと思います。
まあ平たく書きますと「電波利用税」になりますが、一年間で300円!
以前には500円でしたが、値下げになりました。
アマチュア無線を趣味としていて、こんなにも電波を利用出来るのですから、個人的にはずいぶんとお安い税金かなと思います。
たばこ消費税や酒税それに自動車税から比較すると桁が異なります。
まあ、小学生から私の様な爺さんまでですから、出せない金額ではありません。
利用している周波数にも色々あり、地球上のあちこちの国と交信出来たりするには、まあ多少の電気代は掛かりますが・・・
ちなみに、私は固定局と移動局の2局の免許をいただいています。
さらには家族も免許をいただいていますから、我が家はアマチュア局が合計4局あります。
調べて見ると事業用の電波利用料では9桁の金額になります!!!
アマチュア局も1990年代には37万局もありましたが、昨年度末には36万局程度になったそうですから、「絶滅危惧趣味」なのかもしれません。
電波利用料もそろそろ4桁になるのかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の近所もシャッター通り・・・

2024年04月09日 08時33分39秒 | 雑談・その他
 腰痛のリハビリを兼ねて車の移動は控えて、自転車で出かける様に為ていますが、意外と自転車は速いし駐車場は気にしなくていいし高校生以来の感激です!
 それにしても、我が家の近所のお店がみんな廃れてしまいました・・・
信号機2箇所の間に居酒屋が6件とスナックが4軒、バイク屋1軒、その他2店がありましたが、みんな閉店してしまいました。
COVID-19の蔓延も影響してか、空き店舗の後釜も無く店舗の入り口だった場所に内装の廃材が廃棄されています。
自転車のリハビリも少し足を伸ばしてみると、薬局も4店舗も閉店していまた。
 仕事をリタイアしたら、飲み歩こうと思っていましたが、その前にみんな廃れてしまいました。
 広い場所のお宅が更地になったと思ったら、ドラッグストアやコンビニが開店して、歩いて行ける範囲に3店舗も出来たのには驚きました。
さらにはビックリしましたが、高齢者対象のデイサービス施設や入所施設が4箇所も出来ていました。
綿密なマーケットリサーチをしての結果だと思いますが、葬祭施設も1箇所見つけてしまいました・・・

 この15年程で畑や田圃も無くなり、以前には犬の散歩に早朝に出かけると、この時期には南方から渡来してきたツバメが捕虫をしていたり、田圃の泥をすくい取り巣作りにしていましたが、そんな風景も眺められなくなりました。
 過去の古書を見ると、自宅前の街道を伊能忠敬が家来を連れて測量していた記録がありましたが、その頃にはこんな時代になるとは想像もできなかったと思います。
 今でさえ中山間地域ではありませんが、絶滅地域になりそうです。
おそらく、この地域でも今後は小学校の統廃合もある程度進むと思います。
朝から爺さんの戯言でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盗人・・・

2024年04月08日 10時27分22秒 | 雑談・その他
 ここのところ暖かくなり、ご近所の桜も満開になりました。
我が家のチューリップも満開になり、あと1週間は何とか持つかなと思います。
家屋内でも20℃を超えているので、腰痛をなんとか堪えながらも机に向かっています。

 先月からの続きで、ARRLからのQST2ヶ月分が未だ我が家に届かないので、玄関前に配達の音らしきものがすると、玄関を開けています。
先日外を見ると、道路の反対側に普通のママチャリが止まっていました。
そうしたら、びっくりしたのですが普通のオバサンがキョロキョロしながら、道路の反対側のお庭に入り庭の奇麗に咲いた花を両手でもぎ取り、自転車の前籠に入れて走り去って行くではないですか!!!!
時間にして10秒もありませんでした。
「花泥棒」とか「花盗人」なのでしょうか、幸い我が家のチュ-リップ50本は無事でした。
何だか普通のオバサンも盗人なんですね!

 今朝の新聞では、県警の刑事課の部長さんがスマートフォンで女子高生のスカートの中を盗撮した記事が掲載されていました!!!
女子高生のスカート内を盗撮して、何するんだろな? 何かの疾患かな?
まあ、花盗人なのか女子高生のスカート内を盗撮するのかは、考えれば考えれば、どちらともいけないと思いますが、だんだんとオカシナ世の中になりつつありますね・・・

今日も朝から爺さんの戯言でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた咲いたチュリップの花が・・・

2024年04月06日 14時57分15秒 | 雑談・その他
 ここのところ春とは言え寒暖の差が大きくて、もう仕舞おうと考えていた電気毛布のスイッチを毎晩入れる事になってしまいました。
例年はこの時期には桜の花も散ってしまいましたが、今年は10日ほど開花が遅くなり、来週の入学式あたりまで咲いていると思います。
 我が家のチューリップも見事に咲き始めました。
亡き父親が何故だか赤いチューリップが好きで、その影響が刷り込まれているのか、赤いチューリップを見ると春を思い出します。
よく観察してみると、太陽光が差し始めると花弁が開いて、夕刻になると花弁が閉じるのがよく判ります。
こんなことは小学生の時分にも理解していたのかなと思うと、記憶はもう既に忘却の彼方にいってしまったのだと思います。
 それと同時に庭の雑草も雨が降る度に増えてきました。
泥だらけでしたプランターにもハーブの種を蒔いてありますが、未だ芽が出てきません。

 そろそろ、降ろしたアンテナも揚げようと思います。
同軸ケーブルもそろそろ交換しなくては賞味期限切れだと思いますが、腰痛が軽くならないといけません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのリンガフォン・・・

2024年04月02日 11時57分31秒 | 雑談・その他
 ここのところ、終活の中で一番重荷なのが蔵書の整理です。
現役時代にリタイア後には読書と昼呑みで毎日過ごそうかと考えていて、加齢をしても興味や関心の傾向は大きな変化はあり得ないだろうと、ほとんどは文庫や新書でしたが、小遣いを注ぎ込んでいました・・・
 そんなこんなで、出てきた本が300冊もありました。
小説の類いは殆どありませんでしたが、単行本を文庫化したドキュメントの類いのものがあらかたでした。

 書籍と一緒にもう半世紀前に購入したリンガフォンも出てきました。
高校生の時のアルバイト代で購入したのを覚えていたのですが、テキストに挟んであった日付を見ると1973年でした。
その当時のアルバイトの時給が170円でしたが、レシートには3万円の数字が印刷されていました。
その当時にガールフレンドも居なかったし、アマチュア無線もそれほどに夢中ではありませんでした。
そんなこんなで将来は必要だろうと、大枚を叩いて購入したようです。
今のアルバイト代から換算すると、15万円ほどでしたでしょうか。
そんな事を考えていると、昨年来のARRLの事務局とのやり取りを思い出してしまいました。
 結局はメールのやり取りを4回ほどしましたが、こちら側の意思を的確に伝えられたらなと思う事しきりでした。
昔々取得した英語検定のレベルではとても思う事は伝わりません。
折角なので、久し振りにリンガフォンのカセットテープをICレコーダにダビングしてみました。
なかなか、音質も良いようでしたので、しばらくは爺さんの英会話の勉強を再開してみることにしました。
さすが半世紀も経過していると、会話の内容やニューヨークの街並みの風景も違いますが、日本語と英語のニュアンスは変わっていませんでした。
爺さんの耳がどの位ついていけるかが、楽しみですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする