goo blog サービス終了のお知らせ 

無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

母と暮せば

2015-12-15 | 2015以前の映画評


「母と暮せば」 山田洋次監督 △ ☆

 2004年度無煙名画作品賞受賞作「父と暮せば」(黒木和雄監督、原作井上ひさし)と対となる作品で、戦後70年の記念作品として松竹が制作しました。主演は吉永小百合と二宮和也です。
 長崎原爆から3年後、医学生だった息子(二宮和也)が医学校で跡形もなく消えたことを母親の伸子(吉永小百合)はやっと受け入れようと思い始めていました。婚約者だった町子(黒木華)は今も嫁のように伸子のもとを甲斐甲斐しく訪れてはいろいろと世話を焼いてくれるのでした。伸子はそんな町子に「好きな人ができたら結婚しなさい。」と諭すのでしたが・・・。
 3年が経ち息子の死をやっと受け入れようとなった伸子の前に浩二が現れるようになります。そして、浩二との会話は生前と同様伸子に生きる力を与えるのでした。しかし、町子に好きな人ができ浩二の心も穏やかではなくなっていきます。
 この作品では吉永の魅力ここにありと思える好演をしています。サユリストでなくてもこの作品での彼女の存在感は認めざるを得ないでしょう。また、「父と暮せば」にも出演していた浅野忠信が出番は少ないながら印象的な役で登場しています。
 原爆以外にも戦争の傷跡として、戦死した家族、腕や足を亡くした人を描き反戦の思いを伝えています。戦後70年の年末に多くの人に観てほしい秀作です。(☆)坂本龍一の音楽が出しゃばらずにさりげなく効果的に使われました。
 タバコは、大変残念なことに、復員局の待合室でキセルをふかしている男がいました。タバコも戦費の捻出に利用されていたことを山田監督が知らないわけがないと思うのですが、なぜタバコの宣伝をしなければならないのか理解できません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海のふた

2015-12-15 | 2015以前の映画評


「海のふた」 豊島圭介監督 ☓ PP自販機

 ミュージシャン原マスミの名曲「海のふた」に触発されて小説家のよしもとばななが新聞に連載した小説が原作です。ばななが幼いころ夏を過ごした伊豆の土肥が舞台です。
 故郷の西伊豆の町に帰ってきたまり(菊池亜希子)は、こだわりのかき氷店をはじめます。ちょうどその頃母親の友人の訳ありの娘はじめ(三根梓)をしばらく預かることになり、ふたりは自然といっしょにかき氷屋をするようになります。メニューには「糖蜜」、「みかん水」、「エスプレッソ」しかありません。
 ふたりの女性が普通に自分の道を探していく過程を淡々と描いています。それはいいのですが致命的な欠陥として、主役でもあるかき氷が美味しそうに映りません。行列ができるかき氷屋が協力しているようですが、これで500円では客が入るわけがない、というシロモノでした。ラストで子どもたちが食べていましたが、どうして子どもが500円も持って食べに来ているのか心配してしまいました。ハーフサイズで300円にすればいいのに・・・。
 タバコは、まりの幼なじみのおさむくんが何回か喫煙しました。海岸でも平気で喫煙していましたが、おしゃれなビーチは禁煙が当たり前です。土肥が寂れているとしたらタバコ臭いからかもしれませんね。また、夜逃げをした酒屋前でのやりとりでタバコの自販機が煌々と輝いて映っていました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッド・ストライプス

2015-12-15 | 2015以前の映画評


「グッド・ストライプス」 岨手由貴子監督 ☓☓
 
 交際4年のマンネリカップルに突然妊娠が発覚します。結婚を考えねばならなくなってやっとお互いがお互いを受け入れようと格闘が始まるのでした。なお、「グッド・ストライプス」とは「素晴らしき平行線」という意味です。
 緑(菊池亜希子)は優柔不断なおぼっちゃまな恋人真生(中島歩)の子を妊娠します。そして、結婚することになり同居が始まります。それぞれの家族とも紹介し合いさまざまな面倒なことを体験するうちに、少しずつお互いを理解していくのでした。
 未婚化晩婚化が進む社会ですが、「結婚」という大イベント(単なる結婚式ではなく、全くの他人が一つの家庭を築くということ)を通してしかわからない人生のおもしろさもあるかもしれないという、ちょっと苦味のある結婚賛歌かもしれません。
 タバコは、真生の父親(うじきつよし)が何回か喫煙(☓)。緑のカフェの同僚や真生の友人も喫煙しました。(☓)一応妊婦の前では喫煙しませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする