資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

1カ月で消防設備士乙種4類を準備

2010年02月12日 | 土木施工管理技士資格とその活用
 準備1カ月で消防設備士に挑戦する。この資格、過去に二、三度挑戦して、途中、都合があって別の資格に乗り換えたこともあって、ちゃんと学習したことがない。
 テキストなしで、数年前買った問題で学習を始めたため、記憶が体系的でなく、ちぎれちぎれにある。そして、消防法は何と法改正がされている。
 
 ということで、テキストを改めて買い直し、学習を始めた。一度読んでマーカーし、ポイントを書き出す。ちょうどここで10日目。
 次に200ページの問題集を購入、2サイクルの予定で、現在は1サイクル目の途中である。
1サイクル目は普通に解き、2サイクル目は間違えたところだけをやる。1サイクル目には成績を記録しておく、2サイクル目で成長が確認できるからだ。

 あと20日間、学習は主に往復の電車内、1か月の資格チャレンジである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする