日々好日

さて今日のニュースは

裁判員制度

2006-12-19 14:14:55 | Weblog
ある日突然裁判所から貴方はこの度裁判員に選ばれました。何月何日何処そこの地裁に出頭してください。もし拒否されるなら刑罰が科されます。というハガキが来て、地裁に出頭したら事件を起こした被告を死刑にするか無罪にするか裁判官と一緒に審査して評決して下さいと云われたらどうします。
これは2009年から導入される裁判員制度で現実に起きる事です。
ちんぷんかんぷんな法律用語・その手続き・素人の私たちがいきなり被告の人生や命までを左右する決定を迫られたらどうするか?後に高裁・最高裁が控えていると判っていてもびびるんじゃない。
自分の一言でこの人の人生が変わる・ひょつとすると仕返しがありはしないか?
色んな事考えると恐ろしくてとても普通の神経ではおれないのではないか。
呼び出しが来ると、たとえ会社で重要な仕事をやっていても裁判のある時は、全てを擲って行かねばなりません。家庭の事情はどこまで見てくれるのか?
恐らく無理でしょう。商売人にとつて、これに協力すると言うことは大変な事だと
思います。それについての保証は何もありません。国民の義務と言う事だけです。

本当に嫌な制度だと思いません?
後はどうか自分が選ばれない様に祈るしか有りません。
(なかには、自分が選ばれる様に祈る人がいるかもしれませんが?)