今日は練習は軽目に。いつも実施している練習の半分以下にしました。サーキットとウエイト、メディ投げだけです。ドリルも走練習もやらずに身体作りだけに充てました。基礎筋力はかなり上がって来ていますがシーズンもしっかりと継続していきたいですね。先日、師事している方から「シーズン中も最大筋力を上げる」という話を聞きました。「維持」ではなく「向上」です。今までもその形でやっていましたが、大切な練習の一つであることは間違いありません。しっかりと継続して取り組んでいきたいですね。
練習を少し早目に終わらせて、2年生女子が主体で準備をした「新入生歓迎会」を実施しました。例年、新しいTシャツのデザインと新入生歓迎会は新2年生が中心となって進めていきます。自分達がやらなければいけないという自覚を持たせるためです。
今回の歓迎会の準備に関しては私はほとんど関わっていません。これまでは買い出し等には付き合って一緒にビンゴ景品等を選んでいましたが、今回は連れていくだけで後は全て選手任せ。随分手際が良くなってきています。これまでと比べるとかなり自分達で準備が出来ていたと思います。
少し前から練習に参加している新入生、まだまだ雰囲気に慣れません。まー当然といえば当然。中学校の時とは確実に違うでしょうから。特に中学生から見た高校生というのはかなり大人に見えるでしょうからなかなか雰囲気に入る事ができません。こういう機会を設ける事で普段の練習とは違う部分が見えてくるので部の雰囲気に馴染むのが早くなっていくのではないかと考えています。
今年は今の時点で短距離に参加しているのは3人です。他のパートと合わせると10人近くの人数になると思います。最初に比べるとかなり大所帯になってきました。今回の新入生もかなりの「力」を秘めています。すぐに結果を出すのではなく、時間がかかってもきちんとした基礎作りをしていかなければいけないと思います。体力ももちろんですが「心」の部分、つまり「考え方」をしっかりと身につけさせたいですね。ここが出来て初めて次の段階に進みます。挨拶や服装等の基本的な「競技者」としての姿勢を最初は意識させます。最初から出来ないかもしれませんが、意識はできるはずです。目の前にいる先輩の姿を見るだけで全く違うはずですから。
歓迎会自体は楽しい時間を過ごせました。ビンゴ景品に加えて罰ゲームがありみんなで時間を共有する事ができたと感じました。
これが次につながっていくことを期待したいですね。楽しい時間を過ごせました。
まだ書きたかったのですが、限界なのでまた……。
練習を少し早目に終わらせて、2年生女子が主体で準備をした「新入生歓迎会」を実施しました。例年、新しいTシャツのデザインと新入生歓迎会は新2年生が中心となって進めていきます。自分達がやらなければいけないという自覚を持たせるためです。
今回の歓迎会の準備に関しては私はほとんど関わっていません。これまでは買い出し等には付き合って一緒にビンゴ景品等を選んでいましたが、今回は連れていくだけで後は全て選手任せ。随分手際が良くなってきています。これまでと比べるとかなり自分達で準備が出来ていたと思います。
少し前から練習に参加している新入生、まだまだ雰囲気に慣れません。まー当然といえば当然。中学校の時とは確実に違うでしょうから。特に中学生から見た高校生というのはかなり大人に見えるでしょうからなかなか雰囲気に入る事ができません。こういう機会を設ける事で普段の練習とは違う部分が見えてくるので部の雰囲気に馴染むのが早くなっていくのではないかと考えています。
今年は今の時点で短距離に参加しているのは3人です。他のパートと合わせると10人近くの人数になると思います。最初に比べるとかなり大所帯になってきました。今回の新入生もかなりの「力」を秘めています。すぐに結果を出すのではなく、時間がかかってもきちんとした基礎作りをしていかなければいけないと思います。体力ももちろんですが「心」の部分、つまり「考え方」をしっかりと身につけさせたいですね。ここが出来て初めて次の段階に進みます。挨拶や服装等の基本的な「競技者」としての姿勢を最初は意識させます。最初から出来ないかもしれませんが、意識はできるはずです。目の前にいる先輩の姿を見るだけで全く違うはずですから。
歓迎会自体は楽しい時間を過ごせました。ビンゴ景品に加えて罰ゲームがありみんなで時間を共有する事ができたと感じました。
これが次につながっていくことを期待したいですね。楽しい時間を過ごせました。
まだ書きたかったのですが、限界なのでまた……。